1
/
5

「東海支社は、チームで勝つ!」異業種からの転職だった支社長だからこそつくりあげることができた組織の在り方

こんにちは、タイミー 採用グループの中前です。

今回は、東海支社 事業部(営業組織)についてご紹介します。
東海支社 事業部 部長である土屋俊太さん(社内のニックネーム:つっちー)にお話を伺いました。


「転職で重視したのは、ベンチャーで純粋に仕事に向き合える人たちと一緒に挑戦できること」

ー 最初に、つっちーさんの経歴について教えてください。

新卒で旅行会社のHISに入社して、法人営業部で、中小企業向けの団体旅行、社員旅行を担当していました。
そして会社の育成プログラムがきっかけで東京へ異動し、団体旅行のイベント企画や運営、大手のインセンティブツアーの企画営業、添乗まで、まるっとやっていました。

タイミーにはカスタマーサクセス(営業)のメンバーとして入社し、1年で支社長になることができ、2023年の6月からは部長をやっています。


ー 異業種へ転職するのは勇気がいると思いますが、なぜ決断できたのでしょうか?

旅行業界がコロナで打撃を受けてしまい、仕事が減ったことをきっかけに転職を考え始めました。
前職では社内ベンチャーの企画があり、自分もそのメンバーだったので、ベンチャー企業には興味を持っていました。

あと、新しいことをやるのが好きなんですよ。
なので異業種へ飛び込むことに躊躇いはなかったですね。

ただ、ちょうど子どもが生まれるタイミングだったこともあり、スタートアップに転職したいと奥さんに伝えるときは緊張しました…。
でも、「やりたいならやってみなよ」と快く応援してくれたので、すぐに決断できました。
奥さんには本当に感謝です。


ー 素敵ですね!ちなみにたくさんのベンチャー企業がある中で、タイミーに転職を決めた決めては何だったんでしょうか?

もともと人材に興味があったのと、ベンチャーが好きなので、その軸で転職先を探していました。
そのタイミングでたまたま、TVでタイミーのCMを見たんです。

そして自ら応募して選考に進んだのですが、タイミーの人たちと話す中で、「みんな仕事に対する向き合い方がすごいな」と衝撃を受けました。

前職や他の企業の方と比較しても、とにかくプロダクトへの熱量が高かったんです。
こういう人たちと仕事に向き合うのが純粋に楽しそうだなと思ったので、最終的には人で決めましたね。


「苦労を乗り越えたら、仕事で楽しいと思えることが増えた。そのきっかけとは」

ー つっちーさんは現在どのような役割を担っているのでしょうか?

東海支社 事業部の部長をしています。

東海支社の長期戦略や、ビジョンの浸透、組織体制の変更だったり、各グループのマネージャーへのクオーター(四半期)ごとの戦術の落とし込み、メンバー評価・フィードバックなどが役割です。

あと東海として必要なことだと思うので、自ら事業者を開拓して、商談以降はメンバーに任せるなど、企業とタイミーをつなげるきっかけづくりもしています。


ーメンバーの時に、カスタマーサクセスとして、苦労したことはありますか?

正直、あまり苦労したことはないんですよ。
楽しかったことのほうが圧倒的に多いです。

僕は入社して3か月でMVPを受賞できたのですが、そのときに「タイミーは “人 “との親和性が高い事業だから、どんなバックボーンの人でも活躍できるんだ!」と思いました。

ただ打ち合わせ件数は全国1位なのに、売上ランキングになると全国で3〜5位だったので、悔しい思いはしましたね。


ー その悔しさを、どうやって乗り越えたのでしょうか?

当時、本当に悔しかったんですよ。
でも、自分より売上を上げている人たちのことを素直にすごいなと思いました。

なのでやり方を盗みたいと思い、売上ランキング1位の人と2位の人に、1on1を申し込みました。
打ち合わせ件数は自分の半分以下なのに、自分よりも売上を上げている理由を知りたかったんです。
話を聞いたら、ふたりともスタイルが全然違ったのでちょっと困惑しましたけどね(笑)。

しかしふたりに共通していることが、事業者のさまざまなステークホルダーの人を把握して、担当者が何の数値を追っている人なのかを知った上で、「この提案を通すには誰に話すべきなのか」を考えながら業務を遂行していることだとがわかりました。

自分はそれまでとにかく現場に足を運ぶことしかしてなかったのですが、教えてもらったことを意識して仕事をするようになってからは事業者に深く入り込めるようになりましたね。
採用が上手くいったときには担当の方と一緒になって喜んだり、業務の改善ができたりした時には事業者の担当者様の上司の方へ一緒に報告に行かせてもらえるような間柄になることができて。
それで、益々仕事が楽しくなりましたね。

忙しい中でいろいろと教えてくれたふたりにはとても感謝しています。


ー カスタマーサクセスをやってよかったなと思うときってどんなときですか?

