- 自社飲食店舗のマネージャー補佐
- レストラン・カフェ・バー など
- 開発Div. チームリーダー
- 他187件の職種
- 開発
-
ビジネス
- 自社飲食店舗のマネージャー補佐
- ディレクター・リモート併用OK
- 設計・施工ディレクター
- 自社開発プロダクトのマネージャ
- サブスクサービスのPM
- プロダクトマネージャー
- タスク管理ツールのPM
- モバイルオーダーシステムのPM
- サブスク販売用アプリのPM
- サブスクシステムのPM
- 画面設計やマーケティング全般
- 採用担当
- 人事部・採用担当
- 飲食事業部・マネジメント職
- 経理の部門リーダー(or候補)
- 経理メンバー
- 経理マネージャー
- 労務アシスタント(時短勤務可)
- 経理事務系
- 労務アシスタント(アルバイト)
- プロダクト・オペレーション
- 人事アシスタント
- 労務事務(アシスタント)
- 飲食事業部担当
- CxO
- 管理部長
- 税務担当
- 内部監査業務
- エンプラ営業・リモート併用OK
- 商業施設営業・リモート併用OK
- 商業施設営業部門・マネージャー
- フードホール入居店舗のサポート
- 商業施設の新規物件開拓
- 飲食店舗メインのリーシング担当
- 商業施設プランナー
- グルメ系リーシング担当
- ホール社員
- 飲食系・起業志願者
- フィールドセールス(法人)
- エンタープライズ向けセールス
- 法人営業
- サービス担当・マネージャー候補
- 新規法人営業
- ソリューションセールス
- RaaS &店舗勤務メンバー
- 飲食店DX推進のリーダー
- 大手企業(不動産業界など)営業
- 不動産事業開発(RaaS)
- エンタープライズセールス
- OMO丨インサイドセールス
- カスタマーサクセス&インサイド
- CS&IS責任者(候補)
- コンサルティング営業・企画営業
- C&IS責任者(候補)
- 法人や自治体向けコンサル・提案
- エンタープライズ向け法人営業
- コンサル営業
- 企画営業
- RaaS丨店舗責任者(候補)
- エンタープライズ企業向け営業
- 企画セールス
- 新規営業チーム責任者候補
- 店舗マーケティング支援
- OMOチーム
- コンサルタント
- アカウントマネージャー
- アカウント・エグゼクティブ
- 営業企画
- 法人(エンタープライズ)営業
- OMOチーム・セールス担当
- エンタープライズ向け営業
- 店舗開発&29ONサービス担当
- カフェ店員&店舗開発/RaaS
- シェア型フードホール運営
- 6ヶ月以上〜の長期インターン
- 半年〜の長期インターン
- 有明店勤務メンバー
- 木場店勤務スタッフ
- 日本酒担当(店舗勤務)
- マーケ&広告運用
- デジタルマーケター
- 店舗スタッフ(大阪勤務)
- Webマーケティング
- オープンポジション
- 広報責任者(候補)
- 出戻りさん専用
- エンタープライズ担当マーケター
- OMOマーケティング
- OMO・サブスクマーケティング
- デジタルマーケティング
- 広報責任者(候補)
- 企画・マーケティング
- CBO候補
- サブスクマーケター
- 広報
- グロースハッカー
- 独立志向マーケター
- コンテンツマーケター
- コンテンツマーケティング
- ライター
- ライター
-
その他
- レストラン・カフェ・バー など
- ITサポートスタッフ・週3~◎
- キッチンorホールor店長候補
- アルバイト・4h/日・週3〜◎
- サポートスタッフ┃週3~時給制
- グルメ施設のレセプション社員
- 西新宿・ホールスタッフ・時短◎
- 自社飲食店舗のマネジメント
- サービス担当・店舗責任者候補◎
- オープニングスタッフ・時給制
- 飲食店舗スタッフ・未経験◎
- キッチン・シェフ・料理人
- 受付・フロアサービス┃週3~◎
- 梅田┃店舗責任者候補さん歓迎
- CS┃時短勤務・リモート併用◎
- レセプション・八重洲
- 店舗責任者(または候補)・大阪
- フードホールのレセプション社員
- キッチン担当・リーダー候補歓迎
