はじめまして!23新卒でインターンをしている向井です。
「みらいワークスがどのような人を採用しているのか??」について採用担当の東さんにインタビューを行いました。内定者だからこそ聞ける、みらいワークスをより深く知れる内容になっております!
ぜひご覧ください!
なぜ自分は採用されたの? ~内定者が率直にインタビューしてみた~
〇インタビュアー
=========================
向井 希(明治大学 政治経済学部 卒業予定)
スポーツ歴:サッカー(10年)
学生時代のアルバイト:大学受験予備校のチューター
就活の軸:
1.社会課題を解決する事をミッション・ビジョンに掲げ、体現している会社
2.キャリアを歩む中でやりたいことが具体化した際に、挑戦できる力を身につけられる環境
3.自分自身の成長のために、周囲がベンチャーマインドを持っている環境
みらいワークスに入社を決めた理由:
多くの会社の中で、自分の考え方ややりたいことと合っていると感じたからです。
また、自分自身が主体性を持って挑戦できる環境があると思い、この会社で自己成長をすると共に
日本のみらいの為に挑戦する人を増やしたいと強く感じました。
=========================
〇登壇者紹介
=========================
東大斗さん(経営管理部 採用チーム)※以下敬称略
新卒から人材ビジネスでキャリアをスタートさせ、現在に至るまで『人材』に関り、雇用だけでない自分らしい働き方でキャリア形成するための支援を行っている。
みらいワークスでは、地方経営者と都市部人材を「副業」でマッチングするサービスである『Skill Shift』チームの事業開発として地方自治体、金融機関提携を進めたのち、採用チームに所属しみらいワークスの今後を作る人材の採用活動に従事。
=========================
向井:こんにちは!今日はみらいワークスの採用についてインタビューということで、自分なりに色々と質問を考えてきたのでよろしくお願いします!
東:はい!よろしくお願いします!!
Q.早速ですが、みらいワークスの求める人物像を教えてください!
東:いきなりど真ん中の質問がきましたね!(笑)
みらいワークスの求める人物像は①ミッション・ビジョンへの共感・興味関心 ②みらイズムを発揮して仕事ができるかの2つですね!
みらいワークスは、「日本のみらいの為に挑戦する人を増やす」というミッション、「プロフェショナル人材が挑戦するエコシステムを創造する」というビジョンを実現するための会社です。
ミッション・ビジョンへの興味関心がないと、入社後に何の為に仕事をしているか・仕事をする意味を見失いがちになります。
また行動指針である「みらイズム」はどのようなスタンスで仕事をするかの指標になります。
みらいワークスで仕事をするために大事な要素となるので、
ミッション・ビジョンへの共感・興味関心、みらイズムを発揮して仕事ができるかを重要視しています!
向井:たしかに面接でもこの2つの項目は確認されましたね!
Q.「みらイズム」とは具体的にどのような行動指針でしょうか?詳しく教えて下さい!
東:「挑戦」「主体性」「チームワーク」「変化」「持続的な関係」の5つの要素が「みらイズム」という行動指針であり、プロフェッショナルとして仕事をする行動指針でもあると考えています!
・現状に満足することなく「挑戦」し続けることにより成果をだしていく。
・周りで起きていることを「主体性」を持って捉えて責任を持たないと成果に繋がらない。
・一人では出来ない事には、自分とは違う強みを持つ人とタッグを組んで、「チームワーク」で成果へと導く。
・これまでにない価値観を受け入れ、考え・行動を「変化」させる必要がある。
・社内・社外共に「持続的な関係」を築くことで長期的な成果につながる。
プロフェッショナル人材が活躍する場を提供するのがみらいワークスなので、我々もプロフェッショナルとして仕事をするための指標が「みらイズム」です!
向井:ありがとうございます!みらいワークスは、「ミッション・ビジョン」と行動指針の「みらイズム」を大切にしている会社だという事を再認識できました!
Q.私自身が内定をいただけた理由を教えてください!
東:大きく2つあります!
①ミッション・ビジョン、みらイズムへの興味関心を感じた事
②変化を恐れないでより良い方向への仕向けていきたいという気持ちが強く、「挑戦」・「主体性」を発揮してもらえる人だと感じた点で、みらイズムと合致していた事
どの面接でも「社会に出て何をどう実現したいのか」という思いを一貫性を持って自分の言葉で話していて、やりたいことが明確に伝わったという評価がありました。
面接のタイミングではまだキャリアパスは定まっていなかったと思うけど、最上段の「実現したい事」を明確に持っていると面接官全員が思ったので、内定としました!
向井:等身大の自分に合った会社で働きたかったのもあって、過去の経験や自分の思いを偽りなく話す事を意識していたことが、自分の言葉・一貫性に繋がったと感じます!
東:一貫性もそうですが、「素直さ」も伝わってきましたよ!素直に自己開示をして本音ベースで語ってくれたからこそ、考えや思いが伝わってきました。
向井:志望動機を聞かれなかったことが印象深かったです。なぜでしょうか?
東:志望動機は世の中に溢れているため、本音が見えにくいなと感じています。
自分が興味を持ったこと・感じたことを聞くのは自分の本音を話すので、必ず「みらいワークスの説明会で興味を持った所は何ですか?」というような、事実を述べてもらえるような質問をすることを心掛けています!
