ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
QAエンジニア
中途
11エントリー

on 2020/03/14

2,766 views

11人がエントリー中

サービスを進化させる 攻めの品質保証 で治療アプリに貢献できるQAを募集!

株式会社CureApp

東京
中途
海外進出している

株式会社CureAppのメンバー

岡崎 清剛

エンジニア

ストーリーを読む

鈴木 晋

その他

佐竹 晃太

代表取締役社長、医師

ストーリーを読む

宮田 尚

その他

「治療アプリ」という新しいアプリのQAチームを一から立ち上げています。 既存のQAの概念に囚われず、ユーザーに届く品質に関わる活動のすべてを担っています。 ユーザビリティガイドライン策定、設計やデザインのレビュー、テストの自動化など多岐にわたります。 CureApp は、まだまだ小さなチームですが、自由闊達な雰囲気があり、自分のアイデアやスキルを積極的に仕事に活かすことが出来ます。 僕自身、医療の業界は初めてなので手探りではありますが、QAチームの立ち上げるにあたり『品質』という観点でプロダクトやサービスを見た時に、なにが足りなくて、なにが出来るのか。を考え、ひとつずつ取り組...

なにをやっているのか

テクノロジーが実現する新しい医療のパイオニアとして「治療アプリ」の開発を行い「病院でアプリが処方される」ことの実現を目指します

ニコチン依存症治療用アプリは2020年8月薬事承認され、2020年12月より保険適用にて処方開始しました

CureAppは、2014年7月に2人の医師が創業し、従来の医薬品やハードウェア医療機器では治療効果が不十分だった病気を治すために、医学的エビデンスに基づいた医療機器プログラム『治療アプリ』の開発をしています。デジタル療法という新たな治療を診療現場に広く普及させ、一人でも多くの患者様に届けることを目指します。 2020年8月には、国内初となるニコチン依存症向け治療用アプリの薬事承認を取得、同年12月に保険適用。高血圧領域においては2022年4月に世界初の薬事承認を取得し、同年9月に保険適用に至っている。 【研究開発中の治療アプリ】 ・ニコチン依存症:2020年8月薬事承認取得、同年12月保険適用・処方開始 ・高血圧症:2022年4月薬事承認取得、同年9月保険適用・処方開始 ・NASH(非アルコール性脂肪肝炎):サワイグループホールディングス株式会社と共同開発中 / 東京大学医学部附属病院と臨床試験 / 治験準備中 ・アルコール依存症:独立行政法人国立病院機構久里浜医療センターと共同研究 / 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院での臨床試験 / 治験開始 ・がん:乳がん患者向け治療アプリを第一三共株式会社と共同開発中 ・慢性心不全:医療法人社団ゆみのをパートナーに開発中 ・慢性腰痛症:福島県立医科大学と共同研究開始 【治療用アプリの世界観を知りたい方はこちら】 https://cureapp.com/  加えて、これら医療機関向け治療アプリの開発で蓄積した知見を活用し、民間法人向けモバイルヘルスプログラムの「ascure(アスキュア)卒煙プログラム」を提供し、300を超える多くの企業や健康保険組合、自治体などへの導入をいただいています。   【ascure(アスキュア)卒煙プログラム】 https://sc.ascure.technology/    さらには、日本で生み出したモデルをベースに「日本発のデジタルヘルスソリューション」として、米国支社を拠点とし順次グローバルにも展開していく予定です。

なぜやるのか

国内外での学会や行事での登壇をし、「治療アプリ」「デジタル療法」について有識者の方にご注目とご支援を頂いています

実際の臨床現場で活用いただける品質を実現するべく、医療・エンジニア・薬事臨床開発など各方面のプロフェッショナルが連携しています

私たちのビジョンは「アプリで治療する未来を創造する」です。 私たちは、従来の医薬品やハードウェア医療機器では治療効果が不十分だった病気を治すために、医学的エビデンスに基づいた医療機器プログラム『治療アプリ』の開発をし、デジタル療法という新たな治療を診療現場に広く普及させ、一人でも多くの患者様に届けることを目指します。 2014年の法改正により、ソフトウェアが医療機器として流通することが可能となりました。 私たちはまだ世の中にない「治療アプリ」「病院でアプリを処方する」という概念を、進化するテクノロジーを活用した新しい治療を生み出すことで、医療を取り巻く社会課題を解決し、全ての人が安心して質の高い治療を受けられる理想の医療を実現します。

どうやっているのか

医師、看護師、エンジニア、臨床開発、薬事、事業開発、デザイナー、経理、広報など様々な部門のチームが一緒に働いています

オープンソースへの貢献やグローバルでの活躍を奨励しており、エンジニア各々の積極的な活動を会社も支援しています

私たちのバリューは、社名からとった「CURE」。 C: Chase Ideal: 力を尽くして、前へ。 U: be Unique: 前例は、自らつくる。 R: be Responsible: 達成への責任。 E: Enrich your loved ones: 愛を持って周囲を豊かに。 多種多様なバックグラウンドを持ったメンバーが、ひとつのビジョンに向かって働いています。 メンバーは、穏やかですが内なる情熱をもったメンバーが多いです。そして、互いのプロフェッショナリズムを尊重しあいながら、協業して事業をすすめています。 固い雰囲気と思われがちな医療分野ですが、メンバーの考えも、働き方も、利用しているツールも、スタートアップらしく柔軟です。

