1
/
5

【グローバルメンバー】メルカリでの開発経験を軸に、世界に誇る「セールス・テック・カンパニー」を目指す

こんにちは!Sales Marker採用広報です。

株式会社Sales Markerでは、国籍を問わず多くのエンジニアが開発に携わっています。エンジニアチームの公用語は英語。グローバルな環境でコミュニケーションを交わしながら、日々新たなミッションに取り組んでいます。

今回はメルカリで培った経験を活かし、シニアソフトウェアエンジニアとして活躍しているUtkarshさんに英語でインタビューしました。

実際のインタビュー映像はこちら!


Utkarsh Saxena|シニアソフトウェアエンジニア

インド工科大学ルールキー校を卒業後、メルカリに入社。Identity Platform チームにて、セキュリティとバックエンド構築に関連する業務に従事し、メルペイの新機能やメルコインのリリースに関わるプロジェクトを牽引。現在は、CrossBorder株式会社のシニアソフトウェアエンジニアとして、国内初のインテントセールスを世界中に広めるため、新機能開発に尽力。

0から100までに携われるスタートアップ企業でチャレンジしたかった

ーーAt the beginning, could you please give us a quick introduction for yourself?
(では、簡単に自己紹介をお願いします。)

My name is Utkarsh, and I come from India.I joined Sales Marker last year in May, and I've been working on the back end and some infrastructure and currently in the process of building our back end.
(私の名前はUtkarshです。私はインド出身です。Sales Markerには去年の5月に入社し、バックエンドおよびインフラ部門で働いています。現在はバックエンドプロセスの構築に携わっています。)

Before joining Sales Marker, I was working for mercari for four and a half years in authentication authorization domains as back ending engineer.
(Sales Markerに入社する前は、メルカリで4年半、認証・認可領域のバックエンドエンジニアとして働いていました。)

My hobby is snowboarding. Yes, I just came from Hokkaido.
(趣味はスノーボードです。北海道から戻ってきたところですよ。)

ーーI believe that mercari is also one of the greatest technology companies in Japan. So, you have a great result there, could you please tell me more about why you choose to join us?
(メルカリは日本で最も偉大なテクノロジー企業の一つだと思います。そこであなたは素晴らしい結果を残したわけですが、なぜ私たちを選ばれたのか、もう少し詳しく教えていただけますか。)

When I joined mercari, I was pretty surprised that my work place could be this nice, and I had a really great time in mercari. And also all the engineers were really good and I got to learn a lot of things.
(メルカリに入社して、こんなに良い職場があるのかと驚きましたし、メルカリで本当に素晴らしい時間を過ごすことができました。それに、エンジニアはみんな本当に優秀で、いろいろなことを学びました。)

But, by the end, like last year, it had grown very big and I was also looking for more challenges. I wanted to work in a smaller team where we can go from zero to one hundred.
(ただ、最後には、例えば去年あたりから、メルカリは非常に大規模な会社になりました。同時に、私自身はさらに多くのチャレンジを求めるようになりました。もっと小さなチームで、0から100までを自分たちで行えるような仕事をしたいと思ったのです。)

That's why I was not reaCheng out from myself but I was keeping an eye on all the new startups. If there is something interesting somebody is working on I was interested to join.
(そのため、私は自分から働きかけることはしませんでしたが、新たに立ち上がったスタートアップ企業に注目していました。自分も参加してみたいと思えるような、面白いことをしている人がいないだろうかと思っていました。)

And then, I came across Sales Marker had a pretty solid business, and I was really surprised by the amount of things that just the founders have learned. So, I was very impressed at that time, and that's why I decided to join so much.
(そして、Sales Markerがかなり強固なビジネスを展開していることを知り、創業者たちが積み重ねてきたことの多さに本当に驚きました。とても感激し、最終的にはそれが入社の決め手となりました。)

ーーI think that you're the first senior engineer to join us, and before you joined, we only had one junior and two seniors, and we, just founders. So, at that time, did you feel any risk?
(あなたが入社する前は、エンジニアはジュニアが1人、シニアが2人、あとは私たち創業者でした。そのことにリスクを感じませんでしたか。)

