【神戸アリーナプロジェクトとは】
「神戸アリーナプロジェクト」は、神戸のウォーターフロント再開発による1万人収容規模の民設民営アリーナ創出プロジェクトです。アリーナの名称は、GLION ARENA KOBE(以下ジーライオンアリーナ神戸)に決定しました。
開業後はB.LEAGUE「神戸ストークス」のホームゲームが行われるほか、音楽コンサート、プロスポーツの競技大会、MICEなどの開催を予定しています。
また、VIPフロアやオープンテラスを兼ね備えた複数の飲食店を予定し、アリーナでのイベント有無にかかわらず、周辺エリアも365日にぎわいを生み出し回遊性を高める地域活性化への貢献と社会課題解決型アリーナの実現に取り組んでいます。
https://www.totteikobe.jp/
【あなたにお任せしたい仕事内容】
「開業前」と「開業後」に、それぞれ下記の業務をお任せいたします。
■主な業務内容
<開業前>
・施設/設備の管理運用
・避難防災計画の策定
・UDとの建物管理契約、港湾局との賃貸借契約
・建物工事、内装設計~工事の推進、施工監理
・建物管理/利用オペレーションの整備
<開業後>
・建物、設備の維持管理
・警備、防災計画申請関係
・補修、改修計画立案、予算管理
・興行、利用者受け入れ対応
・イレギュラー対応、突発プロジェクト対応
・問い合わせ対応
■仕事の流れ
維持管理会社やオペレーション事業者と連携しながら、建物維持管理計画立案及び、予算の管理を実施します。また建物所有者との折衝窓口としての調整業務や、引渡し前までの細かな条件交渉、当社が誘致するテナント事業者との折衝や条件交渉等もおこないます。
■プロジェクトの規模
神戸のまちづくりを担うため、地域事業者とのかかわりや、市民のシビックプライドを醸成するプロジェクトです。
■どんな事が身につくか
環境配慮型のアリーナとして、サステナブルコードの作成や、データを活用した省エネ/来場計画の立案など、これからの施設管理として重要となる知見を得ることが出来ます。
==========================================
★こんな方をお探ししています!
【必須要件】
・商業施設、スタジアムアリーナ施設、テーマパーク関係、ホテル等での
業務経験をお持ちの方
【特に下記ご経験をお持ちの方は歓迎いたします!】
◎デベロッパー経験
◎プロパティマネジメント経験
◎ビルマネジメント経験
◎コンストラクションマネジメント経験
◎システム調達、要件定義経験
◎HP運用オペレーション経験
◎大規模イベントの運営や誘致への参加のご経験
◎施設等の開業経験
【こんな方を求めています】
・チャレンジ精神にあふれたポジティブな人材
・組織マネジメントと経営視座に一定の思慮が及ぶ人材
・丁寧に1つ1つの業務を熟し、外部ステークホルダーとの交渉や、
組織内と施設のマネジメントを任せられる人物
==========================================
【勤務地:株式会社One Bright KOBE】
※株式会社スマートバリューから在籍出向となります。
大阪市中央区道修町3丁目6-1 京阪神御堂筋ビル 株式会社スマートバリュー内
★開業後はアリーナ内執務室での勤務となります。
【勤務時間】
8:30~17:30
※アリーナ開業後は変形労働制等の勤務形態へ変更予定です
※実働8時間・休憩1時間
※試用期間3ヶ月(同条件)