1
/
5

2024年4月25日(木)に、リファラル限定イベント「おむすびNight」を開催します!

🍙おむすび(友人紹介・リファラル制度)とは?

「Chatworkに入社してほしい」「Chatworkに合う」「Chatworkで活躍できそう」と思う友人や知人を、社員が紹介・推薦する制度です。紹介したい人と事前に(選考に誘うために)食事に行く際の食事代の補助(全額)や、入社につながった際の紹介ボーナスがあります。制度名の「おむすび」には、おいしい食事をしながら仕事やキャリアについて話し、Chatworkとの”縁”を結んでほしい、という意味が込められています。

🍙🌃おむすびNightって何?

Chatwork社員が、友人・知人をオフィスに呼んで、おいしい食事(🍙)を食べながらみんなで歓談するカジュアルなイベントです!

4月のテーマは「お花見🌸

「今年最後のお花見」として、雰囲気を味わいながら社員と交流しませんか?ちなみに室内で行うため、お天気の心配はありません!

カジュアルな交流会なので、GWに向けた情報収集など、転職中でない方の参加も歓迎です✨

✍️概要

  • 開催:2024年4月25日(木)19:00〜21:00
  • 場所:Chatwork 東京本社(〒105-0003 東京都港区西新橋1-1-1 WeWork 日比谷FORT TOWER)
  • 対象:中途採用・全職種向け
  • 締切:2024年4月23日(火)19:00

⭐️どんなことをやるか

  • お花見仕様の会場でお迎えします🌸
  • 春限定のお酒も用意します🍻
  • その他、お酒が進む特別メニューもご用意🍽️
  • レクリエーションも実施予定です🕺

🍙開催の様子

「おむすびNight」にちなんで、軽食も「おむすび」を中心にご用意🍙

飲食をしながら、社員とワイワイ交流をしていただいています。仕事のことや働き方、キャリアについてなど、お気軽に聞いてくださいね。ご希望があれば人事からの会社説明も行っています!


🙌参加するには?

リファラル限定のイベントです!お知り合いのChatwork社員までお気軽にお声がけください🗣️
※東京以外のエリアで働く社員にお声がけいただいても大丈夫です!

お知り合いに社員がいない方は、定期的にオンラインの会社説明会も行っているので、採用HPをチェックしていただければと思います!

