1
/
5

お客様のDXをサポートすることで日本の景気回復に寄与したい!【コンサル・クラウドネイティブエンジニア募集】

エーピーコミュニケーションズでは、
Azureのクラウドネイティブ/データ/AI事業拡大のため同じ志の仲間を募集中!

この事業を進めているACS事業部の中で、コンサルティングとアプリ開発を担う
「DX Enabling部」の部長である東出からのメッセージをご紹介します。

▼募集要項
【アプリ開発経験者歓迎】お客様のDXを支援。技術コンサルティングとクラウドネイティブ環境の設計/構築をお任せします
【アプリ開発経験者歓迎】お客様のDXを支援。未経験からコンサルへチャレンジ出来ます
▼カジュアル面談申込
https://www.ap-com.co.jp/recruit/info/region_form.html

はじめに

商社系SIerから通販事業会社を経て、2023年にエーピーコミュニケーションズ(以下、APC)へ入社しました。
商社系SIer時代はPMから開発・インフラ構築・保守運用まで幅広く経験をさせて貰い、通販事業会社では情報系・インフラ・運用基盤担当。今は、事業会社のDXをコンサル・アプリ開発で支援する部署の部長をしながら、プレイヤーとしてクラウドネイティブ内製化支援のコンサルタントもしています。大阪からのフルリモートで仕事をしており、APCでは初となる「フルリモート部長」です。
プライベートなところでは、IT大喜利が趣味で、スパイス&ハーブ検定2級を保持するL’Arc~en~Ciel大好き1児のパパです。今年で3歳になる娘がいるのですが、娘の成長を日々感じながら仕事ができるのはフルリモートの最大の恩恵の一つだと感じています。
チームメンバーと直接会う機会は年に数回ですが、毎日あえて朝会/夕会の時間を設けて顔合わせをしたり、隔週で各メンバーと1on1をしたり、定期的にWeb飲み会などやっているので、物理的な距離は感じず、業務ができています。

お客様のDXをEnabling(可能にする)し、子どもたちの未来を明るくしたい

私が部長を務める部署は「DX Enabling部」といい、部署名は私が付けさせてもらいました。

冒頭にもあるように私には幼い娘がいるのですが、彼女が大人になった時の日本がどうなっているのかを気にするようになりました。そんな中、昨年に事業部内で「自分は何をしたいのか?」というのを考える機会がありました。その際に、自分の仕事のテーマとして、この心配を自分の仕事で少しでも払拭できれば、と考えるようになり、その思いをこの部署名に込めました。

すでにありふれた言葉となりつつある「DX」ですが、本気で取り組み実(じつ)のあるDXを実現できれば、日本企業の競争力は格段に向上すると信じています。これを実現するには、これまでは有効であった「SIerへの完全委託」から脱却し、自社での内製化ないしそれに近い形の体制でプロダクト開発をしていくことが必須です。簡単なことではありませんが、これをサポートしお客様のDXをEnabling(可能にする)し、少しでも日本の景気回復に寄与して子どもたちの未来を明るくしたいという思いが命名のルーツです。



コンサルティングとApplication Engineering

この部署には「コンサルティングチーム」と「Application Engineeringチーム」という2つのチームがあります。

コンサルティングチームでは、事業会社向けにクラウドネイティブなIT人材育成や、システムのモダナイズ支援など、DX推進に必要な環境を作っていくコンサルティングをおこなっています。
クラウドネイティブはただクラウドを使うということではなく、その利点を最大限に活かしてシステムを開発・運用することです。このためには技術力の向上だけではなく、業務プロセスや組織・文化の変革も重要なため、その変革のための計画策定・実行支援も行っています。
担当しているメンバーは、私含め、ベンダーから事業会社を経て現職に就いたという経歴を持っています。

Application Engineeringチームでは、プロダクト開発など攻めのIT領域における開発受託をしており、アプリ開発だけでなく、クラウドネイティブなインフラ構築も得意としています。
基本はスクラムで開発していて、クラウドネイティブ技術を活用して高速に開発をおこなえることが本チームの一番の強みです。
自身のWillとして、「SIerからの完全委託」からの脱却を目指しているので、将来的にはお客様の中で内製化できるようにすることや、それが難しい場合でもお客様にとっての価値を提供できるように活動をしています。
異業種から未経験で入社し、2年目にしてリードエンジニアとして大活躍しているメンバーもおり、経歴は様々ですがハイレベル且つ勉強熱心なメンバーに支えられています。

チームの特徴

先程「ハイレベル且つ勉強熱心なメンバーに支えられている」とお話ししましたが、これはACS事業部全体に言えることで、とにかくみんなよく勉強しています。インプットのみならずアウトプットも積極的に行っており、APC技術ブログには毎月多数の記事を投稿しています。
また、新しく出てきた「Platform Engineering」などへの取り組みなどのように、新しいことへ積極的にチャレンジしていくため、大変ではありますがその分成長を実感できます。

コンサルティングチームは、様々な産業のお客様を相手に、技術だけにフォーカスしたDX化ではなく、SIerへの完全委託からの脱却や、クラウドネイティブに適応するための組織文化変革など、組織を土台から構築し直すようなコンサルティングをしているため、昨今のSI業界の多重請負構造や、なかなか進まない事業会社における内製化などに課題感をお持ちの方にぜひJoin頂きたいです。

Application Engineeringチームは、アプリケーションの開発だけでなく、クラウドネイティブなインフラの構築も含めて案件対応をおこなっているため、フルスタックエンジニアを目指したい方には理想的な環境だと思います。

最後に

日本のITエンジニアは約70%がWeb系企業やキャリア、ソフトウェア開発、SIerなどのIT産業に従事していて、非IT産業に従事するのは30%未満だと言われています。
この状況で更にエンジニア不足が加速すれば、これまで日本を支えてきた中小企業や地方の企業などでは、内製化どころかエンジニア採用自体が更に困難になり、事業継続性にも関わる問題になるでしょう。ご支援させて頂いているお客様の中でも、既にそういう課題に直面されている企業様もいらっしゃいます。
これでは日本の経済が上向くことはなく、子どもたちの世代に大きく濃い影を落とすことになります。
また、仮に採用がうまくいったとしても、今の日本では法律の問題からITエンジニアの雇用については課題があり、内製化が難しい状況でもあります。

こういった課題を抱える企業様を外から支援して、少しでも多くの企業様のDXを実現することで、日本の経済の下支えに寄与したい。
そんな思いにほんの僅かでも共感して頂ける方にJoinしてもらえると嬉しいです。

事業部長のアツい想いも、合わせてご一読ください!
Azureのクラウドネイティブ/データ/AI事業を一緒に成長させて欲しい!~事業責任者の熱い思い~

* * * *

APCでは中途も新卒も積極的に採用中です。お気軽にご連絡ください!

採用サイト


▼エンジニアによる技術情報発信
tech blog APC
Qiita

株式会社エーピーコミュニケーションズからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社エーピーコミュニケーションズでは一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

小宮山 貴幸さんにいいねを伝えよう
小宮山 貴幸さんや会社があなたに興味を持つかも