こんにちは、Awarefyの関口です。
今回は、私も入社(2024年2月)後に発表者&運営として参加した、Awarefyの社内文化「マイクレド発表会」を紹介したいと思います。
Awarefyでは、新メンバーが入社したタイミングに合わせて、「マイクレド発表会」を開催しています。「マイクレド発表会」は、Awarefyの大切な文化として根付いており、社員全員が参加する、毎週月曜日の週次定例会の中で発表時間を確保して実施しています。(※不定期開催)
上半期のマイクレド発表会は、昨年の12月から新メンバーが8名(育休復帰メンバー含む)増えたので、2月下旬から7月1日までの間で合計8回実施しました!
マイクレド発表会とは?
マイクレド発表会は、新メンバーが自分のこれまでの生い立ちや考え方、価値観などを紹介し、共有することで相互理解を深めることを目的としています。
発表者のこれまでの人生の中で大切にしている価値観やその背景を共有する(自己開示可能な範囲で)ことで、結果として「この人はこういう価値観を持って働いているからこういう風に思うんだな」と思え、相手のことが分かりやすくなる(理解していく)ことが大事なポイントです。
★クレドとは、「志」「約束」「信条」を意味する言葉で、自分が心掛けるべき信条や行動指針のことを指します。
発表会の流れ(30分)
- 自己紹介
新メンバーの自己紹介を行います。出身地や趣味、これまでのキャリアなど、自由に話してもらいます。 - 生い立ちや考え方の共有
これまでの生い立ちや考え方、性格などを共有します。これにより、その人のバックグラウンドや価値観が理解しやすくなります。 - マイクレドの発表
最後に、自分が大切にしているクレドを発表します。クレドには、それぞれの社員が日々心掛けている信条や行動指針が込められています。 - 質疑応答
発表最中は、Slack(コミュニケーションツール)のチャネルを活用して、発表者以外のメンバーでリアルタイムに感想やリアクションをコメントしたりして場を盛り上げています。
クレドの発表以外にも、自分の好きなことや推しなど、自己開示が可能な範囲でいくつか紹介しているメンバーもいます。資料は各自好きなフォーマット、デザインで作成するので、個性がでます!
マイクレドの発表内容をきっかけに、共通の趣味や好きなことが見つかり、普段の仕事ではなかなか接点のない人とも自然にコミュニケーションが取れるようになります。
また、発表する側にとっては、入社直後の緊張感や不安が少しでも和らぎ、早めに自己開示することで心理的な安心につながっているかなと思います。
発表者の感想
【エンジニアからの感想】
私は入社後しばらくしてからの発表でした。特にトピックないかな、と思っていましたが、自分の人生を整理してみて、今の私の性格を構成した事件が色々あったんだな、と気付かされました。メンバーからは「知ってるようで知らなかった」と感想をもらって、自分のことを理解してもらえた感覚があり、自己開示していっても受け入れてくれるチームだと改めて感じました!なにより、私の発表でみんなが笑ってくれたのが嬉しかったです!
【デザイナーからの感想】
発表するのはとても緊張しましたが、自分自身のことやAwarefyに入社した動機などについてじっくり考える時間を持ててよかったなと思いました。入社間もない時期にこのような機会があったことで、自己開示のスピードがぐんと速くなったように思います。
【心理職からの感想】
リアルタイムで暖かいコメントをもらったり、合いの手を入れてもらえたので、とても楽しみながらマイクレドを発表しました!また、自身のバックグラウンドや大切にしている価値観を共有することで、職場でよりフランクにコミュニケーションできるようになり、より働きやすくなったと実感しています!
おわりに
マイクレド発表会は、Awarefyの一員としての絆を深める大切な時間であり、Awarefyのメンバーの優しさをとても感じることができる素敵な時間だなと思えます。
このような取り組みがあることで、Awarefyの土台として“お互いを理解しながら優しさをもって向き合う”ということが、コミュニケーション面や仕事面、またメンバー同士の成長面でもできているのかなと思います。
Awarefyでは、今後もこの文化を継続し、社員一人ひとりが自己成長し、会社全体としても成長していくことを目指していければと考えています。
Awarefyでは現在、私たちのビジョンに共感し、一緒に「心の問題」を解決してくれる仲間を募集しています。Awarefyと共に”大切と向き合う自分”をつくりませんか?