注目のストーリー
広報
【広報あるある】ブログ、オウンドメディア、リリース文。読まれているか分からない。読まれるタイトル付けませんか?[田上 智裕さんのコピー]
マネー現代編集部の滝さん直伝講座、「本とウェブメディアを約20年間編集して学んだ読まれるタイトルをつけるコツ」を7月3日に弊社のコワーキングスペースで広報の方向けで主催しました。滝さんがつけるタイトルが毎回、思わず読みたくなるタイトル。そのコツを教えてください!とのことでこの企画をお願いしたんです。こんな感じで広報の方8人で滝さんを囲み。滝さんお手製の資料!前日に作成してくれたみたいです。詳細には記載できないのですが、タイトルをつける目的やタイトルをつける際のコツについてお話しいただきました。タイトルだけ優秀でも内容が伴っていないと読者の方を裏切る形になってしまうので。伝えたい内容と、伝...
PoLトークンに関するリリースの掲載先メディアをまとめました!
広報の孫です!6月13日にPoLトークン機能がリリースされました。PoLトークンについて代表の田上がこちらで紹介しておりますのでぜひ目を通してみてください🐿以下に、掲載いただいたメディアについてまとめていきます。下記以外にも数件インタビューを受けております。記事公開され次第、追記していく予定です!ブロックチェーン業界系のメディア・仮想通貨羅針盤さまhttps://cc-rashinban.com/a809/田上とブロックチェーンとの出会いについて記載があります!・CoinChoiceさまhttps://coinchoice.net/interview-tomohiro-tagami-po...
PRパーソンは社長とメディアの伝書鳩ではない! by平野武士さん
フロントステージさん主催の広報ミーティング #8に参加してきました。本イベントは、THE BRIDGE 共同創業者の平野武士さんをゲストとしてお迎えし、広報とPRについて学ぶトークイベントです。フロントステージさんは広報・PRのコンサルティング、代行、広報担当向け研修を行っている会社さん。絶賛、人を募集中だそうです!代表の千田絵美さんが司会をしてくれたのですが、綺麗なだけではなくテキパキされている女性でした。あんまり話せなかったのでもっと話したいな、、、千田さんはブログも書かれていて、広報のノウハウがわかりやすく端的にまとめられていたので広報の方ぜひ読んでみてください!今年の4月にスター...
「技術ブランディング」を知る広報LT大会#19@Speee に参加して 明日から何をするか?
フリーランスの広報として活躍されている吉田ハルカさんが主催の「技術ブランディング」を知る広報LT大会#19@Speeeに参加しました。(2019.04.25)・発表タイトル・発表内容まとめ・明日から自分は何をするかの順で記載していきます。発表スライドはconnpass上にありますのでエンジニア採用のブランディングに悩んでるーって人はのぞいてみると参考になるかも。会場はspeeeさんの六本木にあるオフィス。壁一面にエンジニアリングに関する本があり圧巻でした!!【発表タイトル】『コミュニティに生きる人間が、コミュニティを自社と考えて、技術ブランディングを意識してみた話』チャラ電Mitz(ht...
こんなオフィスでブロックチェーンのC向け学習サービス作ってます!
4月から広報として入社しました孫ですー!Twitterやってるので気になった人は見に来てね❤️本日のtechtecブログでは下記2点について紹介します。・ オフィスおすすめの場所紹介・ 食堂最寄駅である半蔵門駅 3b出口を出て、左に3分ほど歩くとLIFULLさんのオフィスが見えてきます。2階にシェアオフィスを借りています。開放感しかないフリースペース。イベント時にはここに椅子を並べてイベントスペースとして使うこともできます。入社して1週間たちましたが、勉強会やヨガスクールなど色んな目的で使われているの見ました。このイベントスペースを使って開催されたイベントのレポートもあげているので、気に...