注目のストーリー
すべてのストーリー
HiO ICE CREAMをスタートして半年。クラフトのアプローチを行って考えたこと。
はじめまして。東京、自由が丘のはずれでクラフトアイスクリーム工房『HiO ICE CREAM』を営んでいます西尾 修平と申します。可能な限り生産者さんのもとへ足を運び自分で選んだ素材を使い、その素材本来の良さを引き出し、少量ずつ手間を惜しまず作りあげる、クラフトのアプローチを大切にしたモノづくりをしていきたいと思い、2019年4月にHiO ICE CREAMをスタートしました。沢山のお客様に自由が丘の工房へお越し頂き、とてもありがたい毎日を過ごさせて頂いています。その中で、「どういう想いではじめたのか、クラフトアイスクリームが作られる裏側をぜひ教えてほしい」、というお声を頂く機会が何度か...
食べるエメラルドを求めて。ピスタチオの名産地イタリア・シチリア島のヌーツィオさんの農園へ。
HiO ICE CREAM 代表の西尾です。12月に入り、東京は晴れの日が増え、気持ちのよい日が続いていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?自由が丘のアトリエ(工房)では、冬のシーズンフレーバーや限定メニューの試作、冬ギフトに向けた準備で、スタッフ一同バタバタと元気に頑張っております。今日は、この冬限定フレーバーで準備しているイタリア・シチリア島ブロンテ村のピスタチオ農家「ヌーツィオさん」について紹介させて頂きます。目次■きっかけはお客様。ピスタチオアイスクリームを作るために。■2年に1度しか収穫できない『幻』のブロンテのピスタチオ。■ヌーツィオさんのピスタチオ農園■きっかけはお客...
選び抜いたバターとバターの仲間たちを堪能するクラフトバタースイーツ『Butters』を始めます。
バターとバターの仲間たちを堪能する『Butters』こんにちは、HiOLI(ヒオリ)の代表 西尾です。2019年4月に自由が丘に小さな工房を構え、クラフトアイスクリーム『HiO ICE CREAM』を営んでいます。そして今年2020年4月8日より『HiO ICE CREAM』 の姉妹ブランドとして、クラフトバタースイーツの『Butters(読み:バターズ)』をスタートします。『Butters』は、世界中から特徴的なバターを探し歩き、選び抜いたバターとバターの仲間たちを堪能できるクラフトバタースイーツです。きっかけは「HiO ICE CREAM」での「バターアイスクリーム」作り。バターにつ...
バターの個体差を歓迎する『Butters』のクラフトバターケーキ
こんにちは、HiOLIの代表 西尾です。今年2020年4月8日より『HiO ICE CREAM』 の姉妹ブランドとして、クラフトバタースイーツの『Butters』をスタートします。前回のnoteでは、『Butters』で大切にしている言葉「NEW TRADITIONAL CRAFT」について書かせていただきましたが、今回は主役である「バター」について書こうと思います。目次バターとバターの副産物に焦点を当てる個体差を良しとすること大切な人に何を伝えていくのか■Butters期間限定店のご紹介バターとバターの副産物に焦点を当てる『Butters』は、バターとバターを作るうえで発生する脱脂乳や...
【急遽、オンラインで販売します!】クラフトバタースイーツ「Butters」
HiOLI代表の西尾です。今日から4月10日(金)まで、クラフトバタースイーツ『Butters』のオンライン販売をすることにしました。その背景や想いをこのnoteを書かせていただきます。僕たちHiOLIは、来たる4月8日に大丸東京店にて催事出店でローンチするクラフトバタースイーツブランド『Butters』の立ち上げに向け、一同力を合わせて準備してまいりました。『Butters』は、東京・自由が丘に小さな工房を構えるクラフトアイスクリームブランド『HiO ICE CREAM』の姉妹ブランドです。最初のプロダクトとしてイギリス・ジャージー島で150年超のあいだ血統管理されてきた純血のジャージ...
原種の誇りとプライドを感じる。ジャージー島のジャージーバター
こんにちは、HiOLIの代表 西尾です。4月7日に急遽始めたオンライン販売では、たくさんのご注文をいただきましてありがとうございました。先日から始めた再販分も、予定数量を完売することができました。本日より再販分の発送を行いまして、再販でご購入くださった方の元には、今週末お届けになると思います。お待ちの間に、『Craft Butter Cake(クラフトバターケーキ)』の主役であるバターについて、ぜひお話させてください。Craft Butter Cakeは、ジャージー牛の故郷、イギリス・ジャージー島で血統管理されているジャージー牛の原種から作られたバターを使用しています。僕たちは、製造の背...
料理家・栗原心平さんの新しいレシピが生まれるまで - Butters 新宿オープン記念インタビュー後半 -
こんにちは、HiOLIの代表 西尾です。クラフトバタースイーツの『Butters』のユニフォーム「デニムエプロン」。このエプロンを作っていらっしゃる料理家・栗原心平さんに「食」をキーワードに、共同創業者の玉井とお話を伺ってきました。前半では「料理家が作るカッコ良いエプロン」について伺いました。後半では、「新しいレシピが生まれるまで」をテーマにお話を伺います。目次シンプルな材料で、最大限においしさを引き出すレシピ作り完成した料理の味から紐解く。おしまいに■2020年8月10日オープンのButters 新宿シンプルな材料で、最大限においしさを引き出すレシピ作り玉井:Buttersでは、今ある...
料理家・栗原心平さんが作るカッコ良いエプロン - Butters 新宿オープン記念インタビュー前半 -
こんにちは、HiOLIの代表 西尾です。今年2020年4月8日より『HiO ICE CREAM』 の姉妹ブランドとして、クラフトバタースイーツの『Butters』をスタートし、そして来週2020年8月10日(月・祝)より、R新宿駅南口改札内に初の常設店『Butters 新宿』をオープンいたします。Butters 新宿のオープンにあたり、今日は店頭に立つスタッフが着用する「デニムエプロン」について書いていきます。そしてこのnoteでは初めての試みとして、デニムエプロンを作っている料理家・栗原心平さんにお話を伺ってきました。目次着ると背筋が伸びる。胸を張れるユニフォーム探し。機能性・ファッシ...
今、新宿駅に小さな工場直売店を構える理由
こんにちは。株式会社HiOLI代表の西尾です。今日8月10日よりクラフトバタースイーツブランド『Butters』が初の常設店を新宿駅南口構内に3坪強の小さな工場直売店を構えることになりました。7月上旬にプレスリリースを配信しましたところ、Withコロナの時代が長期化する可能性もあるこのタイミングであえて実店舗を出店することを決めた背景について質問を受ける機会が多くありました。そこで、どういう考えでこのタイミングでこの判断をしたのか、簡単ではありますがnoteに書いてみることにしました。よろしければ、ご覧ください。目次クラフトバタースイーツブランド『Butters』についてなぜこのタイミン...
『Butters Pop-up Tour 2021』はじめます
こんにちわ。HiOLI代表の西尾です。今日3月24日、クラフトバタースイーツブランド「Butters」から、『Butters Pop-up Tour 2021』という新しい取組みを発表いたしました。<プレスリリース>僕からこの取り組みの背景や想いについて書かせていただきます。緊急事態宣言の前日に生まれた『Butters』「Butters」はコロナ禍の本格スタートとなった1度目の緊急事態宣言の前日=2020年4月7日の夜に誕生した、もうすぐ1周年を迎えるまだまだ赤ちゃんのクラフトバタースイーツブランドです。その前の年、2019年4月にスタートしたクラフトアイスクリームブランド「HiO IC...