注目のストーリー
すべてのストーリー
【創業20周年】社長インタビュー
我々、グローバーは2025年1月14日で【創業20周年】を迎えました。今回、弊社代表の平田に改めて事業にかける思いや求める仲間について、お話いただきました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さん、こんにちは。株式会社グローバーの代表、平田勝治です。 今日は、私たちの思いと、共に未来を創る仲間に求めることをお伝えしたいと思います。事業にかける思い創業当初、私は社長としての役割に加え、営業、経理、そして作業員まで、あらゆる業務を一手に担っていました。そんなある夜、作業のために立ち寄った飲食店で、真っ暗なフロアのソファに倒れるように...
【就活体験記】 学生時代の経験とこれからの意気込み
皆さん、こんにちは。25卒内定者の阿部雪雛です。今回の記事では、私の就活体験記を書きたいと思います。目次1.学生時代の経験2.就活の軸、興味のあった業界3.グローバーの最終的な決め手4.グローバーでやってみたいことや挑戦したいこと1.学生時代の経験学生時代は、何がやりたいのかわからなかった一方で、自分の興味関心があることはとことん突き詰めたいという想いがありました。そのため、領域に絞られず、なんでも学べる学部で興味がわくことを広く学んでいました。大学の授業の中で一番楽しかったのは、日本史、スペイン語、中国語と、ジェンダーの授業です。もう私が大学でなにをやっていたのかわかりませんね。笑4年...
【就活体験記】学生時代の経験が、社長の考えと重なっていた⁉ ~後編~
こんにちは。25年新卒入社予定の渡邊陽大です。今回は前回に引き続き私の就活体験記~後編~です。後編用の目次を記しておきますね。【目次】① 採用担当者からの質問(学生時代について)② これ余談なんですけど ~ハンカチは常に持っておこう~③ 採用担当者からの質問(就活生へのアドバイス)〈 ① 採用担当者からの質問 〉Q.渡邊さんの学生時代について教えてください。これまでどのようなご経験(がんばったこと・印象に残っていること)をされてきたのでしょうか?A.学生と飲食店を繋げる事業と求人サイトの2つを企画し運営した経験があります。現在はインターンの傍ら、SNS運用とECサイトを運営しております。...
【就活体験記】学生時代の経験が社長のアイデアと重なっていた!? ~前編~
皆さんこんにちは。25年新卒入社予定の渡邊陽大です。今回は私の就活体験記です。少し文量が多くなってしまったので、前編と後編で分けて投稿しますね。また後編では採用担当者からの質問も答えていくので、そちらもよろしければご覧くださいね。現在就活中の皆さんやこれから就活を控えている皆さんに、少しでも参考になることがあれば幸いです。【目次】(前編)①私の就活開始と就活の軸について② グローバーとの出会い③ グローバーの決め手ーーーーーーーーーーーーーーー(後編)④ 採用担当者からの質問(学生時代について)⑤ これ余談なんですけど ~ハンカチは常に持っておこう~⑥ 採用担当者からの質問(就活生へのア...
【サービス紹介】新規機能続々登場!<QナビORDER>をご紹介!
こんにちは!株式会社グローバー採用広報部です。今回は、現在導入店舗数63,000件を突破し、右肩上がりに成長を続ける店舗トラブル解決アプリ「QナビORDER」をご紹介します!弊社がどんなサービスを展開しているのか、理解を深める資料となれば幸いです。ぜひ最後までご覧ください!QナビORDERとは「QナビORDER」は、店舗ビジネスで突発的に発生する空調や水回り、漏電等のトラブル時に最短30秒で業者とマッチング、定期メンテナンスの管理ができるアプリです。QナビORDERの導入により、店舗におけるメンテナンス対応時間が年間で84%削減された事例もあり、大幅な業務改善を実現できます。また、メンテ...
【内定者が執筆】懇親会で感じたグローバーの「空気感」とは?
