DroidKaigi 2022
DroidKaigiはエンジニアが主役のAndroidカンファレンスです。Android技術情報の共有とコミュニケーションを目的に、2022年10月5日(水) - 7日(金)の3日間開催します。
https://droidkaigi.jp/2022/
みなさんこんにちは!Wantedlyで技術イベント企画まわりを担当しています竹内みずき (@amanda__mt)です!いよいよ明日からDroidKaigiが開催されますね!
コロナウィルス感染拡大への懸念によりオンラインで開催していたDroidKaigiも今年はオンライン/オフラインのハイブリッド開催となりました。Wantedlyではこの度オフラインでブースを出展し、今まで執筆してきた技術書などを皆さんにプレゼントする予定です。
LTでは公式GitHubにコントリビュートした話などもしますので、ぜひご視聴いただけると励みになります。
DroidKaigiはエンジニアが主役のAndroidカンファレンスです。
Android技術情報の共有とコミュニケーションを目的に、2022年10月5日(水)〜7日(金)の3日間開催します。(サイトより引用)
オフライン会場
東京ドームシティ プリズムホール (Day 1, Day 2)→協賛企業はこの2日間でブース出展します
ベルサール飯田橋ファースト (Day 3)
DroidKaigiの公式アプリはコードがGitHub で公開されるため、アプリ開発に誰もが貢献できる仕様です。今回は下記内容をコントリビューションしました。
今回はこのコントリビューションの詳細をLTでお話します。
日時:Day1 10月5日 17:45~
オフライン会場にて
モバイルエンジニア久保出からのコメント
ashapp/ziplineをうまく動作させるというIssueと、マップ画面の一部の実装をしました。
ziplineは未知の技術を知ることができて、とても楽しく取り組めたIssueでした。新しい技術に触れる良い機会になりました。
マップ画面は、デザインについて議論をしたところ、デザインに反映してもらえました。ただ実装するだけではなく、意見を出して良くすることができたと思います。
DroidKaigiアプリは、毎回みんなで作り上げてると感じます。そのためにいろいろな努力をされている、takahiromさんを始めとするスタッフの方々、ありがとうございました。
オフライン会場では、社内のエンジニアが知るべき情報のうち外部にも公開できる情報を体系的にまとめたWantedly Engineering Handbookと、過去技術書典で頒布してきたTechbookをアンケートにお答えいただいた方へ無料でプレゼントしています。
アンケートは5問程度で1分程度で回答ができます。ぜひブースでゲットしてもらえると嬉しいです。
ブースでは技術書の他に、企業対企業のクローズド勉強会のご紹介も行っています。このようなオフラインでのカンファレンスやイベントが軒並み少なくなってしまい、カジュアルに他社の取り組みについて雑談する機会が非常に少なくなりました。
そこで、オープンなイベントではなくカンファレンスのアフターパーティーで立ち話していた雑談のような気軽さでお互いの話をできる勉強会を開催しています。
ご興味ある方はぜひブースにてお声がけください。
私たちはTeam Labさんと共に mobile勉強会 を開催しています。モバイルアプリに関する技術的なことを共有する勉強会です。LT形式(5分程度)で各自が共有したいことを話します。
Android/iOSの話から、KMMやFlutterといった技術の話など、モバイルアプリに関することであれば話す内容はなんでもOKです。
mobile勉強会では 登壇者募集 中です!
私達のカジュアル面談は「オフィスに遊びにいく」感覚で来てほしいと思っており、転職意欲がまったくない方々ともカジュアルにお話させていただき、現在の取り組みについてご紹介しています。
デザインシステム実装について話をしてみたい、Jetpack Composeどうやって導入する?という技術的な雑談も大歓迎です!