ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
コピーライター・ライター
117エントリー

on 2018/05/24

2,897 views

117人がエントリー中

なぜ、大手企業から指名されるコピーライター・ライターになれるのか?

日本ビジネスアート株式会社

東京
中途
新卒
海外に出張あり

日本ビジネスアート株式会社のメンバー

杉村 祐子

ディレクター

ストーリーを読む

土用下 史宏

ディレクター

Hideto Takeda

マーケティング

大岡 詩音

ディレクター

神戸大学卒業。三重出身。 クリエイティブで課題解決できる会社に入りたいと思い、 新卒で日本ビジネスアート株式会社にプランナーとして入社。 新規事業立ち上げ、コンサルタント、ライター、編集など幅広く取り組む。 現在は、時短勤務でクリエイティブディレクターとして活動中。2歳のママ。

なにをやっているのか

大手企業から指名をされ続ける成長企業です。

コンサルタントとクリエイターが一体となった組織

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大手企業のブランディングに特化した 『コンサルティング×クリエイティブ』集団 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー わたしたち、日本ビジネスアート株式会社(JBA)は、 多様なクリエイターとコンサルタントが170名集結した組織。 JBAには、営業マンがいません。 それでも、日本を代表するような大手企業から、 様々なプロジェクトが日々舞い込んできます。 あらゆる業界における 大手企業300社以上と直接取引。 企業のブランディング、 広告・マーケティング、 広報PR、 イベントプロデュース、社員研修、 クリエィティブ制作(紙・Web・映像など)、 領域問わず、すべてのご相談にお応えします。 それを可能にするのは、 クライアントと長期で深い関係を築く 『コンサルティング×クリエイティブ』モデル。 お客様と長期で深い関係を築きながら、 コンサルティングからクリエイティブまで一社完結できる組織で、 様々な大手企業から指名され続けています。 普通の会社は、 事業領域や自社サービス、厳しい予算と納期など、 何かと制約がある中で仕事をしています。 でも、うちの会社は、それがありません。 大手企業から指名される存在(直接取引のみ)になることで、クライアントと対等なパートナー関係を築き、領域問わず、どこまでも自由に提案することができます。 各業界・各領域・各クライアントに精通した プロフェッショナルたちが 様々なプロジェクトチームを組み、 領域問わず、あらゆるご相談にお応えしています。 大手クライアントが抱える問題は多く、 ブランディングのこと、販促のこと、 広報のこと、 採用のこと、人材育成のこと、 IR・CSRのこと、海外進出の相談まで、 すべての相談がきます。 それらをメディアや表現の制限なく、 映像、紙媒体、Web、イベントプロデュース、 社員研修・ワークショップの企画運営など、 最適なコミュニケーション戦略を考え、 成果にコミットして伴走します。 大切にしていることは「企業の世界観」を知ること。 大手企業コーポレートコミュニケーション部、ブランド推進部、広報部、人事部、営業部、マーケティング部、経営企画部、工場、海外拠点など様々な人たちに会い、部署横断的に長く深い関係を築いていきます。 お客様以上にお客様のことを知り尽くすことで、 クライアントのビジネスを深く理解して、 クリエイティブに落とし込む力を磨きます。 その結果、会社の枠を超えたパートナーとして、 “なくてはならない存在”になります。 わたしたちは、この独自のモデルで、 他社がマネできない、競合がいないフィールドで成長し、 大手企業から指名され続けています。 また、新規事業の開発も盛んで、 若いメンバーでも事業リーダーに抜擢。 新しいビジネスを創り出し、舞台を海外へと広げています。 全国4拠点(東京、大阪、京都、金沢)のオフィスに加え、 海外展開(ロンドン、上海、ニューヨーク、シドニー)を進めています。 20代、30代の若い世代が牽引する 成長企業で次のキャリアを一緒に築きませんか?