募集情報はこちらから! ※一部抜粋です

パートナーセールス
パートナーセールス|販路拡大するフェーズの戦略立案〜実行までお任せします!
▼私たちがビジネスを通じて解決したいこと 日本の事業者数の99.7%、働き手の約7割を占める中小企業は、日本社会の大きな支えとなっています。 しかし、その労働生産性は長期で伸び悩んでおり、社会福祉を支え国際競争力を上げるためには、 DXを通じて中小企業の労働生産性をいかに向上させていくかが重要です。 kubellは、中小企業市場で大きなシェアを持つ日本最大級のビジネスチャット「Chatwork」を運営しています。 ビジネスチャットを通じて社内外のコミュニケーションを活性化させ、ビジネスの効率化を推進してきました。 この広がり続けるビジネスチャットをプラットフォームとして、 大きな社会課題である中小企業の労働生産性を解決していくためのサービスを、 多数つくりだしていきたいと考えています。 ▼ビジネスチャットの会社から、BPaaSで「働く」を変えるプラットフォームへ 中小企業のお客様に向き合い続けてきた私たちが、気付いたこと。 それは、中小企業の方々は現場仕事で忙しく、 使い勝手が異なる多数のSaaSを使いこなすことが困難だということです。 中小企業の方が多数のSaaSを使いこなすのが難しいのであれば、業務ごと巻き取り、 チャット経由でSaaSを運用代行すればいいのではというBPaaS(Business Process as a Service)の発想に行き着きました。 BPaaSを通じて中小企業の管理業務などのノンコア業務を効率化し、 お客様には安心して、より多くの時間をクリエイティブなことに費やし、付加価値をあげ、生産性が向上する。 それこそが「本質的なDX」の実現につながり、中小企業の生産性向上の鍵になるのではと考えています。 ▼サービス一覧 ・ビジネスチャット事業 https://go.chatwork.com/ja/ ・BPaaS事業 https://assistant.chatwork.com/?adcode=orgic_platf_cwassistant_gm-om_corporate&utm_source=gm-om&utm_medium=corporate&utm_campaign=cwassistant&utm_term=non&utm_content=cid25 ・インキュベーション事業 https://bizx.chatwork.com/ https://dx-center.chatwork.com/?adcode=orgic_platf_dx-center_corp-site&utm_source=cww&utm_medium=referral&utm_campaign=pf_dx-center&utm_term=corp-site
株式会社kubell
インサイドセールス
急成長SaaSベンチャー|インサイドセールスとして中小企業DXを推進!
▼私たちがビジネスを通じて解決したいこと 日本の事業者数の99.7%、働き手の約7割を占める中小企業は、日本社会の大きな支えとなっています。 しかし、その労働生産性は長期で伸び悩んでおり、社会福祉を支え国際競争力を上げるためには、 DXを通じて中小企業の労働生産性をいかに向上させていくかが重要です。 kubellは、中小企業市場で大きなシェアを持つ日本最大級のビジネスチャット「Chatwork」を運営しています。 ビジネスチャットを通じて社内外のコミュニケーションを活性化させ、ビジネスの効率化を推進してきました。 この広がり続けるビジネスチャットをプラットフォームとして、 大きな社会課題である中小企業の労働生産性を解決していくためのサービスを、 多数つくりだしていきたいと考えています。 ▼ビジネスチャットの会社から、BPaaSで「働く」を変えるプラットフォームへ 中小企業のお客様に向き合い続けてきた私たちが、気付いたこと。 それは、中小企業の方々は現場仕事で忙しく、 使い勝手が異なる多数のSaaSを使いこなすことが困難だということです。 中小企業の方が多数のSaaSを使いこなすのが難しいのであれば、業務ごと巻き取り、 チャット経由でSaaSを運用代行すればいいのではというBPaaS(Business Process as a Service)の発想に行き着きました。 BPaaSを通じて中小企業の管理業務などのノンコア業務を効率化し、 お客様には安心して、より多くの時間をクリエイティブなことに費やし、付加価値をあげ、生産性が向上する。 それこそが「本質的なDX」の実現につながり、中小企業の生産性向上の鍵になるのではと考えています。 ▼サービス一覧 ・ビジネスチャット事業 https://go.chatwork.com/ja/ ・BPaaS事業 https://assistant.chatwork.com/?adcode=orgic_platf_cwassistant_gm-om_corporate&utm_source=gm-om&utm_medium=corporate&utm_campaign=cwassistant&utm_term=non&utm_content=cid25 ・インキュベーション事業 https://bizx.chatwork.com/ https://dx-center.chatwork.com/?adcode=orgic_platf_dx-center_corp-site&utm_source=cww&utm_medium=referral&utm_campaign=pf_dx-center&utm_term=corp-site
株式会社kubell
UXデザイナー
Chatworkのデザイン組織を推進するデザインマネージャー募集!
▼私たちがビジネスを通じて解決したいこと 日本の事業者数の99.7%、働き手の約7割を占める中小企業は、日本社会の大きな支えとなっています。 しかし、その労働生産性は長期で伸び悩んでおり、社会福祉を支え国際競争力を上げるためには、 DXを通じて中小企業の労働生産性をいかに向上させていくかが重要です。 kubellは、中小企業市場で大きなシェアを持つ日本最大級のビジネスチャット「Chatwork」を運営しています。 ビジネスチャットを通じて社内外のコミュニケーションを活性化させ、ビジネスの効率化を推進してきました。 この広がり続けるビジネスチャットをプラットフォームとして、 大きな社会課題である中小企業の労働生産性を解決していくためのサービスを、 多数つくりだしていきたいと考えています。 ▼ビジネスチャットの会社から、BPaaSで「働く」を変えるプラットフォームへ 中小企業のお客様に向き合い続けてきた私たちが、気付いたこと。 それは、中小企業の方々は現場仕事で忙しく、 使い勝手が異なる多数のSaaSを使いこなすことが困難だということです。 中小企業の方が多数のSaaSを使いこなすのが難しいのであれば、業務ごと巻き取り、 チャット経由でSaaSを運用代行すればいいのではというBPaaS(Business Process as a Service)の発想に行き着きました。 BPaaSを通じて中小企業の管理業務などのノンコア業務を効率化し、 お客様には安心して、より多くの時間をクリエイティブなことに費やし、付加価値をあげ、生産性が向上する。 