こんにちは!みらいワークス採用担当です。
前回の社員インタビュー第1弾(https://www.wantedly.com/companies/mirai-works/post_articles/222482)に続き、今回は将来的に独立を見据え挑戦を続ける入社1年目、Engagement部の加藤に前職での経験と転職の背景、同社の魅力を語ってもらいました!
経営理念と社長に魅力を感じ、みらいワークスへ転職。
前職は、新卒として入社した会社で約3年ほど営業として働いていました。インフラ系のSIerだったのですが、ハードウェアやソフトウェア、それに付随する設計構築サービスや保守運用サービスを提供していたので、有形商材と無形商材の両方を取り扱っていました。
大学の就職活動中、「もっと成長したい。自分を変えたい。」という気持ちがあり前職の会社を選びました。東京という日本の中心地で、ITサービスという目に見えないものを取り扱うソリューション営業で高スキルを身につけ、市場価値の高い人材に成長したかったからです。
非常に忙しい部署だったので過酷な場面もいくつかあったのですが、一生の財産になる経験をさせていただくことができました。前職でお世話になった方々にも感謝の気持ちでいっぱいです。
そのように充実した日々を過ごしていたので特に転職は考えていなかったのですが、私の考えとして「一つの考えに染まりたくない。広い視野を持ち続けたい。」というものがあり、外の空気を感じるため転職フェアに行ってみたんです。そこで偶然出会ったのがみらいワークスでした。
とても熱意が伝わるブースで、「日本のみらいの為に挑戦する人を増やす」という経営理念や代表の考えに共感を覚えました。ビジネスモデルがとても面白そうでもっと話を聞くためみらいワークスへ連絡したところ、とんとん拍子で転職が決まりました。
みらいワークスは、「将来なりたい姿のヒント」が転がっている場所。
転職してからまだ数か月なので、今は業界知識について勉強中です。「雰囲気で感じ取る」というような部分も含め、基本をしっかり身に着けていきたいです。とはいえ、転職者には「即戦力」も求められるので、プレッシャーを糧に契約獲得も頑張らなければなりません。現状、ありがたいことに周りの方のサポートをいただきながら、順調に滑り出すことができています。皆さん明るく話しやすいですし、仕事の面でも助け合う雰囲気があります。出る杭は打たれる、ではなく共感し「まずはやってみたらいいよ!」と背中を押してくださるので、とてものびのびと仕事をすることができています。
また、みらいワークスの仕事は「人」をメインに扱う仕事なので、ひとつひとつ丁寧に慎重に対応することを心掛けています。契約を締結したら終わりではなく、その後のフォローこそが大切だと先輩から伺いました。継続的に営業活動をしながら、現在プロジェクトに参画してくださっているフリーランスの方のケアも怠らない。両方もれなく実行できるように、今後は自分のスケジュール管理も一段と大切になってくるなと思います。
一方私のキャリアの観点から考えると、この環境そのものがとてもありがたいです。みらいワークスは、社長や経営陣を近くに感じながら働ける環境ですし、直に接するクライアントの方々は経営層の方がほとんど。経営的な視点を学ぶことができます。さらに登録コンサルタントの方々は、起業している方はもちろん、得意分野で独立している方やパラレルワークで複業している方など、雇用されない新しい働き方をしている方がたくさんいらっしゃいます。
こんなに多彩な方々と関わりながら働ける職場はなかなかないと思います!将来的には会社に依存しない働き方も視野に入れているので、その先駆者の方々と日常的に接点を持つことができるのはとても貴重なことです。
まずはみらいワークスでの現場力をつけ、次のフェーズとしてはリーダーやマネジメントも経験したいですね。トラブル対応や調整力などは前職で学ぶことができたので、この環境を活用しながら「経営」というこれまでとは違ったレイヤーの視点も身に着けていきたいと思っています。
仕事を通じて学びや人脈を増やすことができるのが、みらいワークスの最大の魅力。
みらいワークスに入社して驚いたことは、先輩社員の皆さんが経営理念や行動指針を本当に大切にされているなということ。特に、経営理念の「日本のみらいの為に挑戦する人を増やす」については、日常業務で何か迷った時に立ち返る場所になっているんです。
何をするにしても「ご登録者の方を向く」という考え方が基準にあります。日々の業務でもさまざまな事柄の重なり合いで優先すべきことに迷った時、「経営理念に則した考え方はどれですか?」というのが合言葉になっています。会社全体が同じ方向を向いていると感じますし、みらいワークスの魅力的な部分だと思います。
魅力的な部分は他にもたくさんありますが、私は、仕事を通じて学びや人脈を増やすことができるのが最大の魅力だと思っています。多様な分野のプロフェッショナルの方々と関わり一緒に仕事ができるというのは、自分のキャリア形成においても大きなメリットと感じています。
「この先どうしようかな?」と将来に漠然とした不安を持っている人にとっては、ここで働く事でヒントを見つけることができるかもしれませんし、この業界で働いていこうと決めた人にとっては、先駆者達から知恵を授かり今後の人生の糧にすることができます。キャリアがはっきり決まっている人、決まっていない人どちらの方にとっても魅力のある会社なのではないでしょうか。
Engagement部 加藤 祐樹