なぜやるのか

世界中から最先端の情報を集めてクリエイティブを追求

個人ではなくチームで成長する組織

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー なぜ、クライアントを大手企業に特化しているのか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー わたしたちは、大手企業に特化したブランディングの支援をしています。 その理由は2つあります。 「”圧巻の人財”を育て上げ、世界に輩出すること」 「ビジネスが広がる可能性が大きいこと」です。 “圧巻の人財”とは、JBAの造語で、 “顧客にとって、なくてはならない存在”、 つまり“大手企業から指名される存在”のことを指します。 あなたの能力や人間性を求めて、 多くの大手企業から指名がくる。 そんな人財を多く輩出することをビジョンにしています。 レベルが高く、価値の違いがわかるお客様から指名されることで、キャリアも、働き方も、年収も選べる、そんな自由を手に入れることができます。 逆にそうでなければ、その人の人生は不自由で楽しくならないとさえ考えています。 大手企業のブランディングというと、 広告やCIのイメージが強いかもしれませんが、 それは一部でしかなく、本質ではありません。 わたしたちは、 日本を代表する大手企業の魅力を 世の中に広めるプロ集団。 企業の魅力とは、会社の強み、商品・サービスの独自性、ビジネスモデルや経営戦略、社員一人ひとりの働きや想い、風土や文化、創業ストーリー、将来に向けたビジョンなど… 企業活動における360°すべて。 それらを消費者、求職者、営業先、株主、社員、グループ会社、海外拠点など、あらゆる人に届けるコミュニケーション戦略をつくります。 クライアントは、その業界の最先端をいく企業ばかり。 最先端の領域における、 難易度の高いプロジェクトに挑むためには、 クライアントの業界やビジネス、 経営や組織の課題を深く理解する必要があり、 徹底した現場取材や知識のインプットは欠かせません。 このように難易度の高い大手プロジェクトに挑み、インプットとアウトプットを高速で繰り返していくことで、社員は“圧巻の人財”へと成長していきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 領域無制限で、先行事例のない相談にもお応えする ”コンサルティング×クリエイティブ”集団の強み ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 業界トップを走る企業だからこそ直面する “先行事例のない未解決の問題”も多く、 日々、驚きと発見の連続です。 これらの問題すべてに応えるためには、 様々な領域の専門性をもつプロフェッショナルが必要。 社内には、多様な人財が集結しており、 コンサルタント、プランナー、 クリエイティブディレクター、 アートディレクター、デザイナー、 コピーライター、ライター、編集者、 Webクリエイター、映像クリエイター、 フォトグラファーなど、 プロジェクト毎に様々なチームを組み、 クライアントが抱える問題に挑みます。 例えば、ある大手メーカーでは、 「100周年イヤープロジェクト」が発足。 100周年を機にブランドをどのように強化していけばいいのか相談を受けました。 まずは、社員向けのワークショップを企画。 自社の“らしさ“を掘り起こして再認識してもらい、将来のビジョンを描き、現状の課題からアクションプランをつくる研修を1年に渡って全拠点・社員1,000人に向けて実施しました。 その後、企業理念の見直し。 それに伴う評価制度の再構築。 全コーポレートツール・採用プロモーションの一新。 周年サイトと記念誌の発行。100周年記念式典など各種イベントの企画・運営など、全部署に関わりながら、周年全体のプロデュースを手がけました。 このように、領域に制限を設けず 【クライアントも手探りで答えがないような問題】に共に取り組み、世の中を変えていくことこそが“わたしたちの役割”です。

どうやっているのか

社員一人ひとりの才能を伸ばす、自由闊達な風土と多様な働き方

役職・年次関係なく、誰にでも相談できる自由でフラットな組織

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 職種の壁を超えて、多能なキャリアを築くことができる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー JBAには職種の壁がなく、自由にオリジナルのキャリアを築くことができます。社員には職域を広げ、多能なキャリアを築くことを推奨。 例えば、デザイナーがコピーライティングも手掛けたり、 Webもグラフィックも映像も手がける編集者がいたり、 コンサルタント兼フォトグラファーとして活躍する人がいたり… 職種の枠を超えて、 プロジェクトの最上流であるコンサルティングから クリエイティブまですべてに関わっていただけます。 これは、幅広い領域の経験・スキルを身につけていただくことで、 提案力や視野が広がり、プロジェクトをリードできる人財として成長すると考えているからです。 また、特定の業界やメディアに特化したスペシャリストとして専門性を磨いていただくこともできます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー “最先端の情報“が集まる環境で、 コンサルティング×クリエイティブを徹底追求できる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 世に出回ることのない、 トップ企業の取り組み事例や情報、 他業種での成功事例やエッセンスなど、 “クライアントを通じて得られる最先端の情報“がなによりもの武器です。個人の過去の体験や引き出しで考えるのではなく、最先端の情報をもとに提案していきます。 また、全社員の企画書や成功事例はいつでも見ることができ、一人ひとりのプロジェクト体験やノウハウをすべてオープンにして「ナレッジ」として全社員に共有。 毎週、最高のプロジェクトを表彰する「Creative Award 」を開催し、全国4拠点・150名を超えるプロフェッショナル同士が切磋琢磨できる環境づくりに力を入れています。