カスタマーサクセスって会社によっていろんな型があると思いますが、タイミーのカスタマーサクセスはかなり泥臭いと思います。

オペレーティブにまわしていくのではなくて、事業者と一緒に業務の切り分けをしていくところから始まるんです。
どの現場でもどのレイヤーでも、"人"に関する課題がある。
そして、タイミーならその課題を一緒に解決できる。

嬉しい事例をあげるとたくさんあってきりがないのですが、現場にプラスの影響を与えて、誰かのキャリアが広がることが素直に嬉しいし、タイミーでカスタマーサクセスをやっていてよかったなと思います。

そして、それくらいお客様のことをわかっている自信もあります!


「メンバーが自分を支社長にしてくれた。メンバーの意見を吸い上げるマネジメントスタイル」

ー ちなみにつっちーさんはかなり早いスピードで昇進していますが、理由は何だったのでしょうか?

推進力があったからではないでしょうか。
新しいことを始めたり、0から1をつくることを、自ら手を上げて推進してきました。

逆にいうとそれ以外はなかったので、支社長になってからは迷走してしまい、半年間くらいの記憶がないですが(笑)。
タイミーという会社は、僕に足りない能力を必要とする仕事でも任せてくれたし、東海支社の社員の生活もかかってるし…というプレッシャーもあり、正直言うと「楽しい」が4割、「苦しい」が6割くらいでとにかく走り続けていました。

自分ひとりだったらわからないことはわかりませんと言えます。
しかし、支社長になってからは、自分が決断しないといけない場面も多く、メンバーには迷惑をかけてしまっていますが、メンバーが支えてくれるから駆け抜けられていると思います。

今思えば、支社長に就任したてのときに自分が立てた戦略はスマートじゃないなと思うのですが、そのときも、やりきって、成果を出してくれたメンバーたちの姿を見て、自分も支社長としての自信を持つことができました。


ーマネジメントで意識していることは何ですか?

KPIマネジメント、ピープルマネジメント、どっちもバランスよくやらなければうまくいかないと思っています。

人間関係が良くても数字が達成できていなければマイナスの感情になるし、数字だけ達成していてもタイミーでのwillが見えないと目指すべきところはなくなってしまいます。
ひとつの戦術を推進する際も、人によってやり方は違うし、やらされ仕事になっちゃうとタイミーで働いてくれている意味がなくなってしまうと思うんですよね。

なので定期的に1on1をするのはもちろん、自分がやりたいと思う戦略戦術をメンバーに壁打ちしてから実行にうつすようにしています。
壁打ちをすると、メンバーからも「こういう風にやるとやりやすいと思うよ」と、アドバイスをもらえたりするので、新しい視点で物事を見れるんです。

そして、みんなから意見を吸い上げて現場感を取り入れた戦術を実行し、それを達成したら、次は何ができるかをまた壁打ちして…と、2周くらい壁打ちをしていますね。

実は、支社長になったばかりの頃の僕はトップダウンの色が強くて、メンバーがタスク処理班みたいになってしまったことがあったんです。

そのとき、メンバーに「つっちー、このままじゃだめだよ」と言われて、ハッとしました。
メンバーみんなに刺さるやり方じゃないと、個人が積極性を持って達成をする自立した組織にならない。
今自分がやっているマネジメントは、自分がつくりたい組織の在り方じゃない、と気づき、そこから軌道修正したんです。

いまはメンバーから意見を吸い上げるようにしているので、みんなイキイキと仕事をしてくれている姿を見て、自分が目指す組織を少しずつつくれているような気がしています。

あのとき正面からぶつかってきてくれたメンバーに感謝です。


ーこれからはどのようなチームをつくっていきたいですか?

東海支社らしさはずっと残していきたいと思っています。

東海支社って、タイミーの他の支社の人たちから、元気な人が集まってるとか、子会社みたいだね、と言われるんです。
ひとつのことに泥臭く向き合えるのは、東海支社の良さだと思っています。

今の東海支社は30名くらいですが、これからたくさんの新しいメンバーをお迎えしても、東海支社らしく、みんなでひとつを創り上げる前向きさと団結力は残していきたいですね。


「東海支社の強みは一体感!チームで勝つために」

ー 東海支社はどのような組織体制なのでしょうか?

フィールドセールスとカスタマーサクセスと営業事務で構成されています。

最近までフィールドセールスの専門チームはなかったのですが、今東海で求められていることは面を広げることなので、それに伴いアポ数を増やすために新しく立ち上げました。


ー 東海支社にはどのようなメンバーがいるのでしょうか?

「やっていき」に溢れている人が多いですね。

そして、これはタイミー全体で言えることだと思いますが、良い人が多いです。
会社を、世の中を良くするために「こうするにはこうしたほうが良いんじゃない?」みたいな議論がフラットに交わされている光景を見ると、この会社が好きだなと思うんですよね。

あと東海支社のメンバーは、みんなで一緒にレベルアップしていこう、チームで勝とうというマインドが強いので、誰からの指示でもなく、支社内で勉強会を開いているメンバーがいたりします。
このような光景はよく見ますね。


ー 東海支社の社員はどのような働き方をしているのでしょうか?