みらいワークスはミッション・ビジョンに興味関心を持って、一緒に実現したいと思ってくれる人を採用する事や、みらイズムという行動指針を発揮しながら活躍してくれるかをジャッジポイントにしているからこそ、一次面接では「本音を話せる関係性になれる人なのか」というのも意識しています!
向井:みらいワークスの面接は、自分の事を理解しようとしてくれているという印象が強く、自分に合っている会社だと強く感じました!!
みらいワークスに合う人とはどのような人?採用担当に聞いてみた!
Q.「みらいワークスに合う人」とはどのような人でしょうか?
東:自分の中でやりたい事を決めて、「みらいワークスで●●をやりたい」と繋げていける人ですね!みらいワークスは「自分のやりたいことを応援する会社」で、それは社員に対しても同じです。「●●がやりたい!」というスタンスがあまりない人は、入社後にアンマッチを感じるかもしれませんね。
向井:新卒にとっては「やりたいこと」を見つけるのって難しいですよね・・・。
東:確かに就活時はやりたいことを考えるのは難しいよね。ただやりたいことがみつからない状態で働くとただ疲れやつまらなさを感じるし、仕事がお金を得る手段(=ライスワーク)にしかならないのではないでしょうか。自分の人生をより豊かにしていくためにもなにをやりたいかは考えたほうがいいと思っているので、考えることをやめないでほしいなと思います!
向井:多くの事に挑戦して、やりたいことを探そうとしている学生がみらいワークスに合いそうですね。
Q.どのような人がみらいワークスで活躍しているのでしょうか?
東:「活躍する=成果を出している」という観点で考えると、自分のやりたいことを実現するために、量を積み重ねながらも質を上げられる人ですね!
最初から質を意識すると成功体験・失敗体験の引き出しが少なくなってしまいます。成功することを意識することはとても大切ですが、失敗から学ぶこともたくさんあるので、失敗を恐れずに、まずは行動するということを意識することが大事だと思います。その引き出しを多く持って、そこから質を上げられる人が活躍していると感じます。誰よりも量をこなして経験を積むことを意識して欲しいです!
向井:自己分析を日常的に繰り返していた事や等身大で就活を進められた事が、みらいワークスの内定に繋がったと感じました!
また、みらいワークスへの理解がさらに深まったと共に、入社後にどのような事を意識するべきなのかを確認できました!
採用担当として働く上で大切にしていること
Q.採用担当として働く中で、大事にしていること、意識していることはありますか?
採用担当として、「候補者の方と同じ土俵にいること」という気持ちを大切にしています。
お互い合うかどうかを判断する場だからこそ「見極めよう」というスタンスではなく、お互いが「合うかどうか」を判断する場として面接を捉えています。
「相互理解」という事を意識しているからこそ、学生にも「本音を伝えてね」と思っています。
また、会社の情報は見えにくいものになっていると思うので、誠実に正しい情報を学生に届けることも意識しています。
Q.どのような人材と一緒に働きたいですか?どのような事を新卒に期待していますか?
「素直に行動できる人」と一緒に働きたいです。新卒は何も分からない状態だからこそ、先輩社員から良い所を盗んで自分のレベルを上げて欲しいです。
座学の研修だけではプロフェッショナルな人材にならないと考えています。
営業現場では様々なトラブルや顧客との折衝が発生するので、打席に立つ回数を増やして、臆すことなく数をこなせるかどうかが重要です。
失敗は必ずあります。そこで失敗を恐れないで行動して欲しいと思っています。
また、若手が努力することで新しい風が吹き、組織全体も活性化すると考えています。
2024年に売上100億円達成、みらいワークスのミッション・ビジョンの実現に向けて、新卒の皆さんには、新たな風を吹かせてくれることを期待しています!
Q.みらいワークスで働くことの魅力を教えてください!
「自分のやりたい事を実現できる可能性が広がる」事です。
私自身がSkill Shiftチームから採用チームへ異動したように、自分のやりたい方向が変わった時にみらいワークスの中でもその方向へ進むことができます。
やるべきことをちゃんと実行している事が前提としてありますが、キャリアチェンジも含めて柔軟に考える会社だと考えています。
Q.最後に、学生にアドバイスやメッセージをお願いします!
「面接を楽しんでください!」
学生時代に社会人の方と話す機会は多くはないと思いますし、色々な方の話や考え方を聞ける場として楽しんでください!
採用・不採用は「会社と合うか合わないか」だと考えています。
面接を楽しみながら、「自分のやりたいこと」と「会社でできること」が合うか合わないかを判断するような就職活動にしていただければ楽しい就職活動になると思います!!
今回、東さんに採用担当としての思いや新卒に期待していることを伺い、入社が待ち遠しいという思いと共に、身の引き締まる思いを強く感じました!
ホームページや企業情報には載っていないみらいワークスの魅力が伝わったら嬉しいです!
みらいワークスに興味を持った方、説明会に参加してみたい方は、以下のリンクからエントリーをお願いいたします!
https://mirai-works.co.jp/recruit/newgraduate/
また、インスタグラムではみらいワークスの業務や社風について理解が深まるコンテンツを新入社員・内定者が配信します!フォローをお願いします!