LCエンタメ通信 1年以上前 フォロー 楠原 怜 【LCエンタメ通信vol.4】氷川きよしさん・りゅうちぇるから見えるジェンダー問題とZ世代とのコミュニケーションのあり方 昨今、ジェンダー問題や、芸能人のジェンダーレス化などが問題になっています。2022年の紅白歌合戦では紅組でも白組でもなく特別枠として出演した氷川きよしさん。昔から可愛いジェンダーレス男子として注... もっと見る
株式会社ボーダレス・ジャパン 2年弱前 フォロー 日野 美久 新卒ブログ|学生起業した私がボーダレスで社会起業家になる理由 ※2022年4月入社時の内容ですこんにちは。2022年4月、ボーダレス・ジャパンにジョインした鈴木彩衣音(すずき あいね)です。私は日本の男女格差の問題に課題意識があり、特に若い女性の性被害の問... もっと見る
株式会社ボーダレス・ジャパン 2年弱前 フォロー 日野 美久 新卒ブログ|マイノリティ経験のある私だからできること ※2022年4月入社時の内容ですみなさん初めまして!安藤 晶美(あんどう あきみ)と申します。私は性別に対する社会の偏見やジェンダーバイアスの問題に取り組むため、ボーダレス・ジャパンにジョインす... もっと見る
一般社団法人パートナーシップ協会 2年以上前 フォロー 松阪 美穂 【インタビューvol.4】「男性からジェンダーを学んだ」ことがきっかけ。高校生の時から事業の立ち上げを行う大学生が... こんにちは。一般社団法人パートナーシップ協会です。今回はインターン生として活躍する坂本亮さんにお話を伺いました!高校生の時、人にも自然にもやさしい服づくりを目指すプロジェクト「やさしいせいふく」... もっと見る
株式会社エムティーアイ 2年以上前 フォロー 齋藤 瑞穂 他1人 3月8日 は国際女性デー!『ルナルナ』もイベント登壇などでメッセージを発信しました 毎年3月8日は、ジェンダー平等と女性のエンパワーメントのために国連が制定している国際女性デーです。近年、フェムテックが注目されるなか、女性の生き方を考える日として、様々な人、企業、団体がメッセー... もっと見る
一般社団法人パートナーシップ協会 2年以上前 フォロー 王 悦同 【協会メンバーの本棚】ジェンダーおすすめ本①~当たり前に違和感(IWAKAN)~ こんにちは。インターン生の王です!街路樹の緑も日に日に鮮やかさを増し、風が気持ちいい季節になってきました。先日のGW、皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか。私はほとんどステイホームでしたが、大... もっと見る
一般社団法人パートナーシップ協会 3年弱前 フォロー 王 悦同 【#国際女性デー】日本と海外ではまるで違う日?当協会の取り組み 3月8日は国際女性デー!皆さん国際女性デーってどういう風にお過ごしですか?今回は国際女性デーの海外での取り組みと当協会の取り組みをご紹介いたします!国際女性デーって実は、世界ではバレンタインと同... もっと見る
赤木 エド 3年弱前 フォロー あなたの性別は何ですか? javaの復習をしていて以下のようなプログラムを作るよう、教科書に書かれていました。一応作ったんですが、if文の練習のためとはいえ、性別を二元論で語るところに古さを感じて悶々としていました。初版... もっと見る
一般社団法人パートナーシップ協会 3年弱前 フォロー 松阪 美穂 【インタビューVol.2】インターン生に日常生活で感じるジェンダーの問題を聞いてみた! 今回は前回【インタビューVol.1】中国からのインターン生に日本で感じるジェンダーの問題を聞いてみた!に引き続き、インターン生のご紹介です!Z世代の彼らがどのような想いでジェンダー問題を捉えてい... もっと見る
株式会社Drop 約3年前 フォロー 篠田 厚志 「日本のSDGsってどうなの!?」SDGs世界ランキングから見る日本の現状 SDGsに向けた取り組みが世界中で進められる中、日本って他の国と比較するとどうなのか気になりませんか?実は、国連のSDSNという組織が毎年6月に世界のSDGs達成度ランキングを公表しています。S... もっと見る
株式会社SANCYO 約3年前 フォロー 中島 真理子 障害者雇用に関わってみて感じたこと まずは自己紹介をします!キャリアコンサルタントの中島です!今は株式会社SANCYOの人事担当及び一般就労担当として毎日楽しく働いています。(好きな食べ物はカレーです🍛)これまで主に女性の就業支援... もっと見る
雪代 すみれ 3年以上前 フォロー 過去のお仕事について 記名記事は主にインタビュー取材・オピニオン記事・レビュー記事です。書籍や対談の構成も対応しています。企業のコラムやプレスリリースは無記名でお仕事させていただきました(守秘義務の関係上、実績として... もっと見る
EDOCODE株式会社 3年以上前 フォロー EDOCODE 採用担当 他1人 1回目、2回目は検討しなかった育休を初めて取得する理由とは?スタートアップCEOに聞く、変わりゆく世の中で価値観を... EDOCODE採用広報担当のツヅキです。先日国会で「男性版産休」制度が新設されたことが話題になりましたが、一方でまだまだ取得率は低い男性の育休制度。直近公開されているデータでは、男性の育休取得率... もっと見る
EDOCODE株式会社 3年以上前 フォロー EDOCODE 採用担当 他1人 そろそろ本気でジェンダーの話をしよう。IT分野のジェンダーギャップに取り組む2人と、あるスタートアップの取り組み。 IT分野のジェンダーギャップを解消することをミッションとする一般社団法人Waffleと、初期から活動を支援してきたEDOCODE株式会社。今回はWaffle代表の田中沙弥果さん・斎藤明日美さんと... もっと見る