注目のストーリー
広告
【新卒職種紹介】クリエイティブ職
皆さん、こんにちは。アイレップでは2021年の新卒採用から「職種別採用」を実施しています。===========募集職種===========■総合職アイレップにあるすべての職種に配属される可能性があります。営業や広告配信・運用の専門家、コンサルタント、データアナリストなど幅広い領域でスペシャリストとゼネラリスト、自身の志向性に合わせたキャリアを築くことができます。■クリエイティブ職①Webディレクター/プランナー②コピーライター③デザイナー/アートディレクターとして配属されます。アイレップのクリエイティブ職の活躍領域は幅広く、市場調査~プランニング~制作~効果検証と、プロジェクトの上流...
【社員クロストーク】2022 Freshman of the Year受賞者が語る、アイレップ1年目での「成長」とは
今回は、1 年を通じて活躍が認められた新卒社員に贈られる、2022 Freshman of the Year を受賞した阿部さん、石丸さん、尚山さんにインタビューをしました。【ポイント】・就職活動時代とアイレップに入社を決めた理由・1 年目で直面した困難と、そこから感じた「成長」・1 年目が終わった今だから見えてきた今後の展望【プロフィール】阿部 桜子(あべ さくらこ)※写真左2022 年にクリエイティブ職として新卒入社。Web ディレクターとして主に獲得領域のクリエイティブを担当し、バナー、LP、簡易動画などのディレクション、プランニングをおこなう。石丸 紗羽(いしまる さわ)※写真中...
【社員インタビュー】「クリエイティブを科学する」に込められたアイレップの想いとは? 後編
プロフィール湯浅 直人(ゆあさ なおと) ※写真右2013年に新卒で入社。学生時代は、2年半ほどグラフィック事務所でアシスタントとしてデザイナーを経験。アイレップ入社後はデザイナーやクリエイティブディレクターを経験し、2016年よりマネージャーに就任。プランニング・施策設計・デザイン・効果検証など幅広い領域を担当する。2018年度マネージャーオブザイヤー受賞。現在、クリエイティブUnitでUnitマネージャーを務めている。長谷川 朝則(はせがわ とものり) ※写真左2019年に中途で入社。大学卒業後は、テレビCM制作会社に入社。2年後にフリーランスとなり、約13年間にわたりプロデューサー...
【社員インタビュー】「クリエイティブを科学する」に込められたアイレップの想いとは? 前編
プロフィール湯浅 直人(ゆあさ なおと) ※写真右2013年に新卒で入社。学生時代は、2年半ほどグラフィック事務所でアシスタントとしてデザイナーを経験。アイレップ入社後はデザイナーやクリエイティブディレクターを経験し、2016年よりマネージャーに就任。プランニング・施策設計・デザイン・効果検証など幅広い領域を担当する。2018年度マネージャーオブザイヤー受賞。現在、クリエイティブUnitでUnitマネージャーを務めている。長谷川 朝則(はせがわ とものり) ※写真左2019年に中途で入社。大学卒業後は、テレビCM制作会社に入社。2年後にフリーランスとなり、約13年間にわたりプロデューサー...
【2022年新卒紹介】「ホスピタリティ」を武器に、課題解決と成果にこだわる人材に
プロフィール檜山 風香(ひやま ふうか)2022年に新卒で入社。青山学院大学 経済学部卒。学生時代は「スターバックスのアルバイト」や「サークル活動」「ゼミ活動」などを頑張っていた。趣味は「カフェに行くこと」「ジャンルを問わず色々な映画を見ること(特に好きな映画はプラダを着た悪魔)」#わたしのハッシュタグ#人の気持ちを汲み取り、寄り添うことができるスポンジみたいなひと#人の目を気にし過ぎるところがありつつ、負けず嫌いなひと#みんなの意見を整理して進める役割を担うことが多いひと-本日はよろしくお願いいたします。自己紹介をお願いします!2022年新卒入社予定の檜山風香です、よろしくお願いします...
【2022年新卒紹介】「納得主義者」のわたしが、アイレップを選んだ理由
プロフィール森舞彩(モリマアヤ)2022年に新卒で入社。慶応義塾大学文学部卒。学生時代は「学生団体の運営」「インターン/アルバイト」「学業」など様々なことをマルチに挑戦。趣味も「純文学を読むこと」「食べログ百名店巡り」「散歩」「美術館巡り」など幅広い。#わたしのハッシュタグ#納得主義者#伴走のプロ#内に熱い思いを秘めている#負けず嫌い#マルチタスク-森さん、よろしくお願いいたします。自己紹介をお願いします!2022年新卒入社予定の森舞彩です、よろしくお願いします!-実は直接お話するのは初めてですね。というか、東京本社(恵比寿オフィス)に来るのも初めてですよね?はい、とても新鮮です(笑)。...
