1
/
5

男性育休を取得した人に聞いてみた!「育休前~育休中~復帰前後」のあれこれ

こんにちは!人事チームの北口です。

近年だんだん増えてきた男性の育休取得ですが、スマートバリューでは子育て支援について2013年から取り組んでおります。男性の育児休業取得率は初めて取得があった年(2016年7月~2017年6月)は16%であったものの、直近(2021年7月~2022年6月)では40%と大幅に上昇しています。また、女性社員の育児休業取得率は取り組み当初から現在まで100%を維持しております。

今後生活していく中で、育休を取得したり、介護をしたりなど、ライフサイクルの変化があっても長く働き続けられる会社を探して、転職を考えている方もいらっしゃると思います。

最近スマートバリューで育休を実際に取得し、復帰後もバリバリ活躍している社員へ「実際に育休を取得をしてどうだったか」「育児と仕事を両立するために工夫していること」など、2名の社員へインタビューをしてみました。これより2回に分けてご案内致します。

最後にこれから育休を取得予定、取得するかどうか迷ってる方へのメッセージもありますので、ぜひ御覧ください。

______________________________________________

まずは、プロフィールを教えてください

■名前:シミズ 
■年齢:41歳
■家族構成:配偶者、子ども2人(女の子、男の子)
■育休取得期間:6ヶ月間
■趣味:映画鑑賞、旅行、子どもと遊ぶこと
■業務:採用・育成・研修・組織風土形成に従事

育休を取得したいと思った理由について教えてください

育休を取得しようと思った理由は2つあります。

1つ目は、妻をサポートしたいと思ったからです。私の場合、2人目の子どもの時に育休を半年間取得しました。実は、1人目の子どもの時は育休を1日も取得しなかったんですね。

その時の妻の大変さを身近で見ていて、1人目の子どももまだ小さかったので、小さい子どもを見ながら、2人目の子どもを見るのはとても大変だろうと、想像できました。

環境としても、お互いの両親も離れたところに住んでおり、高齢ということもあって負担もかけられないため、ここは私がサポートしなければ!と強く思いましたね。

2つ目の理由は、子どもと一緒に過ごせる時間を多く持ちたかったからです。何かの記事で知ったのですが、【生涯我が子と一緒に過ごせる時間】は母親が約7年6ヵ月、父親は約3年4ヵ月とのことです。この情報を知った時に、いつまでも子どもと過ごせるわけではないなと強く思い、今一緒に過ごせる時間を大切にしたいと思いました。

育休前に不安だったこと心配だったことはありますか?

同じ部署の人に理解してもらえるかが一番不安でした。会社としては、これまで過去に男性で半年間、育休を取得されている実績があったのですが決して多くはないので、それでも私が半年間育休を取得するというのを、部署の人に伝えた時に理解してもらえるかはドキドキしました。

実際に最初に部署の人へ伝えた時の反応は、【驚き】という印象でした。当初2人目が出来たときに、私が育休取得をするつもりはないと周囲に話していたので、そりゃそうなるよなと思いました(笑)ただ、自分の家族の状況が変わったので、先程の育児休暇を取得したい気持ちが変化したことを伝え、理解してもらいました。

もう1つ心配だったことは、育休中の育児休業給付金は半年間は月収の67%になるので、手取りが減ることで生活に支障をきたさないかという点でした。当社の労務担当者がいろいろと説明をしてくれて、【育児休業中は社会保険料が免除になり、給付金には税金がかからないので、実質手取りは67%(給与金の支給率)以上ある】という説明を受けて、お金の面での不安も軽減されましたね。

育休に入る前に意識したことはありますか?

まずは、自分の役割である業務を一生懸命に実施するということです。育休に入った後に、部署の人達の負担を少しでも軽くできるように、できることはやり切ろうという意識を今まで以上に強く持って行動することを心掛けました。

私は人事なので、新卒採用で面談や面接を実施することが多いのですが、朝から夕方まで1日のスケジュールを面談や面接で埋め尽くしてました(笑) あとは、自分が担当していた業務の手順やマニュアルを作成し、共有することで、しっかりと引き継げるようにしました。

私しか担当していなかった業務の部分は、特に細かくマニュアルを作成しました。育休に入ってしまうと気軽に聞くこともできなくなってしまうので、見ただけでわかる分かりやすいマニュアルを作ること。また、ニュアンスを伝えたい時は引き継ぎで必ず打合せを設定して口頭でも伝えるように工夫をしていました。

育休を取って良かったことについて教えてください

妻とよりコミュニケーションが取れて、子どもの将来について話すことができたことです。私は元々妻とよくコミュニケーションを取る方でしたが、お互い子どもの事に関してどうしていきたいかなど、じっくりと話す時間が取れました。

具体的に、子どもの将来に費用がどれぐらいかかるか見積ったり、習い事の話をしたり、保険関係を見直したり、やれることは全てやりました。将来から逆算して、今の生活を色々と見直しができたことは本当に良かったです。

そして、子どもと過ごせる時間を多く持つことができ、成長を身近で見ることができたことが、何よりも嬉しかったです。成長が早い時期にずっと一緒にいられて、それを日々見る事が出来たのは、すごく良い思い出になりました。育休期間中の子どもの写真と動画は、もはや数えきれないぐらいです(笑)

育休を取得したことについて、奥さんの反応はいかがでしたか?