皆さんこんにちは!2025年度 新卒入社予定の渡邊 陽大です!2024年10月12日に行われた懇親会を『内定者目線』で記事にしてみました!「ワタナベポイント」という【内定者からすると安心・嬉しかった箇所】も都度載せておきますね。それではどうぞご覧ください↓↓↓<< 17:30 懇親会直前 >>会場はグレースバリ秋葉原です!到着するやいなや良い感じの緊張感を持てました。6〜7人1組のテーブルに分かれ着席をします。私が今回お邪魔するテーブルには1つ上の先輩に連れていっていただき、テーブルの皆さんに自己紹介をしました。この日はほとんどの方と初めてお目にかかる機会だったので少し不安もありました。...
【イベントレポート】第21期 下期決算会議・懇親会を開催しました
こんにちは。株式会社グローバー採用広報部です!今回は2024年10月12日に行われた第21期下期決算会議と懇親会の様子をお届けします!弊社では半期毎に決算会議・懇親会を開催しております。このイベントは、全社員が集結しグローバーの結束力を強める場となっております。決算会議と懇親会のイベントレポートを2回の投稿に分けてお届けします^^まずは決算会議のパートの様子をご紹介します。大まかな流れとして、上期の振り返りと下期の方針発表を社長と各部門リーダーから発表があり、その後は辞令発表、10年勤続表彰、閉式となります。今回は発表前に「拍手の練習」からスタートしました。より大きな拍手で、登壇者を迎え...
【社員インタビュー】人を活かし、数字を伸ばす|多彩なキャリアで挑むDX事業部の営業推進
こんにちは!株式会社グローバー採用広報部です。今回は、DX事業部営業推進で活躍する戸沼さんにインタビューをいたしました。フラワーデザイナーから古着店経営者、そして宅配寿司チェーンでの長年のキャリアを経て、デジタル革新の最前線であるグローバーへの転職を決意した戸沼さん。営業推進という役割を通じて、どのように社員一人ひとりの成長と会社の発展を両立させているのか、その秘訣に迫ります。ぜひ最後までお楽しみください!フラワーデザイナーから経営者へ、そして新たな挑戦へ|多彩な経験が育んだキャリアーー戸沼さんのキャリアパスについて教えてください。私のキャリアは、一見すると変わった道筋を辿ってきました。...
【社員インタビュー】ITの力でアナログ業界に革新を|Qナビで実現する、メンテナンス業界の未来への挑戦
こんにちは!株式会社グローバー採用広報部です。今回は、開発部で活躍する御厨さんにインタビューをいたしました。長年エンジニアとしてキャリアを積み、アナログな業界にITの力で変革をもたらすべくグローバーへの転職を決意した御厨さん。その決断に至るまでの経緯や、開発者としての信念、そしてグローバーでの挑戦について熱く語っていただきました。IT×アナログの融合に挑む御厨さんの熱意あふれる言葉に、きっとあなたも心を動かされるはず。ぜひ最後までお楽しみください!エンジニアとしての軌跡|挑戦と革新の物語ーーこれまでのキャリアパスについて教えてください。私はこれまで、エンジニアとしてキャリアをスタートし、...
【社員インタビュー】次はチームで勝ちに行く。エンジニアとして数々の経験を経てきたCTOが、グローバーで働く理由
こんにちは!株式会社グローバー採用広報部です。今回は、CTOの富樫 裕資さんにインタビューをしました。エンジニアとして20年近いキャリアを持つ富樫さん。なぜグローバーに入社しようと思ったのか、これからどんな開発組織を作っていきたいのか語ってもらいました。ぜひ最後までご覧ください!経営目線を持ったエンジニアへ◆グローバーに入社するまでのご経歴について教えてください。新卒で入社したのは、システムの開発会社。でもすぐに倒産してしまって、そこからいきなりフリーランスになったんです。個人で契約した企業で技術を磨いてから、何社か転職を経験。基本的には開発やインフラの構築に携わってきました。30代にな...