【2019年新卒紹介】データ分析のトリコになった私が、アイレップで"データアーティスト"を目指すまで
先日から始まりました2019年新卒入社社員へのインタビュー記事連載。第6弾となる今回は、データアナリストの尾木原稜さんにお話を聞きました。尾木原 稜(Ogihara Ryo)2019年にアイレップへ新卒入社。学生時代はアイドル経済学と国際交流を学び、その後渡豪。イベントマネジメントとデータ分析、そして異文化理解に励む。入社後はビックデータの解析やシステム・ツール開発を扱う部門に所属し、アイレップの主力ツールの普及促進に従事。自社開発ツールを利用しデータ分析を行うことで今まで見えてこなかったクライアントビジネスの傾向・特徴を可視化、それをレポート化し営業の提案をサポートしている。アイレップ...
【2019年新卒紹介】学生時代、企画コンペに明け暮れた私がアイレップで信頼を掴むまで
3月から始まりました2019年新卒入社社員へのインタビュー記事連載。第5弾となる今回は、CRMコンサルタントの関 凌さんにお話を聞きました。関 凌 (Seki Ryo)2019年にアイレップへ新卒入社。大学時代はマーケティング・コミュニケーションのゼミに所属し、県の学生コンペ出場。入社後はCRM領域を扱う部門に所属し、SNSを起点としたコミュニケーション設計に従事。有志のメンバーで社内のコミュニケーション活性化を行う組織推進プロジェクトにも所属し、幅広い場面でコミュニケーション活性化を図っている。クライアント企業と生活者の橋渡しーそれでは早速、現在の仕事内容について教えてください。はい...
【2019年新卒紹介】人と人との輪を広げ続けた先に出会った、アイレップで目指す「求められる大人」
2019年新卒入社社員へのインタビュー記事の連載も3回目を迎えました。第三弾となる今回は、オーディエンスプランナーの外池周平さんにお話を聞きました。外池 周平 (Toike Shuhei)2019年にアイレップへ新卒入社。工学部原子核工学専攻出身。大学時代は趣味の合唱活動を通して、日本中を練り歩いた。アイレップ入社後は、ナショナルクラインアントに対するSEMを中心とした広告運用を担当。趣味は合唱、カレー、ポジティブ自己啓発。人と人との輪を信じ、広告の世界へ―まずは、現在の仕事内容について簡単に教えてください。広告運用コンサルタントとして、現在は旅行業界と人材業界のクライアント企業を担当し...
【2019年新卒紹介】圧倒的主体性を武器にアイレップで目指すスペシャリストへの道
このたび、2019年新卒入社社員へのインタビュー記事の連載をスタートします!2019卒の新入社員は、私自身、採用担当として直接関わった後輩たちです。入社1年を迎えた今、アイレップでどのような思いを抱き、どのような未来を目指しているのか、生の声を聞きました。第一弾となる今回は、オーディエンスプランナーの田中梨花子さんにお話を聞きました。田中 梨花子(Tanaka Rikako)2019年にアイレップへ新卒入社。経営学部出身。大学時代にアルバイトで経験した飲食店のSNS運用をきっかけに、デジタルマーケティング業界へ足を踏み入れた。入社後は、主にGoogleやYahoo!等のインターネット広告...
【アイレップ記事掲載情報】さまざまな取り組みをギュッと凝縮してお届けします!
アイレップでは、さまざまな取り組みについて、複数の媒体に取材いただき記事として発信しています。アイレップに興味をお持ちいただいているすべての方に、是非ご紹介したく内容ごとにまとめましたので、気になる記事をチェックしてみてくださいね!◆アイレップで築くキャリアや、若手の活躍について知りたい方「20代で意識したのはたった2つです」アイレップ最年少取締役が語る、20代のキャリアの歩み方。https://en-courage.com/articles/2008(en-courageより)アイレップに新卒で入社し、最年少で取締役へと昇り詰めた帷より、20代で飛躍的な”成長”を実現するための方法につ...
【2021年新卒】IREP Summer Internship2019エントリー開始!
今年も、アイレップではサマーインターンを開催します!「話を聞きに行きたい」をクリックいただいた皆様に詳細のご連絡をいたしますので、少しでも興味をお持ちの方はぜひクリックしてくださいね!今年のインターンシップでは、実際にアイレップのプランナーが行う業務を体験していただきます。その中で、私たちが行っている徹底的な「顧客の成果実現」と「ユーザーへの価値提供」を感じていただきます。===================IREP Summer Intership2019 実施概要 \ 3コース開催します! /===================◆コミュニケーションプランニングコース 2DAYS...
【選考直結】会社説明会、はじめます。
早いもので、年が明けてから一か月が経ちました。2019年も色々な発信をしていきますのでよろしくお願いします。アイレップではすでに2020年新卒採用が始まっており、これまでもたくさんの素敵な学生さんとお会いすることが出来ました。東京での1DAYインターンの様子。みなさん真剣に取り組んでくれています。そして、新卒採用が本格化する3月を前に\【選考直結】アイレップ会社説明会をはじめます!/今回も東京を中心に、全国各地にアイレップがみなさんに会いにいきます。・広告業界に興味がある・デジタルマーケティングって具体的に何をするのか気になる・新しいことにどんどん挑戦していきたい!誰よりも早く成長したい...