- 経理
- 身体に優しいおやつのパティシエ
- バックエンドエンジニア
- 他26件の職種
- 開発
- ビジネス
- その他
こんにちは、スナックミーでマーケティングのインターンをしている丸七有紗です。
わたしはインターン生の中でも珍しく、契約社員としてフルタイムでインターンをしていました。今回は、その経験をスナックミーに興味のある学生さんに伝えたいと思います。
- スナックミーってどんな社風の会社なんだろう?
- 学生ってどんな働き方ができるの?
- 具体的にどんなことができるの?
このように、スナックミーに少しでも興味がある方は、ぜひ読んでみていただけると嬉しいです。
スナックミーでの働き方
まず、わたしの入社から現在までのスナックミーでの働き方について、簡単にご紹介します。
入社日は、2020年10月です。
入社から1月までは、週5勤務を希望し、毎日ガツガツ働いていました。
しかし、2月頃から、自身のこれからのキャリアを考えた時に、自分のキャリアについてもっとしっかり考えなければならないと思い、就活を始めました。そこで、勤務体制についてご相談させていただき、勤務日数を一時的に週3日に変更してもらいました。そして、就活が落ち着いた5月ころに、大学の授業の関係もあり、週4日勤務に切り替えて勤務しています。
社員のみなさんは、わたしの就活をとても応援してくださり、「じっくり考えて、自分が納得するまで頑張れ」と背中を押してくださったことで、良い意味で業務に縛られず、しっかり割り切って頑張れました。本当に環境に恵まれているなと感じた瞬間でした。
そんな働き方をしているわたしの、勤務日の1日を簡単にご紹介します。
ある在宅勤務日のスケジュール
10:00 勤務開始
10:15 ルーティン:Instagram・広告のチェック
11:00 Instagramの投稿内容の作成
12:45 ストーリー投稿
13:00 ランチ
14:00 広告ミーティング
15:00 ストーリー投稿
15:15 広告のクリエイティブ分析・制作
17:00 InstagramのUGC分析
18:45 ルーティン:Instagramのチェック
19:00 勤務終了
勤務のコアタイムは、11〜15時。
それ以外の時間は、1日8時間勤務になるように自由にシフトを組むことができます。
ですので、日中に大学の授業があっても、一旦抜けて、また勤務に戻ることができるんです。大学生にとっては、とっても働きやすいですよね。
約9ヶ月の間にやってきたこと
次に、実際に行っていた業務と身についたスキルに関してお話しします。業務内容としては、Instagramの運用、検索広告・ディスプレイ広告の運用を主にやっていました。
【 Instagram運用 】
Instagramの運用では、初めは投稿文の作成から始まり、徐々に仕事に慣れてきたら、新しい業務を任せていただける形で、一気に任せるということはなく、少し背伸びをしてちょうどいい目標を考えてくださいました。
そして、最終的にはほぼ全ての運用を任せてくださったことで、段階的に自分の成長を肌で感じられましたし、振り返ってみると、かなりできるようになったことも増えたなと思います。
<業務内容>
- フィードやストーリーの投稿作成
- フォロワーの方とのコミュニケーション
- キャンペーンの企画、運用
また、週に一度、Instagramの運用に関しての振り返り、相談、今後の運用確認をするミーティングを実施していました。そうすることで、すばやくPDCAを回すことができましたし、軌道修正がすぐにできたことで成長のスピードも早かったのではないかと思います。
Instagram運用において特に意識したことは、フォロワー・定期便ユーザーの方とのコミュニケーションの取り方です。
UGCの出し方や、気軽にsnaq.meに関して相談・意見をいってもらえる環境作りを模索し、Instagramを通じて、楽しい時間を過ごしてもらえるよう努めました。
その結果、「DMなどでもいつも楽しい企画をありがとうございます」などのコメントをフォロワーの方からいただき、とてもやりがいにつながりました。
【 広告運用 】
<業務内容>
- 検索広告の運用
- ディスプレイ広告の運用
- 記事広告の制作
- バナー制作
検索広告・ディスプレイ広告の運用では、前にインターンをしていた企業で検索広告の運用をやった経験があったことで、日々の基本的な運用や設定は、比較的すぐに慣れることができました。
しかし、ディスプレイ広告の長期的な運用は初めてだったので、クリエイティブのABテストや、配信面にマッチするクリエイティブを考えることに、とても苦労しました。
そこで、上司に相談したところ、クリエイティブのPDCAの回し方、課題の所在地の見つけ方など、主に思考の仕方を教えていただきました。そのおかげで、自分の担当している媒体だけでなく、他の広告媒体でも応用のきく考え方を学ぶことができました。
できるようになったこと
このように、Instagramでも広告の運用においても、学生のもってきた意見を否定せず、ロジックがしっかりしていれば、何でも挑戦をさせてくれます。
さらに、挑戦させてくれるだけでなく、フィードバックや目標の設定を一緒に考えてくれたり、根本的な考え方をしっかり教えてくれたりするので、成長する場所として、とても充実した環境だと感じました。
このような環境で働いてきたことで、どのようなことに対しても、自分で課題を見つけ、その対策を自分でしっかり考えられるようになりました。
<身についた能力>
・媒体特性を把握する力
・マーケティングにおけるPDCAの回し方
(ターゲティングの考え方、ビッティングの調整の仕方、クリエイティブのABテストの回し方など)
・課題を発見する力と解決する力
さらに、自分で考えられるようになったことで、業務に関することだけでなく、自分のキャリアに対してもしっかり向き合い考えられるようになりました。
そのおかげで、本当に自分が行きたいと思える企業を見つけることができましたし、面接でも自分の考えをしっかり面接官にお伝えすることで、希望通りのキャリアに進むことができました!
スナックミーにはこんな人がおすすめ!
最後に、スナックミーでとても成長できたわたしが考える「スナックミーをおすすめする人」を簡単にまとめましたので、参考にしていただければと思います。
- 自分から積極的に学びたい、挑戦したい、成果を残したいと思える人
- 面白い(かつロジックがしっかりしている)意見を自分から話せる人
- 食、おやつ、エンタメに興味がある人
あとは、おやつの時間がなによりも至福と思える方にもとってもおすすめですね!