注目のストーリー
チーム
「失敗を恐れず自分で考えて行動する」チャレンジできる環境が成長に繋がる
こんにちは!タケウチ建設Wantedly運用チームです!本日は、入社2年目の建設部の松浦さんにインタビュー!タケウチ建設に入社した理由や、新社会人として感じる自身の成長、現場の様子などをお伺いしています。・現場仕事に興味がある(未経験OK)・若手から活躍できる職場で働きたい!・実力次第で報酬がしっかり貰える会社を探しているそんな方々にぜひ読んでいただきたいインタビューです!ひとつの分野の専門性・スキルを深められることが入社の決め手ー建設・建築業界を目指されたきっかけについて教えてください!小さい頃から建物に興味があったことがきっかけで、高専(高等専門学校)の建築学科に入学しました。そもそ...
建設×IT×VRの分野に挑戦!タケウチ建設の魅力をVRやARの力を通じて広げていきたい〜顔は出せないが伝えたいことがある〜
こんにちは!タケウチ建設Wantedly運用チームです!本日は、入社2年目の研究開発部の岸江さんにインタビュー!建設×IT×VRを使用した新たな取り組みについて研究されている岸江さん。※顔は出せないのでイメージイラストでお楽しみください。タケウチ建設に入社した理由や、新社会人として感じる自身の成長、現在のお仕事についてなどをお伺いしています!・建設×IT×VRの取り組みに興味がある!・若手から活躍できる職場で働きたい!・実力次第で報酬がしっかり貰える会社を探しているそんな方々にぜひ読んでいただきたいインタビューです!VRのフィールドづくりから、建物をつくる面白さにはまっていきましたー学生...
経理業務から社内活動まで、向上心を持ったチャレンジャー歓迎の職場です!
こんにちは!タケウチ建設Wantedly運用チームです!本日は、管理部(経理課)の船引さんにインタビュー!2023年に新卒で入社して、経理業務だけではなく、スマイルメーカーズ(後ほど詳しく!)としても活動しています。・若手から活躍できる職場で働きたい!・社内を自分事のようにも盛り上げたい!・実力次第で報酬がしっかり貰える会社を探しているそんな方々にぜひ読んでいただきたいインタビューです!一歩ずつ着実に成長していることを実感できる経理業務ータケウチ建設を選ばれた理由を教えてください!①実家から通える距離 ②経理事務の仕事、という条件で探していたところ、専門学校の先生が紹介してくださったこと...
【タケウチNews!】全体会議プレゼンコンペ!
2022年6月24日(金)に「タケウチグループ全体会議」を行いました。全体会議とは、タケウチグループの四半期に1回行うとても大切な会議で、社員全員が参加して以下の情報を共有する会議です。1.会社の将来の方向性、今後の事業戦略、新技術開発について2.売上目標の達成度3.各部門目標の達成度実はこちらの全体会議、大事な会議ではあるのですが、いかんせん、「会議内容が盛りだくさんすぎてみんなの印象に残ってないのでは?」や「イマイチ面白みに欠ける」というのが開催事務局(管理部総務)としての悩みでした(会議にも遊び心は必要!)そして、前回の全体会議から思い切って発表内容を絞り込み、発表形式も「プレゼン...
【社員インタビューvol.10】人に失敗はつきもの。失敗をフォローできる先輩になりたい。
こんにちは!タケウチ建設Wantedly運用チームの井上です!本日は、もうすぐ入社4年目を迎えるK・Eさんにインタビューをしてみました!入社当初に大失敗をしてしまったというEさん、その時の先輩の反応は…!?K・Eさん2019年入社管理部 企画管理グループーー現在の仕事内容を教えていただいてもいいですか?Eさん:社員の方たちの経費の管理や仕分け入力、振込処理などを行っています! 他にも企画管理グループとして、社内報の制作や注文書・請求書の発行手続き、社内備品のチェックなど、様々なことを行っています!!新卒で管理部に配属される人は、基本的にこの企画管理グループに所属します。このグループでは、...
【社員インタビューvol.8】数ある日本の企業の中からタケウチで働くことを決めたワケ
こんにちは!タケウチ建設の井上です!本日は2020年入社のタンさんにインタビューをしてみました! もともと日本で働くことへの憧れがあったベトナム人のタンさんは、一体どのような経緯でタケウチで働くことになったのでしょうか?ドアン ヴァン タン2020年11月入社所属部署 建設部ーータケウチへの入社理由を教えてください!タン:もともと日本で働いてみたいと思っていたんです!というのも日本のアニメや映画が好きで、ベトナムにいたころからずっと日本に関心を持っていました!それで日本の企業を探していたんですけど、たまたまタケウチに入社しているベトナム人の先輩社員からタケウチの社内の話を聞いたときに、「...
【社員インタビューvol.6】お客様に喜ばれる工法を届け、自分にも喜びが返ってくる仕事
みなさんこんにちは!タケウチ建設のWantedly運用チームです!本日のストーリーでは社員インタビューの様子をお届けしていきます!今までは若手社員が多かったですが、本日はベテラン社員に協力していただきました!若手との回答の違いにも注目して見るとおもしろいかもしれませんね!レー スアン トゥイ建設部 施工グループ入社6年目ーートゥイさんは今年で入社6年目になりますが、現在の業務内容を教えてもらってもいいですか?トゥイ:私は施工管理として2つの管理をメインに仕事を進めています!1つ目は現場管理です。現場管理と言っても、安全管理・品質管理・工程管理・予算管理・環境管理と、さらに細かく分けること...
革新的集団タケウチで導入した、建築デザインを革新するワークフロー”BIM”
こんにちは!タケウチ建設のWantedly運用チームです!本日は、タケウチの強みでもあり技術開発分野として特に力を入れているBIM開発についてご紹介いたします!「BIMっていったい何?」という方や、「タケウチ建設ではどのように利用しているんだろう」と気になる方は、ぜひ最後まで読んでみてください!BIMっていったい何?BIMとはBuilding Information Modelingの略のことで、コンピューター上に現実と同じ建物の立体モデル(BIMモデル)を再現して、建物をつくるまでのさまざまな工程で活用していく技術のことです。すなわち、Building(建物を)Information(...