注目のストーリー
すべてのストーリー
【資格取得】インタビュー Vol.22|「知識を身につけるほど、システムへの興味も広がりました」避けずに向き合い、理解を深める探究者
みなさんご無沙汰しております。ヴェシカの飼谷です。今回ご紹介のエンジニアは、"OSS-DB Silver"の資格に合格されました。本人にとっては苦手分野の学習とおっしゃっていましたが、果敢に向き合い日々の業務も同時にこなした努力家です。インタビューからは、データベースの知識を身につけ、理解を深め。物事の見方が変わった体験を語っていただきました!今では作りたいものアイデアもいっぱいで、知りたい事もさらに増えたと学習意欲が高まった様子!そんなOさんの資格インタビューをぜひご覧ください。◎資格取得者名 前:Oさん(男性)前 職:電気整備士、某バーガーチェーン店員◎合格資格OSS-DB Silv...
【資格取得】インタビュー Vol.21_後編|「時間を意識する大切さが身にしみました」計画を練り直して見つけた私の習慣
こちらの記事は、Mさんの資格取得インタビューVol.21の後編です。前の記事をご覧でない方や、詳しく読まれたい方は先に下記の記事からご覧ください。【資格取得】インタビュー Vol.21_前編|「勉強するのが久々につらいと思いました」計画通りにいかないからこそ気づけた。勉強方法と努力の記録学習についての質問チャレンジした結果、"何が"大切で、どこを改善したいなどはありましたか?時間を意識して勉強する。時間を意識するというのは、問題を何分で解き終えるというのもそうですが、何時間だけ勉強するとか、目標日をいつにするとかも含むのだなと今は思います。今回の資格勉強の序盤は、1日の目安時間を決めるこ...
【資格取得】インタビュー Vol.21_前編|「勉強するのが久々につらいと思いました」計画通りにいかないからこそ気づけた。勉強方法と努力の記録
みなさん、こんにちは。ヴェシカの飼谷です。今回の資格取得者は、今年の夏にも資格インタビューに協力いただいたMさんです!資格取得も素晴らしいですが、インタビューに対してもたくさんコメントをいただき、インタビュアーとしても嬉しい限りです。こちらのインタビュー記事では、LPIC初学者として、どんな学習の取り組み方から始められたのか。資格取得に向けた計画と実行や、学習中に考えていた事。更には、壁にぶつかった時の工夫や計画の練り直し、そして仕事と趣味の両立など。Mさんの惜しみない協力のおかげもあり、普段のインタビュー記事よりもテキスト増し増しで、皆さんにお届けする事ができました。そのため、今回の記...
【資格取得】インタビュー Vol.20|「なんとか合格できました」その裏にあるのは短い期日を決め、やりきる行動。
みなさま、こんにちは。こんばんは。ヴェシカ採用担当の飼谷です。この資格取得インタビューもついにVol.20になりました。資格取得者も続々と増えており、エンジニアの方々がどんどん成長していく様子を見ていると、私としては嬉しい限りです。さて、今回ご紹介するKさんは、現場業務に従事しつつ、7月8月と連続して資格試験に合格されました。お仕事をこなしながら短期間で連続の資格合格は「本当に頑張ったね」って一言に尽きると思うんですよね!学習時間が限られている中、いかにして資格合格という目標に取り組まれたのか。それでは、さっそく伺っていきましょう!◎資格取得者名 前:Kさん(女性)前 職:美容関係の接客...
【資格取得】インタビュー Vol.19|「業務に活かせる幅を広げていく」いつか辿り着くその日のための布石
みなさん、こんにちは!ヴェシカ採用担当の飼谷です。今回は朗らかな笑顔が素敵な九州男児。Iさんの資格取得インタビューをお届けします!前職では営業と事務を兼任して6年。デスクワーク経験を十分に積んでいたIさんは、最初の資格にExcel VBA ベーシックの取得を目標に掲げました。そして資格を取得した今、彼はどんな事を理解していて、何に役立てられそうだと考えているのか。Iさんのインタビューを是非ご覧ください。◎資格取得者名 前:Iさん(男性)前 職:ラジオの営業兼事務◎合格資格Excel VBA ベーシック目標の立て方取りたい資格を決めた理由を聞かせてください。いくつか選択肢があった中で最終的...
