業界で話題の「ロスゼロ」サイトを、あなたの力でもっと売れるサイトに変えませんか?
現在当社ではECサイトの運営と、WEBマーケティング全般をお任せできる方を大募集しています!
【こんな仕事をします】
「売れるサイト作り」「クライアントのブランドを毀損しない表現」「UI/UXを考慮したサイト構築」「サイトの導線づくり」「数字をもとにしたCRM分析」「サブスクサービスの解約率の管理」「カスタマーサービスとの連携」など、WEBマーケティング全般を行っていただきます。
①WEBマーケティング、広告・SEO全般
・デジタルマーケティングに関する施策実施
・内部SEO対策として、タグの適正設置、HTML構造の最適化など
・サイトのアクセス解析、現状把握、課題抽出と施策実行
・デジタル広告の企画、リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告運用
(リスティングについては外注の可能性もあり、その場合は連携。)
②ECサイト(BtoC DtoC BtoB)の運営・サブスク運営
・ECサイト「ロスゼロ(
https://www.losszero.jp/)」の運営
・コンテンツマーケティング、ライティング
・サブスク運営(LTV、チャ―ンレート)PMFに向けての施策
【こんな人と一緒に働きたい】
〔求めるスキル・経験〕
・WEBマーケティングにおけるデータ分析や、CRM経験「3年以上」
・CSS、Photoshop、illustratorなどの理解がある方
・大阪市/四ツ橋(心斎橋駅・四ツ橋駅)のオフィスに出社可能な方※
※リモートワークは要相談。
〔求める人物像〕
・少数精鋭のスタートアップ企業を盛り上げてくださる方
・伝達力・ブランディングを大切にした「売れるサイト」を作る熱意のある方
・指示待ちの姿勢ではなく、1日や1ヶ月の仕事の予定や進め方など、自分の裁量で決めて動きたい方
・適宜、実践と改善を粘り強く繰り返していける方
・社会を変える大きな志を持ち前進するベンチャーマインドを持つ方
※リモートワークを希望する場合:週に数回出社とのハイブリッドになります。ただし、ビジネス概要把握とコミュニケーション作りの意味でも、入社後しばらくは出社を必須とします。当社は進化・変化が早く新規事業も多いので、対面で進めたほうが圧倒的に効率的だからです。
【こんな経験、スキルアップができます】
・ゼロからECサイトを立ち上げ、楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー(TOP1%)を数度受賞経験のあるメンバー(代表とシステムエンジニア)と共に、創造性の高い仕事をすることができる。売れるサイトのノウハウを共有できる
・一つの業務ではなく、一連のWEBマーケティングを全て担うことで、BtoCのビジネスの流れやポイントを実践的に学べる
・「スタートアップにおけるWEBマーケティング」を習得できる
・価格勝負に陥らないサイトのブランディングを学べる
・アップサイクル商品のDtoCの仕組みを学べる
・社会性と経済性を兼ねたECサイトという難易度の高いチャレンジができる
【興味を持っていただいた皆さんへ】
ロスゼロは、事業開始から4年。
「走りながら作っていく」成長スピードの速いベンチャーです。
3年半で100回を超えるメディア出演(テレビ、新聞など)をし、今話題のソーシャルビジネスである当社は、これからもっと成長をし、日本の食品ロス問題を解決できる会社になりたいと思っています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
応募の際には「話を聞きに行く」ボタンを押すと同時に、200文字〜300文字で「当社でやってみたいこと」をメッセージで送ってください。
その内容をこちらで確認した上で返信をさせていただきます!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
我こそは!と思っていただいたあなたのご応募を、是非お待ちしております!