原則週3日は出社としていますが、リモート勤務、直行直帰、フレックスは、社内規定の範囲で個人に任せています。
各々が、営業効率が良いように働いてくれていますよ。


ー 東海支社の雰囲気はどのようなかんじですか?

とにかく、やっていきが強いですね。
「まずはやってみよう!」という一体感があります。
部活のような雰囲気で、苦労しながらも楽しく上を向く、そしてみんなで勝つ、といった感じです。

最近は家族を持っているメンバーも増えてきたので、いろいろと情報共有をしたりもしていますよ。
子育ての先輩もたくさんいるので、僕もこどもを連れて行くところに迷ったら、先輩パパに聞いて情報をもらっています。
ありがたいですね。

あと東海支社はみんな当事者意識が強いので、活気に溢れています。
自立して自分でやるマインドが強い一方で、チームに壁がなくて、一体感が強いですね。
総会もワンチームで盛り上げています!


「支社長土屋が思う、東海マーケットのおもしろさ」

ー ちなみに配属部署はどのように決まるのでしょうか?

ご本人のwillを主として、経験業界や職種・仕事内容、ご本人の得意なところ、これから身につけたいところと加味しながら、本人軸と組織軸の両軸で決定しています。

せっかくタイミーに入ってきてくれるので、本人のステップアップになるようにと配属先を決めています。


ー タイミー東海支社のカスタマーサクセスだからこそのやりがいは何ですか?

たくさんありますが、ひとつは、スキマバイトとは真逆の人手の集め方をしている業界に対して、スキマバイトという概念を入れることから携わることができるところではないでしょうか。

あと東海は、お客様との関係値も、横のつながりも広いからこそ、一度関係値が築けると、そこからの広がり方がすごいんです。
逆にいうと、新しいものを取り入れていただくのは難しいですが、関係値が築けたら深い、というのも東海マーケットのおもしろさだと思います。

新しい業界に対して、新しい提案ができることは、難しいながらもやりがいがありますね。
実際にメーカーの業界に入り込み、担当の方と一緒に業務の切り分けをして、タイミーを導入してもらえた実績もあります。

新しい価値を提供できて、喜んでもらえたときは本当に嬉しいです。


ー タイミー東海支社のカスタマーサクセスだからこそ身に付くスキルはありますか?

東海支社は、育てる文化、一緒に育っていく文化があります。

なので、未経験からでも関係なく、みんなで成果を出す、上を目指すという風潮があるので、個人の成長率が高いのが東海支社の特徴です。
その成長の中で、さまざまなスキルが身に付くと思いますよ。

実際に東海支社のメンバーの中には、前職までは法人営業経験がなかったにも関わらず、がむしゃらに頑張って、2年でマネージャーになった人もいます。

チーム同士の距離が近いので、他チームの知見を持ち合わせられるのも、個人の成長率が高い理由のひとつだと思いますね。


ー なるほど。そのスキルをもとにしてどのようなキャリアが築けるイメージでしょうか?

キャリアは無限に築けると思います。

自分もメンバーで入社してから2年半で部長になりましたし、これからも頑張っているメンバーは積極的に管理職に抜擢していきたいと思っています。
なので、若手でも管理職を目指しやすい環境だと言えるのではないでしょうか。

あと地域密着でいろんな企業、協会、組合と仕事ができるので、自分のつながりを広げることもできますよ。
いろんな人と出会って、キャリアを広げるきっかけを掴むこともできると思います。


ー タイミー東海支社でバリューを発揮しているなと思う人の特徴を教えてください

とにかくお客様のために行動できている人ですね。

現場ファーストだからこそ、フィードバックをどう受けてどう生かすかを考えながら、お客様のために何ができるのかをベースに動くことが重要だと思います。

そこからシナジーが生まれることで、成長速度がさらにはやくなり、よりバリューを発揮する人が多いと感じています。


ー 現在社員を募集していると聞きました。一緒に働きたいなと思うのはどんな方でしょう?

「挑戦したい人!」これに尽きます。

自分がこうやってみたいという意欲があって、それに対して行動ができる人とは、一緒に働いていて楽しいなと思います。
ものづくりの街に対して、課題を解決するためにどう変えていくのか。
正解はないので、試行錯誤しながら、一緒に正解を見つけていけたらと思います。

あと、仕事は受け身になるとおもしろくないと思うので、新しく入ってくださる方にはバックボーンを活かしていただいたり、アイデアをかたちにしてもらいながら、一緒に前を向いて仕事を楽しみたいと思っています。

タイミーには無限のおもしろさがありますよ!


株式会社タイミーからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社タイミーでは一緒に働く仲間を募集しています
21 いいね!
21 いいね!

今週のランキング

中前 桃子さんにいいねを伝えよう
中前 桃子さんや会社があなたに興味を持つかも