こんなことやります

CureApp、QAチーム絶賛拡大中! サービスと事業領域の多角化に際し、様々なフェーズのプロダクトがある中で、仕様や要求にしばられない「攻めの品質保証」が出来るQAエンジニアを募集します。 QAにおける「攻め」とは? 1. 要求/情報設計/UI/デザインの改善を提案できること 2. テストしやすいコード設計や自動化について、エンジニアに提案できること(自動化の実装までできるとベター) 3. 常に新しい情報をキャッチアップし(OSのアップデートや最新のUIの考え方、ツールなど)、社内に還元すること 弊社のQAチームの核として、デザインレビューから実際の受け入れテストまで様々な領域で活躍いただけます。 <必須スキル> - ソフトウェアテストの設計及び、実行経験 - 分かりやすく課題を伝えられるコミュニケーションスキル <歓迎スキル> - 開発エンジニアの経験 - アプリのUI、UXの設計、実装経験 - セキュリティに関する業務経験 <求める人物像> - CureApp ビジョン「アプリで治療する未来を創造する」への共感 - 強い向上心、成長意欲 - ソフトウェアにかぎらずプロダクトの品質、トレンドなどに対する関心 <職場環境> 家庭と仕事が両立できる仕組みと工夫をしています ・残業が少ない職場を目指しており、工夫をして実現もしています  - 遅くとも20~21時には全員が退社  - 残業代も支給 ・ライフイベントなどの事情に応じて、勤務形態の変更にも対応 ・男性も育児など積極的に参加することを推奨し、会社も相談にのります  - 例:「小さいお子様がいらっしゃるため週3日のみ出勤・2日は在宅勤務をしたい」、といった要望にも対応
24人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

スピードワゴン井戸田さん×柴田理恵さん保険適用の治療アプリを用いたスマート療法について学ぶ

Mishima yuuki
広報PR

日本スタートアップ大賞2023 審査委員会特別賞受賞

Mishima yuuki
広報PR

高血圧患者さんの8割が経験していることとは!?

Mishima yuuki
広報PR

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社CureApp
https://cureapp.co.jp

2014/07に設立

242人のメンバー

  • 海外進出している/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都中央区日本橋小伝馬町12-5 小伝馬町YSビル4階

こんな募集もいいかも?

  • 記憶のプラットフォーム活用の障壁を解消してゆくCRE募集!

    記憶のプラットフォーム活用の障壁を解消してゆくCRE募集!

    モノグサ株式会社

  • マンションで発生した法律問題を解決する!法律事務所の事務スタッフを募集

    マンションで発生した法律問題を解決する!法律事務所の事務スタッフを募集

    弁護士法人マンションパートナーズ

  • 保険会社様の内側を支えて動かすお仕事!未経験OK!システムエンジニア募集

    保険会社様の内側を支えて動かすお仕事!未経験OK!システムエンジニア募集

    株式会社Soft House Concierge

  • マネーフォワードクラウド導入後の活用支援を行うカスタマーサクセスを募集!

    マネーフォワードクラウド導入後の活用支援を行うカスタマーサクセスを募集!

    株式会社マネーフォワード

  • 上流案件のシステム開発に興味のあるエンジニア募集!

    上流案件のシステム開発に興味のあるエンジニア募集!

    株式会社Soft House Concierge

  • 収益の極大化のためのAI活用|モッタイナイ会社をなくすコンサルタント

    収益の極大化のためのAI活用|モッタイナイ会社をなくすコンサルタント

    AI Agency株式会社

  • 顧客の抱える課題を解決するために|バックエンドエンジニアの募集!

    顧客の抱える課題を解決するために|バックエンドエンジニアの募集!

    株式会社SmartHR

  • コンテナを活用して変更に強く可用性の高いインフラを作っていきたいSRE募集

    コンテナを活用して変更に強く可用性の高いインフラを作っていきたいSRE募集

    株式会社クラウドワークス

  •  顧客課題を解決!カスタマーサポートコミニケーションエキスパートを募集!

    顧客課題を解決!カスタマーサポートコミニケーションエキスパートを募集!

    フリー株式会社

  • 若手エンジニアの挑戦と成長の場!VPoEポジションで組織を牽引

    若手エンジニアの挑戦と成長の場!VPoEポジションで組織を牽引

    株式会社Modelist

  • 関西圏でカスタマーサクセスの認知を高める関西CSメンバーWanted! !

    関西圏でカスタマーサクセスの認知を高める関西CSメンバーWanted! !

    株式会社SmartHR

  • 未来型の学校をつくる、ドワンゴの品質保証専門チームのメンバー募集中!

    未来型の学校をつくる、ドワンゴの品質保証専門チームのメンバー募集中!

    株式会社ドワンゴ

  • 大阪|急成長クラウドPOSスマレジの品質を担保するQAエンジニアを募集!

    大阪|急成長クラウドPOSスマレジの品質を担保するQAエンジニアを募集!

    株式会社スマレジ

職種から募集を探す

エンジニアリング
デザイン・アート
PM・Webディレクション
編集・ライティング
マーケティング・PR
セールス・事業開発
カスタマーサクセス・サポート
コーポレート系
コンサルティング
メディカル系

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.