- リーシング・カスタマーサクセス
- 店舗責任者(または候補)
- ホールスタッフ(大阪勤務)
- オペレーター・店舗責任者
- 29ON・レストラン店舗責任者
- シェフ、料理人@西新宿
- 29ON・ホール社員
- 29ON・店舗責任者(候補)
- コンサルタント・アシスタント
- レセプション担当※時短勤務OK
- カフェ店舗責任者(または候補)
- 直営店舗スタッフ(大阪梅田)
- サケリスト・スタッフ(大阪)
- シェフ・料理担当(大阪勤務)
- CSマネージャー(候補)
- 店舗スタッフ・店舗責任者候補
- ホール・店舗責任者候補
- 自分の店を持ちたい飲食人
- カフェスタッフ・店長候補
- キッチン担当・未経験者歓迎
- ホールスタッフ(汐留勤務)
- ホールスタッフ
- カフェスタッフ
- モバイルオーダー・現場メンバー
- ソムリエ・ホールスタッフ
- シェフ・料理人
- コンサルタントアシスタント
- ホールスタッフ(ソムリエ歓迎)
- マーケティングコンサルタント
- 寿司職人・和食料理人
- NEO居酒屋の店舗スタッフ
- NEO居酒屋スタッフ
- カフェスタッフ(有明勤務)
- 施設利用の案内スタッフ
- アシスタント
- サービス担当社員
- ドリンクセレクター・バーテンダ
- 日本酒担当・ホールスタッフ
- 店舗責任者・エリアマネージャー
- 寿司職人
- シェフ、キッチンスタッフ
- 日本酒スペシャリスト
- サービス・ホール担当
- 日本酒マスター・サービス担当
- ホール・サービススタッフ
- フィールドサポート
- 店舗スタッフ・責任者(候補)
- モバイルオーダーアシスタント
- カスタマーサクセス/インサイド
- 飲食店運営
- OMO CS&IS
- OMO コミュニティマネージャ
- シェフ・料理人など飲食人
- CSマネージャー候補
- カフェスタッフ&店舗マーケ
- favyメンバーの知り合い専用
- カスタマーサクセス
- OMO CS&ISメンバー
- ITシェフ(肉料理メイン)
- COO候補
- 飲食DX店舗のホール担当
映画やドラマのバーテンダーに憧れて、バー業界に飛び込む
〜バーテンダー 小野さん〜
昔からドラマや映画に出てくるバーテンダーへの憧れは強かったです。バーテンダーってとにかくモテそうじゃないですか。若い頃は女の子にモテたいとか、そういうことばっかり考えていましたからね。
それで20歳の時に、オーセンティックバーで働き始めました。オーセンティックバーというのは、多分みんなが「バー」と聞いて想像するような、少し敷居の高い、言わば正統なバーです。
私がバーテンダーとして生きていこうと決意したのは、仕事が楽しくて仕方なかったからです。「バー」という空間には色んな人々が行き来して、自分とは世代の違う、職種の違う、普段なかなか接する機会のない人と交流することができるんです。
もともと私は人と話すのが苦手だったんですが、バーのカウンターってすごく面白くて。自分とお客様の間に、カウンター越しで話したことは外に漏れないっていう暗黙の了解があるんです。カウンターという一種の隔たりがあるから、お互い安心して話せるんです。これって、バーに通っている人なら何となく分かると思うんですよね。
お酒の知識を増やすことが、お客さまの喜びに繋がった
〜ワインバー時代の小野さん(左から2番目)〜
オーセンティックバーで一通りカクテルを学んだ後は、さらに知識を増やしたいと思い、カジュアルダイニングバーに入りました。
そこには600種類のお酒が常備されている上に、珍しい品も多く取り揃えていたので、色々とテイスティングさせてもらいながら知識を吸収しました。オリジナルのカクテルを作れるようになったのはこの頃で、知識が増えることでお客さまに喜んでもらうための手段が身についたのことは自分にとって大きな成長でした。
そのお店では14席ぐらいあるバーカウンターのお酒を任せてもらい、そこで自分から積極的に話しかける接客を勉強しました。オーセンティックバーの時はどちらかと言うとお客さま発信で会話をすることが多かったのに対して、カジュアルバーはコミュニケーションの取り方が真逆なんです。