今回のインタビューを受けるにあたって実際に、【私が育休を取得したことはどうだったか?】妻に聞いてみました。まずは、体力的に助かったと褒めてもらいました(笑)

上の子どもの保育園の送り迎えや、洗濯、ゴミ捨て、スーパーへ買い出しなど、細かいことも含めると実施することって本当に多かったです。特に、子どもを産んでから1ヵ月ぐらいは妻の身体も本調子ではなくて動くことも大変だったりするので、その点で助かったと言ってましたね。

妻が一番嬉しかったことは、大人とコミュニケーションを取れるので精神的に助かったと喜んでました。子どもはかわいいですが、小さいとまだ話すことができないので、会話ができないんですよね。だからこそ、日々意思疎通ができる大人と会話ができて、一緒に物事を考えたり、コミュニケーションを取ることでストレスが軽減されたと言ってました。当たり前なんですけど、人とコミュニケーションするって、本当に大切なんだと改めて感じました。

復帰前はどんな気持ちでしたか?

正直、不安な気持ちでいっぱいでした。まずは自分自身が育休に入る前と同じように業務ができるかが不安でした。会社の風土として、自分の頭で考えること、スピード感を持って業務効率を意識して働く、ということが求められるので、その感覚を取り戻せるかも不安でした。実際に復帰してからここは慣れるしかなかったです。 最初は慣れるまでしんどかったですが、業務に打ち込んでいれば、自然と慣れていきました。

また、部署の人達の反応が気になりました。私が育休を取得した時期が人事では採用の繁忙期であり、4月の新入社員の対応や研修などもあったので、残されたメンバーが戻ってきた時に冷たい対応だったらどうしようとか、歓迎されなかったどうしようと不安に思ってました。実際には心配する間もなく、出社したらみんなが温かい対応で迎えてくれて、すごく安心したのを覚えています。

復帰後の育児と仕事の両立について教えてください

育児と仕事の両立は上手くいっています。復帰する前から、妻と役割分担のシミュレーションをしていました。育休中に私が実施していた部分はどうする?とか、会社から帰ってきたら何を私の役割として実施するとかですね。

仕事と一緒ですが、役割を明確にするって本当に大事だと思っています。「相手がやると思っていた」というのは喧嘩のもとですし、役割さえ明確にしてればイレギュラーにも対応しやすいですね。

あとは、会社がテレワークをできたり、SMART WORKといって生産性を向上して成果を出そうという考え方なので、ダラダラ残業するのではなくて、業務時間内に終わらせるように意識しています。こんな働き方ができるからこそ、育児とも両立しやすいので非常に助かっています。

最後に、これから育休取得を考えている方にメッセージやアドバイスなどありましたらお願いします

育児休暇を取得するかどうか、もし取得するならどれぐらいの期間取得にするかを悩む人も多いと思います。私は半年間取得させてもらったことで、子供の将来についてじっくり話す時間がとれたり、子供の成長を身近で見ることができて、非常に有意義な時間を過ごせました。その時の家庭の事情によって、しっかりと職場に相談しながら決められることをおすすめします。

いつか子どもが親元から離れていくことを考えた時に、いつまでも子どもと一緒にいれるのではないんだなと最近つくづく思います。そう思ったら、一緒にいれることって本当にありがたいなと思うんですよね。子どもだけに向き合える育休の時間って本当に大切だったなと改めて感じています。

この記事を見ていただくことによって、これから育休取得を考えてる方の何か参考になれば非常に嬉しいです(^^)/

_______________________________________________

スマートバリューは、育児と仕事の両立支援をサポートをしていますので、復帰後も活躍できる環境があります!また、育休の取得以外にも、介護と仕事の両立支援もサポートしていますので、ライフサイクルに変化があった場合も、長く働き続けられる環境となっています。

これからも、社員の声を反映しながら制度構築や環境整備を継続し、社員全員が働きやすい環境を目指していきたいと思います!

株式会社スマートバリューからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社スマートバリューでは一緒に働く仲間を募集しています
3 いいね!
3 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

北口 博一さんにいいねを伝えよう
北口 博一さんや会社があなたに興味を持つかも