【社員インタビュー】お客様の"困った"を"よかった"に|Qナビが教えてくれた、真の顧客満足とは
こんにちは!株式会社グローバー採用広報部です。今回は、最前線で営業活動に力を入れる掛樋さんにインタビューをいたしました。9年間勤めた会社を辞めて、グローバーへの転職を決心した掛樋さん。その決断に至るまでの経緯や営業にかける熱い想い、それからグローバーの魅力についても存分に語ってもらいました。ぜひ最後までご覧ください!営業魂に火をつけた転職物語|私が選んだ新たな挑戦 ーーグローバーへの入社を決めたきっかけを教えてください。私は新卒から9年間勤めた前職を離れ、グローバーへ転職しました。きっかけは、自分の営業とチームマネジメントの両立の難しさでした。営業の面白さにどんどん引き込まれていく一方で...
【対談インタビュー】学生時代からの厚い信頼関係がある先輩・後輩が今、同じ職場で切磋琢磨する
こんにちは!株式会社グローバー採用広報部です。当社は、社員からの紹介によるリファラル採用を積極的に推進しています!今回はリファラルで入社された営業チームの片山さんと青田さんにインタビューをしました。青田さんは、学生時代からの先輩である片山さんに誘われる形でグローバーにジョインし、入社数ヶ月で素晴らしい活躍をしています。この記事では、下記の内容についてご覧いただけます。片山さんと青田さんの出会い2人から見たグローバーの魅力一緒に働きたい人片山さんと青田さんが、お互いを敬いながら仕事をしている姿を垣間見れるので、ぜひ最後までご覧ください!学生時代は一緒にやんちゃする仲だった▍2人の関係性を教...
【社員インタビュー】大切にするのは、お客様の立場に立った営業と、負けたくない気持ち
みなさんこんにちは!株式会社グローバーです。弊社では、働く社員のストーリーをお届けするインタビュー記事を定期的にアップしています。今回は、2024年4月に新卒で入社し、営業職の一員として働く小山さくらさんにお話を伺いました!小山さんは比較的早い段階から就職活動を始め、数ある会社の中からグローバーを選択。面接では社長を相手に驚きの言葉も。ぜひ最後までご覧ください!カフェのアルバイトで飲食業界を経験◆本日はよろしくお願いします! はじめに、学生時代に取り組んでいたことを教えてください!大学では経済を学んでいて、4年間カフェでアルバイトをしていました。最初はキッチンの業務から始めて、後にホール...
【社員インタビュー】人のために動いて、周りから頼られる存在でありたい
みなさんこんにちは!株式会社グローバーです。弊社では、働く社員のストーリーをお届けするインタビュー記事を定期的にアップしています。今回は、2024年4月に新卒で入社し、営業職として日々奮闘する川越莉乃さんにインタビューを実施しました。グローバーに入社したきっかけには、学生時代のアルバイト経験が関わっているとのこと。営業職の苦労なども踏まえ、たっぷり話していただきました!営業職として、日々奮闘中◆本日はよろしくお願いします! まずは、川越さんの現在の業務について教えていただけますか?川越さん)営業チームに所属していて、当社が提供するアプリ「Qナビ」の新規開拓につなげるための営業活動に取り組...
【イベントレポート】グローバー2024年入社式を執り行いました!🌸
2024年4月1日(月)株式会社グローバーでは「2024年度入社式」が行われ、3名の新入社員が入社しました。当日のプログラムは下記の通りです。- 開式の言葉- 社長・役員挨拶- 辞令交付・記念品贈呈- 新入社員挨拶- 閉式の言葉<入社式後は昼食に歓迎ランチで先輩社員と昼食><午後からは新人研修がスタートします。>今回は、会場の様子を写真を交えてお届けいたします!新入社員紹介名 前 :今村 明日香 さん趣味・特技:ダンス、サウナ意気込み :インターン生で既に様々な経験をさせていただきましたが、今日からは新入社員として、もっと成長し、グローバーに貢献出来る人材になれるよう努めます!名 前...