1
/
5

給食

投稿する
Latest 最新の投稿
TAM made by people
渡邉 由姫乃 他3人

「いただきます」から始まるTAMのヨコ文化——スタッフの手でつくる“給食”のある職場

おいしいごはんが、会社の空気を変える?クリエイティブテックエージェンシーTAMでは、不定期にランチの時間に“部署も年齢もバラバラ”なスタッフが自然と集まり、笑い声が響きます。そんな場をつくってい... もっと見る
合同会社五穀豊穣の会社情報
宮田 知佳子

web版ミシュランガイドに和食給食応援団 銀座小十 奥田透さんの取組が掲載されました!

ミシュランスターシェフの取組として、和食給食応援団 銀座小十 奥田透さんが尽力されている食育授業の様子を取り上げていただきました。(日本語版はこちら)奥田さんは本当にすばらしい志をお持ちのスター... もっと見る
合同会社五穀豊穣の会社情報
宮田 知佳子

北海道のおいしい海の幸を都会で暮らす子どもたちに。練馬区で食育授業を開催しました

昨年9月、練馬区立北町小学校で、北海道ぎょれんの皆さんと連携して食育授業を実施しました。「秋鮭とサーモンの違いは?」「昆布はどうやってできるの?」など、北海道を代表する水産物である秋鮭、帆立、昆... もっと見る
TAMイベント
渡邉 由姫乃 他1人

みんなで手を合わせて「いただきます😋🥗」、日本の文化を再認識する TAMの給食がスタート

コロナ禍以降、TAMではリモートワークと出社どちらも可能なハイブリットワークを導入しています。しかし、リモートワークの割合が多いという状況も確か。。。。リモートワークが便利なのもわかる。けど、メ... もっと見る