【資格取得】インタビュー Vol.18|「なんでこれが必要なんだろう?」わかったつもりで終わらせない
こんにちは。こんばんは。ヴェシカ採用担当の飼谷です。今回の資格取得者インタビューでは、Javaの資格にチャレンジされたOさんにご協力いただきました。学生時代にJavaを学習していたOさん。当時はその難しさから挫折してしまったとのことですが、今回、再びJavaを学び直し見事資格合格!その勢いのまま、学んだ知識を活かして、自力でアプリケーションを作り上げるところまでやり切ったお話となっておりますので、是非最後までお読みください。◎資格取得者名 前:Oさん(男性)前 職:電気整備士、某バーガーチェーン店スタッフ◎合格資格Java bronze目標の立て方取りたい資格を決めた理由を聞かせてくださ...
【資格取得】インタビュー Vol.17|「勉強の質を高めるために、アウトプットに注力します」好奇心を原動力へ、思いついたらすぐ実行!
みなさん、こんにちは。ヴェシカの飼谷です。今回のインタビューに協力いただいたMさんには、たくさんのコメントをいただきました!学習過程でどんなことがあったのか。どんな勉強方法を試してきたのか。きっと参考になる部分も多いかと思います。Mさんのインタビューをぜひご覧ください。◎資格取得者名 前:Mさん(男性)前 職:家電製品サポートのコールセンター業務◎合格資格Excel VBA ベーシック目標の立て方取りたい資格を決めた理由を聞かせてください。入場する現場でExcelを使う予定でしたので、Excelも視野に入れようかと思っていましたが、すでにMOSエキスパートレベルには扱えているなと感じてい...
【資格取得】インタビュー Vol.15|枠を超えて切り開く未来「ORACLE MASTER Silver DBAへの道」
みなさん、こんにちは。ヴェシカの飼谷です。今回のインタビューに協力いただいたKさんは、とても素晴らしいチャレンジ精神をみせてくれました。なんと自ら資格学習のハードルを上げて飛び越えられたのです!資格取得にあたり一体どんなことがあったのか。Kさんのインタビューをぜひご覧ください。◎資格取得者名 前:Kさん(男性)前 職:元SESエンジニア、雀荘スタッフ、プロ雀士(現役)◎合格資格ORACLE MASTER Silver DBA目標の立て方取りたい資格を決めた理由を聞かせてください。元々データから関連性を求める事が好きで、大学時代からデータ分析の学習をしていました。これまで基本情報技術者試験...
【資格取得】インタビュー Vol.14|毎日コツコツ継続する力「VBA エキスパート資格学習」
みなさん、こんにちは。ヴェシカの飼谷です。今回は、ヴェシカの推奨資格を3つ全て取得された「Iさん」に、再度インタビューさせていただきました。業務に取り組みながら3つの資格を取得するのは、大変な努力の結果だと思っています。Iさんは、今回どのように資格学習に取り組み、励んでこられたのか、聞かせてもらいましたので是非ご覧ください。Iさんにとっては2回目インタビュー記事となります。今回の記事を読んで興味を持ってもらえた方は、前回のインタビュー記事もよろしければご覧ください。◎資格取得者名 前:Iさん(女性)前 職:スマホ、タブレット販売員入社日:2022年1月 ◎合格資格▶︎VBA エキスパート...
【資格取得】インタビュー Vol.13 |体験と挑戦の結晶「LPIC-1資格取得への道のり」
みなさん、こんにちは。ヴェシカの飼谷です。今回はVOL.6にも資格取得インタビューをさせていただいたKさんの記事です。300時間と言う学習時間を乗り越えて、「LPIC-1」の資格を獲得されたインタビューとなっております。Kさん、インタビューへのご協力ありがとうございます!◎資格取得者Kさん(男性) 前職:3DCGアニメーション制作進行、コンビニアルバイト入社日:2023年1月◎合格資格LPIC-1(101,102)目標の立て方取りたい資格を決めた理由私が取りたい資格であるAWS (アマゾン ウェブ サービス) やKubernetes(クバネティス)の前段階の知識として、LPICがあったの...
