- 経理
- CSとインサイドセールス
- バックエンドエンジニア
- 他30件の職種
- 開発
- ビジネス
- その他
こんにちは。HRのえんどうです^^
ご興味をお持ちいただいた方から「お菓子の商品開発は難しそう?」とのお声をいただきました。インターネットで検索をすると、未経験では難しい、メーカー勤務で経験者と出てきました。
今回は、スナックミーのおやつ(スナックミーではお菓子をつくるではなく、おやつを通した体験を重視しているのでおやつと呼んでいます)をどのように作っているかをお届けします。
1、商品コンセプトを考える
まずは、商品(=スナックミーの場合はおやつ、おつまみ)のコンセプトを考えます。
・いつリリース? 秋9-10月にお届けしたい
・どんな商品を? ユーザーさんが秋を感じるスナックミーらしいおやつは何だろう?🤔
過去に販売した商品で、ユーザーさんからご評価いただいた商品は?
ハロウィン🎃に絡めようか?栗さつまいもかぼちゃのような味が良いのか?など。
→今回は、以前販売したバターサンドをハロウィン仕様でお届けするのが良さそう!
ハロウィンらしい形にできるとより良さそう^^
こちらのアイディアは、ハロウィン限定のクッキーサンド として販売されました。
他の商品がどのように考えているかは、こちらの記事もぜひご覧ください!
【商品開発&パティシエ日記】~こだわりの新商品づくり編~
【商品開発&パティシエ日記】~季節を感じるおやつの開発編~
【商品開発&パティシエ日記】~おやつへの情熱編~
【商品開発&パティシエ日記】~これぞスナックミー!編~
2、メーカーさんとの試作、調整
OEMメーカーさんと調整を行います。
既存でお取引をしているメーカーさんで難しい商品やスケジュールが難しい場合等は、新しいOEMメーカーさんを探すこともあります。
・今回の商品コンセプト
・スケジュール(納期はいつぐらい、試作にどれぐらいかかりそう?など)
スナックミーで販売する商品は全て商品開発メンバーが、スナックミーとして出せるか味を確認した上で販売しています。メーカーさんと何度か試作を繰り返して、納得いく形に進めていきます。ご協力をいただいているメーカーの皆さんが一緒に良い商品づくりを行なっていただけてありがたく、とても大事なパートナーです!!
以前、スナックミーのメンバーに、「スナックミーらしさとは?」と質問した時に、「対等」という答えが返ってきました。OEMメーカーさんとの交渉やお願いの際も依頼する側が上ではなく、共につくるということを大切にしていると感じました。
3、量産化
試作が終わると、ついに量産化に進みます。
OEMメーカーさんに、お願いした納期から逆算して、社内のオペレーション部門への依頼を行います。
スナックミーは全ての商品のパッケージング(梱包)、出荷業務を自社で行なっています。
パッケージングや出荷業務を行う担当に依頼をし、滞りなくユーザーさんのお手元に届くように準備します。
一部の商品は自社のおやつ工房でパティシエが作成し、パッケージング(梱包)、出荷を行なっています。動画は、一連の流れをまとめているので、よかったらご覧ください😊
4、リリース販売後
リリース後はECストアに販売している商品は、売上を確認します。
(商品はECストアで販売している商品、おやつのサブスクリプションサービスでお届けしている商品、モールで販売している商品などがあります。)
思いを込めて作った商品だからこそ、売れ行きを見ながら、追加で販売促進ができる場合は、販売促進担当と連携します。
ユーザーさんのお手元にお届け後、ユーザーさんから届いたご評価やお声をもとに、商品改善やフレーバー変更(フィナンシェは)などを検討します。
スナックミーの商品開発は、自ら商品のコンセプト立案、OEMメーカーさんとの試作/交渉、量産化の調整、販売後の販促まで、全ての工程に一気通貫で携わることができます。
ユーザーさんに喜ばれる商品企画は当然ながら、OEMメーカーさんを始め、社内外の方々との調整や交渉、上手く進めるためのプロジェクトマネジメントが身に付きます。
商品開発の仕事が少しはお分かりいただけたでしょうか?🤔
より詳しい話が聞きたいと思った方は、ぜひ話を聞きにいきたいボタンを押してください!