こんなことやります

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大手企業から指名されるコピーライター・ライターを目指したい方。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 成長企業のクリエイティブ部門で、 あなたの能力を最大限に発揮して、次のキャリアを築きませんか? 一般的に大手クライアントの仕事は、 代理店などでメディアや予算や納期が決まった状態で依頼されるケースが多いですが、 JBAでは、大手企業と直接取引のみで、 部長クラスとのディスカッションから、課題の整理、メディア設計など最上流から参画して、提案しながら制作していくことができます。 例えば、ある大手リゾート開発会社では、 毎週金曜にクライアントと定期ミーティングをしています。 広報部の部長、広報メンバー、JBAのコンサルタント、アートディレクター、デザイナー、コピーライターなどが集まり、翌週の広報PR戦略・施策について話し合います。 その場で、クライアントから世の中に伝えたい自社の取り組みやニュースを共有いただき、何を誰にどんなコミュニケーション戦略とメディア設計で、どんな表現で伝えていくのか、全員でアイディアを出し合って決めていきます。 これも、職域を広げて多能なキャリアを築くことを推奨しているからこそできることです。 このように上流から提案していけるコピーライター・ライターとして、お客様とプロジェクトを進めていくことで、信頼関係を築き、大手企業の経営層や部長クラスから指名されるライターに成長していただくことができます。 【こんな方お待ちしています!】 ・大手企業から指名されるコピーライター・ライターになりたい方 ・誰にも負けないと誇れる実績をお持ちの方 ・大きな裁量で、プロジェクトや組織をリードしたい方 ・大手企業からの“前例のない相談”や“未曾有のプロジェクト”に挑戦したい方 ・子育てしながら時短勤務でキャリアを両立したい方 【勤務地】 ・東京(世界貿易センタービル9F) ・大阪(大阪国際ビルディング15F) ・京都(日新火災京都ビル4F) ・金沢(北國新聞会館16F) 【オフィス見学(子連れOK!)】 0歳のお子さんも一緒にオフィス見学にきていただけます。 現在、女性社員の3人に1人が時短勤務です。 子育てで時間が限られている方も、 キャリアや能力を活かして働くことができる環境です。 まずは、気軽にオフィスでお話しましょう。
15人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

ようこそ。JBAの長期インターンシップへ

佐々木 雄大
その他

「JBAって何している会社?」に、真剣に答えます。

佐々木 雄大
その他

JBAでインターンを検討している方へ学生時代、成長するためにやるべきこと

佐々木 雄大
その他

日本ビジネスアート株式会社の他の募集

もっと見る
  • グラフィックデザイナー

    東京/第二新卒|企業ブランディングを追求する好奇心旺盛なWebデザイナー職

  • 編集・ライティング

    大学1年生歓迎|大手企業の課題に企画・提案・制作まで実践するインターン

  • コンサルティング

    大学1年生歓迎|大手企業の課題に企画・提案・制作まで実践するインターン

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

日本ビジネスアート株式会社
https://www.jbakk.co.jp

1991/10に設立

200人のメンバー

東京都港区浜松町2丁目4番1号 世界貿易センタービルディング9F

こんな募集もいいかも?

  • 24卒採用開始|選択肢の多い会社で、本当にやりたいこと見つけてみませんか?

    24卒採用開始|選択肢の多い会社で、本当にやりたいこと見つけてみませんか?

    キャリアフィールド株式会社

  • 冷凍野菜に、営業の可能性を。商品開発から提案まで担う営業職

    冷凍野菜に、営業の可能性を。商品開発から提案まで担う営業職

    株式会社桜通商

  • 認知度を上げ事業の価値をさらに高めていくコミュニティマネージャー募集

    認知度を上げ事業の価値をさらに高めていくコミュニティマネージャー募集

    株式会社UPDATER

  • マーケティングスキルも身につけられる!広報スタッフ募集!

    マーケティングスキルも身につけられる!広報スタッフ募集!

    株式会社オレコン

  • 1,800万人利用!ライブ配信アプリ・ミクチャのサーバーサイドエンジニア!

    1,800万人利用!ライブ配信アプリ・ミクチャのサーバーサイドエンジニア!

    株式会社DONUTS

  • 暮らしを守る水処理施設の機械設計者を募集/あなたの挑戦と成長を応援します!

    暮らしを守る水処理施設の機械設計者を募集/あなたの挑戦と成長を応援します!

    株式会社サンエイ

  • 日本でトップクラスのWEBマーケティング専門会社が新オフィサー候補を募集

    日本でトップクラスのWEBマーケティング専門会社が新オフィサー候補を募集

    ちゅくる株式会社

  • 経営課題を解決する、クリエイティブディレクター|ブランディング・広告制作

    経営課題を解決する、クリエイティブディレクター|ブランディング・広告制作

    株式会社レベルゼロ

  • スキル経験必要なし!広告ライティング業務。経験ゼロから編集作業を学べる環境

    スキル経験必要なし!広告ライティング業務。経験ゼロから編集作業を学べる環境

    株式会社AimForward

  • フリーエントリー枠!上場企業でブロックチェーン事業の開発をしませんか?

    フリーエントリー枠!上場企業でブロックチェーン事業の開発をしませんか?

    株式会社クシム

  • データ分析がしたい!ゼロから始めるデータサイエンティスト募集!

    データ分析がしたい!ゼロから始めるデータサイエンティスト募集!

    ワークスアイディ株式会社

  • メンバーの良さを引き出して記事にしてくれるインタビューライター募集!

    メンバーの良さを引き出して記事にしてくれるインタビューライター募集!

    ディップ株式会社

  • 働き方は柔軟!本当に良いモノを未来のファンに届ける新しい広報メンバー募集

    働き方は柔軟!本当に良いモノを未来のファンに届ける新しい広報メンバー募集

    加藤貿易株式会社

職種から募集を探す

エンジニアリング
デザイン・アート
PM・Webディレクション
編集・ライティング
マーケティング・PR
セールス・事業開発
カスタマーサクセス・サポート
コーポレート系
コンサルティング
メディカル系

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.