【上半期】ヴェシカのイベントを振り返って「飲み会、帰社会、年末大感謝祭、ゲーム体験会」
みなさん、こんにちは株式会社ヴェシカ人事の飼谷です。今回の記事では、ヴェシカの上半期を振り返り実施した社内イベントをお届けします。ヴェシカのエンジニアは、普段から別現場でそれぞれ業務に取り組んでいるので、社員同士が交流できるよう、飲み会、帰社会、年末感謝祭やゲームイベントなどを催しています。上半期では、どんなイベントがあったのか。どのような出来事があったのか。それぞれピックアップしてお届けしますので、是非お付き合いください。【上半期イベント目次】1.秋の飲み会 (10月開催)2.ヴェシカ4期目の帰社会・交流会 (11月開催)3.エンジニアへの年末大感謝祭 (12月開催)4.初めてのマーダ...
【資格取得】インタビュー Vol.12 |通勤中は必ず学習「応援してます!パパさんエンジニア」
こんにちは。採用担当の飼谷です。今回は未経験からのチャレンジ2年目!パパさんエンジニアとして活躍中のYさんへインタビューしました。◎資格取得者Yさん(男性)前職:理科教師入社日:2023年5月◎合格資格「VBAエキスパート ベーシック」いくつかの質問の中から、返答いただいた回答を記載いたします。Yさん、インタビューへご協力ありがとうございます!目標の立て方2つ目に取得する資格を決めるまでのプロセスを教えてください。一つ目に取得した資格がMOS Excel エキスパートだった事と、今の現場でExcelを使用しているため、実業務に活かすことのできる資格としてVBAエキスパートを選びました。実...
【資格取得】インタビュー Vol.11 |「諦めない。やり続ける。理解できるその日まで!」積み重ねた成長
花粉が強くなってきた今日この頃。アレルギー対策薬の素晴らしさに感激している飼谷です。このインタビューページを開いてくださって、ありがとうございます!ヴェシカの資格取得者の方が、どのような事を考えて学習に励んでいるのか、インタビューでご紹介します。今回は直接お話しする機会があったため、普段より細かなところまで教えてもらっています。Iさん!インタビューにご協力ありがとうございます!◎資格取得者Iさん(女性) 前職:製造スタッフ、接客スタッフ、獣医補助など◎合格資格Excel VBA ベーシック目標の立て方取りたい資格を決めた理由Excel VBA ベーシックは元々資格を取りたいなって思ってま...
AI社員ブログとAIをいじる社員
みなさんお久しぶりです!ヴェシカの飼谷です。初めましての方は、はじめまして今回は、ヴェシカの新しい試みのご紹介です!前々からX(旧Twitter)に登場していた、ヴェシカのAIさん(名無し)と私がタッグを組んでとある取り組みをすることになりました。ことの始まりはこうです。私は前々から毎日の業務や社内での出来事をもっと楽しく、親しみやすく伝えるブログのようなものを書きたいと思っていたのです。しかし、日々の面接や研修で話したり聞いたりする事を繰り返していると、やっぱりへとへとになってしまうんですよね。自分の書く力や時間の都合なんかも踏まえて、毎日どころかブログを書くことすら難しい。そんなモヤ...
【資格取得】インタビュー Vol.10 |期待の新人「成長の若芽」
こんにちは、こんばんはヴェシカの飼谷です。久々の【資格取得】インタビュー!今回で第10弾です。◎資格取得者Iさん(女性) 前職:ゲームテスター 入社日:2023年8月 ◎合格資格MOS Excel expert目次目標の立て方学習時間や工夫次の成果に向けて社員への応援メッセージ筆者のコメント今回もインタビューの回答を記載いたします。みなさんに、最後まで読んで頂ければ幸いです。目標の立て方取りたい資格を決めた理由現場では主にExcelを使用すると聞いたので、現場入場の準備もかねて、Excelの学習をしておこうと思いました。実際に資格を取得して、どういったことに役立てられそうですか?日常でも...