◆ メンバー
スナックミー社は、バックグラウンドの異なる様々なメンバーが30名以上働いています。
例えば、IT企業出身、元パティシエ、元店長、スタートアップ企業のエンジニアなど。
詳しくは(
https://www.wantedly.com/companies/snaqme/post_articles/867709)からご覧ください。
◆ チーム
職種ごとに分かれたチームがあります。約40名の人数に比べてチーム数は12チームと多いことが特徴です。
チームが多い理由は、すべての工程を内省化しているためです。
おやつメーカー機能、おやつ出荷機能、自社販売機能だけではなく、お客様対応、システムやデザインも社内で行っています。様々な職種が専門性を活かして働いています。
チーム内での連携、他チームと協力し合いながら、プロダクトとサービスを共に作っています。
詳しくは、(
https://www.wantedly.com/companies/snaqme/post_articles/871995)をご覧ください。
◆働き方
ハイブリッドワークを導入しています。
週4日出社、週1日リモート(集中したい業務を行う日)です。
様々な職種のメンバーと密にコミュニケーションを取りながら、一緒にサービスを作っているためです。
◆ カルチャー(働く人たちの価値観)
"小さく早く動き、大きな成果を出す"
2024年2月に新しいカルチャーを策定しました。
スナックミーは創業当初からスモールスタートで進めることを大事にしてきました。
9年目に当たる今年、より一層事業を成長させるために、変わらない価値観として策定しました。
1人1人が主体性を持って進め、スナックミーのブランド、会社やチームにとって良い成果を出し続けられるチームになれるように思いを込めています。