カウンターに座るお客さまは私たちバーテンダーと話したくて来てくれる人が多いので、常に会話する内容をストックするようにしていました。
そこから今度はワインの勉強をしたいと思い、カジュアルなバーからワインバーへ。そこは年間3,000本ほどのワインをグラスで出しているバーだったので、ボトルを開ける度にテイスティングさせてもらい、自分の中にワインのストックを増やしていきました。
お客さまとの出会いはバーテンダーの醍醐味
ワインバーを辞めたあとは、バーの立ち上げに関わる仕事をしていました。
そんなある日、横浜でクラブ等数件を経営していたオーナーから「持っているスナックの一店舗をリニューアルしてショットバーにするから、そこで店長をやらないか」と連絡がありました。その時は地元大分でバーテンダーをやっていたのですが、横浜はバーの聖地だいうイメージが強く、ずっと憧れを抱いていいたんですね。だから、これはチャンスが巡って来たぞと思い、二つ返事で引き受ました。
そして2007年、横浜に『Bar-sur-Aube(バール=シュール=オールブ)』を立ち上げ、その後10年間店長を務めました。
そこでの出会いは二つあって、一つ目はかけがえのないお客さまとの出会いです。
2週間毎日飲みに来てくれた方もいました。その方とは、たわいもない話をしているのですが、そこに面白いことがあったり、そこから派生して出会いが広がったり、関係が密になっていくのが嬉しかったです。今はその方は地方に行ったりでなかなか会うことはありませんが、今でもたまに連絡を取り合ったりしています。
バーテンダーとお客さまの関係って、離れ離れになっても切れないことが僕は多いんです。何かの時に自分を思い出してくれて、連絡をくれたりするんですね。それがバーテンダーの醍醐味だと私は思っています。
年間10本以上のイベントに呼ばれる、フリーのバーテンダーに
〜イベントのバーテンダーを務める小野さん(左から2番目)〜
二つ目は、これまでのバーテンダー時代に出会ったメーカーさん達との出会いです。
一緒に仕事をさせていただく中で関係性が深まり、個人の仕事を依頼されるようになっていきました。
その後『Bar-sur-Aube』は潰れてしまいましたが、メーカーさんとのつながりで年間約10本のイベントに参加させていただくようになり、フリーのバーテンダーとして活躍するようになりました。大きいイベントだと、有難いことにフジロックフェスティバルにも呼んでいただき、多くのお客さまに自分が作ったお酒を振る舞う貴重な経験をさせていただきました。
『Bar-sur-Aube』は私の人生にたくさんの出会いをもたらしてくれた、今でも忘れられないお店です。
favyに“飲食店が簡単に潰れない世界”という夢を抱いた
〜favyでインタビューを受ける小野さん〜
私がfavyを知ったのは、『Bar-sur-Aube』によく通って下さっていたお客さまがfavyのFacebook投稿を頻繁にシェアしていたからです。その投稿を読んで、面白いことをやっている会社だなと思っていたので、一度話を聞いてみたいと思いエントリーしました。
入社を決めたのは、代表の高梨が語る“飲食店の未来”が面白そうだったからです。
自分は20年近くバーテンダーを続けていて、潰れていくお店を何件も見てきましたし、自分も潰して来ました。ずっと現場にいると、ただそれを眺めているだけで理由を突き止めようとは思わないんです。
favyには“飲食店が簡単に潰れない世界を創る”というビジョンがあります。高梨はマーケティングの目線から、飲食店が潰れていく理由を提示してくれて、その世界を変えたいと言いました。例えば、お客さまからいただく飲食代以外にキャッシュポイントを増やせれば、月々の売り上げをアップさせることが出来るのではないか。日々の営業に負われて経営がおろそかになっている飲食業界の実態に、初めて気づかされました。
そんな話を聞いていたらなんだかワクワクしてきて、同じ業界に生きている人たちも、これから目指そうとしている子たちも、みんなが楽しく仕事ができる世界がくれば良いなと、自分の夢が広がったんです。
これが、私がfavyに入社するまでの20年間の軌跡です。
(vol.2へ続く)