ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
iOSエンジニア
中途
46エントリー

on 2025/03/03

2,339 views

46人がエントリー中

働き方改革を推進する、iOSエンジニアを募集!

株式会社kubell

東京
中途
海外進出している

株式会社kubellのメンバー

福井 章平

モバイルエンジニア

折田 桃子

その他

奥澤 俊樹

モバイルエンジニア

牛窪 翔

Androidアプリ開発グループ・マネージャー

現在、Chatwork株式会社でiOSアプリ「Chatwork」を作っています。 以前は大学の教務基幹システムのシステムエンジニア/プログラマーをしており、Javaを使ったシステム構築を行っていました。また、ネットショップ運営支援サービスシステムの構築にも携わりました。(PHP, MySQL) 個人的にiPhone OS 2 時代からiPhoneアプリを作っています。 最近、酔っ払った時にきちんとお家に帰るためのアプリ「ノリスゴさん」を作成してストアで公開しています。

なにをやっているのか

クラウド型ビジネスチャットツール『Chatwork』

ビジネスチャットの会社から、 BPaaSで「働く」を変えるプラットフォームへ BPaaS Company 人とテクノロジーが融合したBPaaSを展開し、 誰もがDXの恩恵を受けられる世界を。 中小企業のお客様に向き合い続けてきた私たちが、気付いたこと。 それは、中小企業の方々は現場仕事で忙しく、 使い勝手が異なる多数のSaaSを使いこなすことが困難だということです。 中小企業の方が多数のSaaSを使いこなすのが難しいのであれば、業務ごと巻き取り、 チャット経由でSaaSを運用代行すればいいのではというBPaaS(Business Process as a Service)の発想に行き着きました。 BPaaSを通じて中小企業の管理業務などのノンコア業務を効率化し、 お客様には安心して、より多くの時間をクリエイティブなことに費やし、付加価値をあげ、生産性が向上する。 それこそが「本質的なDX」の実現につながり、中小企業の生産性向上の鍵になるのではと考えています。 HP:https://www.kubell.com オウンドメディア:https://days.kubell.com/ ▼サービス一覧 ・ビジネスチャット事業 →中小企業向けビジネスチャット「Chatwork」 https://go.chatwork.com/ja/ ・BPaaS事業 →業務プロセス代行サービス「Chatworkアシスタント」 https://assistant.chatwork.com/ ・インキュベーション事業 →中小企業向けIT活用のご案内「Chatwork DX相談窓口」 https://dx-center.chatwork.com/ ・「Chatwork DX相談窓口」サービス一覧 https://dx-center.chatwork.com/service/

なぜやるのか

開放的な空間で意見交換が頻繁に行われています(東京オフィス)

緑を目の前に日差しが差し込む心地よい空間です(東京オフィス)

▼私たちがビジネスを通じて解決したいこと 「日本の99.7%。  中小企業の「働く」に向き合えば、  この社会は大きく変わる。」 日本の事業者数の99.7%、働き手の約7割を占める中小企業は、日本社会の大きな支えとなっています。 しかし、その労働生産性は長期で伸び悩んでおり、社会福祉を支え国際競争力を上げるためには、 DXを通じて中小企業の労働生産性をいかに向上させていくかが重要です。 kubellは、中小企業市場で大きなシェアを持つ日本最大級のビジネスチャット「Chatwork」を運営しています。 ビジネスチャットを通じて社内外のコミュニケーションを活性化させ、ビジネスの効率化を推進してきました。 この広がり続けるビジネスチャットをプラットフォームとして、 大きな社会課題である中小企業の労働生産性を解決していくためのサービスを、 多数つくりだしていきたいと考えています。

どうやっているのか

部署間を飛び越えたコミュニケーションも積極的に行われてます

▼kubellを成長させる3つの事業戦略 kubellでは、中期経営計画の達成に向けて、3つの事業戦略を推進しています。 ①コミュニケーションプラットフォーム戦略 ビジネスチャット「Chatwork」を中心にPLGを推進し、ユーザー数の極大化とアクティブ率を向上させることで、中小企業領域において高価値なプラットフォームの確立を目指しています。 ②BPaaS戦略 業務プロセス代行サービス「Chatwork アシスタント」をはじめとしたBPaaSを推進し、Techと人をハイブリッドした高い生産性のオペレーションを確立させ、経営における幅広い領域での本質的なDXの実現を目指しています。 ③インキュベーション戦略 R&Dを進め、グループのアセットやポジショニングを活かし、ターゲットの拡張も意識した事業展開を推進することで、非連続成長の柱となる付加価値の創造を目指しています。 さらに詳しく知りたい方はこちら https://www.kubell.com/recruit/organization/