それこそが「本質的なDX」の実現につながり、中小企業の生産性向上の鍵になるのではと考えています。 ▼サービス一覧 ・ビジネスチャット事業 https://go.chatwork.com/ja/ ・BPaaS事業 https://assistant.chatwork.com/?adcode=orgic_platf_cwassistant_gm-om_corporate&utm_source=gm-om&utm_medium=corporate&utm_campaign=cwassistant&utm_term=non&utm_content=cid25 ・インキュベーション事業 https://bizx.chatwork.com/ https://dx-center.chatwork.com/?adcode=orgic_platf_dx-center_corp-site&utm_source=cww&utm_medium=referral&utm_campaign=pf_dx-center&utm_term=corp-site
株式会社kubell
UIデザイナー
kubellのChatwork戦略を推進するプロダクトデザイナー募集!
▼私たちがビジネスを通じて解決したいこと 日本の事業者数の99.7%、働き手の約7割を占める中小企業は、日本社会の大きな支えとなっています。 しかし、その労働生産性は長期で伸び悩んでおり、社会福祉を支え国際競争力を上げるためには、 DXを通じて中小企業の労働生産性をいかに向上させていくかが重要です。 kubellは、中小企業市場で大きなシェアを持つ日本最大級のビジネスチャット「Chatwork」を運営しています。 ビジネスチャットを通じて社内外のコミュニケーションを活性化させ、ビジネスの効率化を推進してきました。 この広がり続けるビジネスチャットをプラットフォームとして、 大きな社会課題である中小企業の労働生産性を解決していくためのサービスを、 多数つくりだしていきたいと考えています。 ▼ビジネスチャットの会社から、BPaaSで「働く」を変えるプラットフォームへ 中小企業のお客様に向き合い続けてきた私たちが、気付いたこと。 それは、中小企業の方々は現場仕事で忙しく、 使い勝手が異なる多数のSaaSを使いこなすことが困難だということです。 中小企業の方が多数のSaaSを使いこなすのが難しいのであれば、業務ごと巻き取り、 チャット経由でSaaSを運用代行すればいいのではというBPaaS(Business Process as a Service)の発想に行き着きました。 BPaaSを通じて中小企業の管理業務などのノンコア業務を効率化し、 お客様には安心して、より多くの時間をクリエイティブなことに費やし、付加価値をあげ、生産性が向上する。 それこそが「本質的なDX」の実現につながり、中小企業の生産性向上の鍵になるのではと考えています。 ▼サービス一覧 ・ビジネスチャット事業 https://go.chatwork.com/ja/ ・BPaaS事業 https://assistant.chatwork.com/?adcode=orgic_platf_cwassistant_gm-om_corporate&utm_source=gm-om&utm_medium=corporate&utm_campaign=cwassistant&utm_term=non&utm_content=cid25 ・インキュベーション事業 https://bizx.chatwork.com/ https://dx-center.chatwork.com/?adcode=orgic_platf_dx-center_corp-site&utm_source=cww&utm_medium=referral&utm_campaign=pf_dx-center&utm_term=corp-site
株式会社kubell
エンジニアリングマネージャー
kubellの開発組織推進を行うエンジニアリングマネージャー募集!
▼私たちがビジネスを通じて解決したいこと 日本の事業者数の99.7%、働き手の約7割を占める中小企業は、日本社会の大きな支えとなっています。 しかし、その労働生産性は長期で伸び悩んでおり、社会福祉を支え国際競争力を上げるためには、 DXを通じて中小企業の労働生産性をいかに向上させていくかが重要です。 kubellは、中小企業市場で大きなシェアを持つ日本最大級のビジネスチャット「Chatwork」を運営しています。 ビジネスチャットを通じて社内外のコミュニケーションを活性化させ、ビジネスの効率化を推進してきました。 この広がり続けるビジネスチャットをプラットフォームとして、 大きな社会課題である中小企業の労働生産性を解決していくためのサービスを、 多数つくりだしていきたいと考えています。 ▼ビジネスチャットの会社から、BPaaSで「働く」を変えるプラットフォームへ 中小企業のお客様に向き合い続けてきた私たちが、気付いたこと。 それは、中小企業の方々は現場仕事で忙しく、 使い勝手が異なる多数のSaaSを使いこなすことが困難だということです。 中小企業の方が多数のSaaSを使いこなすのが難しいのであれば、業務ごと巻き取り、 チャット経由でSaaSを運用代行すればいいのではというBPaaS(Business Process as a Service)の発想に行き着きました。 BPaaSを通じて中小企業の管理業務などのノンコア業務を効率化し、 お客様には安心して、より多くの時間をクリエイティブなことに費やし、付加価値をあげ、生産性が向上する。 それこそが「本質的なDX」の実現につながり、中小企業の生産性向上の鍵になるのではと考えています。 ▼サービス一覧 ・ビジネスチャット事業 https://go.chatwork.com/ja/ ・BPaaS事業 https://assistant.chatwork.com/?adcode=orgic_platf_cwassistant_gm-om_corporate&utm_source=gm-om&utm_medium=corporate&utm_campaign=cwassistant&utm_term=non&utm_content=cid25 ・インキュベーション事業 https://bizx.chatwork.com/ https://dx-center.chatwork.com/?adcode=orgic_platf_dx-center_corp-site&utm_source=cww&utm_medium=referral&utm_campaign=pf_dx-center&utm_term=corp-site
株式会社kubell

株式会社kubellからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社kubellでは一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

Asuka Osawaさんにいいねを伝えよう
Asuka Osawaさんや会社があなたに興味を持つかも