株式会社siroは、2021年コロナ禍の最中に設立した創業間もない企業です。
事業体としては社会課題の多いIT分野に特化し、Webマーケティング/IT人材事業を軸とし、2022年にはグループ企業の株式会社aoを設立、「IT×福祉」をキーにIT特化型の就労移行支援事業にも挑戦しています。
▍WHAT WE DO
Technology&Design
■Client work
「クライアントが実現したいこと」をヒアリングし、共にディスカッション、事業拡大に直結する戦略型のシステム開発やweb制作を支援します。
■Resource support
充実した研修精度によって鍛えられた選りすぐりの開発メンバーを貴社プロジェクトへアサイン。IT×人材を通じて企業の成長、DXを支援します。
IT carrier support
■ITエンジニア育成
未経験からITエンジニアを目指す方への学習環境の提供。約6ヶ月でITエンジニアとしてのキャリアチェンジを実現できるカリキュラムを準備しています。その後のプロジェクト参画ももちろん支援、エンジニアとしてのキャリア形成に伴走します。
■ITフリーランスサポート
ITフリーランスの方に対し、プロジェクト支援や契約・会計処理などのサポートが可能。ご紹介するプロジェクトは週5フルタイムの常駐案件〜リモート案件など多岐に渡ります。ただ単にプロジェクトをご紹介するだけでなく、今後のキャリア形成など含め幅広くサポートします。
Human Resource Support
■HR支援事業
クライアントの採用成功に向け、クライアントの想いやカルチャーと新たな人材との出会いを導き出す採用ブランディング/採用マーケティング、組織コンサルティング等のHR領域の推進をサポートします。
■就労移行支援「就労移行ITスクール登戸」の運営(Group company)
ITに特化した就労移行支援施設「就労移行ITスクール」の運営を通じて、福祉事業を展開。
障がいがあっても戦力として、キャリアアップを望める仕事に就ける機会の創出しています。