こんなことやります

【採用背景】 株式会社kubellでは、ビジネスチャットアプリ「Chatwork」のさらなる進化を目指し、iOSエンジニアを募集しています。現在、SwiftUIへの移行やマルチモジュール化に取り組んでおり、これらを通じてより効率的で洗練されたアプリ開発を進めています。高品質なUI実装やSwiftでの豊富な開発経験をお持ちの方に、ぜひ力を発揮していただきたいと考えています。 「Chatwork」アプリは10年以上にわたり進化を続けてきましたが、その中でビルド時間の増加や、バックグラウンド処理によるクラッシュやデータ競合といった技術的な課題も生じています。 これらの課題に向き合い、開発環境の改善と機能開発のスピードアップを共に実現していける仲間を募集しています。 【ポジションのミッション・魅力】 ・大規模なiOSアプリ開発に携われることができる。 ・iOSの技術選定について携わるることができる。 ・iOSチーム内で技術戦略を考え、裁量もって進めることができる。 ・ご志向に応じて将来的にはスペシャリスト、テックリード、EMとしてご活躍いただくことも可能。 参考記事: 右手にiPhone、左手にししとう。カレーをこよなく愛するモバイルアプリ屋の歩み。 https://days.kubell.com/posts/221108_1 エンジニアと人事。両方を経験したからこそ、できることがある。 https://days.kubell.com/posts/220614_1 モバイルアプリ開発チーム、カンバンはじめました。 https://creators-note.chatwork.com/entry/2023/05/12/110713 SVVSの裏話〜リアーキテクチャと組織体制 https://creators-note.chatwork.com/entry/2024/04/10/133419 新卒1年目iOSエンジニアの活動記録 https://creators-note.chatwork.com/entry/2024/03/22/100000 kubellの部署再編で深化するモバイル開発 https://creators-note.chatwork.com/entry/2024/08/16/114453 【業務内容】 当社の提供しているクラウド型ビジネスチャットツール「Chatwork」の iOSアプリの開発を担当していただきます。 組織内の他の機能開発が効率的かつ効果的に作業するため、使用する共通の技術インフラストラクチャ、ツール、サービスの設計・開発を行っていただきます。 サービス価値の向上を容易にし、加速するユーザー拡大に耐えるべく、iOSアプリ領域のリアーキテクティングやCI/CD改善などをしていただきます。 結果として、今後の事業計画を押し上げ、開発メンバーを増員することでさらなる生産性向上ができる状態を目指します。領域をまたいでのコミュニケーションも必要に応じて行っていただきます。 ・「Chatwork」iOSアプリの開発、運用保守。 ・SwiftUIに適した単一方向のデータフローを実現したアーキテクチャへのリプレイス。 ・機能開発チームの生産性向上に向けた開発基盤の提供。 ・GraphQLの導入 ・iOSアプリにおけるデザイン基盤構築 【開発環境】 ・開発言語:Swift ・IDE:Xcode ・画面:Storyboard, SwiftUI ・アーキテクチャ:MVVM, Swift Packageでのマルチモジュール構成 ・データベース: Realm ・利用技術:Combine, Swift Concurrency ・パッケージ管理:Swift Package Manager ・ユニットテスト:XCTest ・障害監視:Firebase Crashlytics ・分析基盤:Treasure Data, Firebase Analytics ・コード管理:GitHub ・コード静的解析:SonarCloud ・タスク管理:JIRA ・情報共有:Confluence, Miro ・テストケース管理:TestRail ・CI / CD:Xcode Cloud, GitHub Actions, fastlane 【使用ツール】 Chatwork、Miro、Gather、JIRA、Confluence、Figma、Google Workspace 【必要なスキル・経験(Must要件)】 ・iOS/iPadOS アプリの開発経験 (Swift) ・iOS/iPadOS アプリのアーキテクチャーの設計や選定の経験 ・WWDCなどで発表される新技術のキャッチアップ
9人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

4/25(木)、おむすびNightを開催しました!

Asuka Osawa
採用ブランディング/アウターコミュニケーション

2024年4月25日(木)に、リファラル限定イベント「おむすびNight」を開催します!

Asuka Osawa
採用ブランディング/アウターコミュニケーション

2024年4月10日(水)に、リファラル限定イベント「おむすびNight」を開催します!

Asuka Osawa
採用ブランディング/アウターコミュニケーション

株式会社kubellの他の募集

もっと見る
  • カスタマーサクセス

    BPaaS事業|人事労務サービス領域のカスタマーサクセスを募集します!

  • Webエンジニア

    学び、試し、未知を拓く:Summer Internship 2025

  • カスタマーサポート

    kubellの成長を支えるカスタマーサポートを募集!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社kubell
https://www.kubell.com

2004/11に設立

589人のメンバー

  • 社長がプログラミングできる/
  • 海外進出している/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都港区南青山1-24-3 WeWork 乃木坂

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.