I think, normally, people will feel a risk when joining a startup, but in my case, I could see that the current engineers learn so many things quickly, they are somewhat a little…So, It is also a learning experience, because in a big company, things move a little bit slower and engineers need to do a lot of planning.
(一般的には、スタートアップに入社するときはリスクを感じると思うのですが、私の場合、エンジニアたちが非常にたくさんのことをあっという間に覚えてしまうのを見て、それがつまり…良い勉強になるとも思いました。大企業では物事の進むスピードは少しばかり遅いため、エンジニアは多くの計画を立てる必要があります。

But I wanted to move fast and grow fast in my career, so, that's why I was like “Yeah, this is the place for me”.
(でも、私は自分のキャリアを早く積んで成長したかったので、「ああ、ここが私の居場所だ」と思ったのです。)

想像以上に早い成長スピードで、スキルアップを実現

ーーAnd also from the culture part, I believe that mercari is also one of the companies in Japan that have a really good engineering culture. Compared with your previous experience, do you think anything is special in our company or anything good or anything so we need to improve?
(また、文化的な面では、メルカリには日本の企業の中でも素晴らしいエンジニア文化があると思います。以前の経験と比較して、当社に特別な点、良い点、改善すべき点があると思いますか。)

I think when I joined at that time, we were a very small company. So, my mindset was “Yeah, we'll be building the culture together”.
(私が入社した当時、Sales Markerはとても小さな会社でした。ですから私は、「そうだ、一緒に文化を築いていこう」と考えたんです。)

And, so I think that part is going pretty well because if I have certain suggestions most of the suggestions are coming from my past experience and it is very easy to inculcate them in our organization.
(今では、とてもうまくいっていると思います。というのも、私が提案することは、ほとんどが私の過去の経験に基づいたもの。とても簡単に組織へ浸透させることができるからです。)

For example, in July, we had the issue where in the typical company the salaries are paid after a month. And I discussed that “Oh, it should be paid in the same month” and we just raised that concern like they changed the salary payment date, which was pretty good.I think it is the one result we got.
(例えば7月には「一般的な会社では給料が1カ月後に支払われるものだ」ということについて議論がありました。そこで私は、「いや、同じ月に支払われるべきだ」と話をして、給与の支払日を変更することを提案。これは、私たち社員でが成し遂げたことのひとつだと思っています)

And I understand that as a startup if we are paying the payslip paychecks in advance, this is like losing one month of runway, so it is a critical decision, but we were able to take it with so much confidence within a week that shows that are business and the finances and everything is very strong.
(スタートアップ企業として、給与を前払いすることは、1ヶ月分の資金を失うようなものです。非常に重要な決断であることはもちろん理解しています。しかし私たちは、社内の事業と財務、その他経営のすべてが非常に好調であるとの自信がありました。だからこそ、1週間という短期間でこのような判断を下すことができたと思っています。)

ーーDid you feel any gap between before and after you join us?
(入社前後で何かギャップを感じたことはありますか。)

Probably the Gap is in the growth. It was faster than I expected.
(ギャップを感じたのは成長についてですね。想像以上に早いですよ。)

 I thought after I joined within 2 months, I felt that we would need a lot more engineers and we needed to build a lot of things.The current product is good, but we are trying to expand into different domains and so that will require a bigger engineering team and bigger engineering team means we'll need to manage different technology and the backend.
(入社して2カ月ほどの間に、開発にかかる工程が多いと気づき、エンジニアの増員が必要だと思いました。現在のプロダクトは優秀ですが、私たちはさまざまな領域に展開しようとしているので、より大きなエンジニアリング・チームが必要になります。エンジニアリング・チームが大きくなるということは、さまざまなテクノロジーやバックエンドを管理する必要も出てくるということです。)

And, overall engineers, on our side, of the product will become complicated, so this is the part that I was not thinking about a lot in the beginning, because I was thinking we'll be like five or six engineers for next one year.
(我々の取り扱うプロダクトは複雑になってきていましたが、エンジニア全体については、あまり意識していませんでした。向こう1年間のエンジニア数は5、6人程度だと思っていたんです。)

Five or six engineers are easy to manage, which are very tightly and they can communicate more easily.But, if there are 30 engineers, it is something that is tightly coupled and  this is something that just showed up suddenly.So, I felt “Oh!”.
(エンジニアが5〜6人のチームは、非常にまとまりも良く、コミュニケーションも取りやすいため、管理しやすいのです。しかし、30人のエンジニアが、突然まとめて現れるようなことがあったとしたら。正直、私は「うわっ」と思いましたよ。)

 We had 30 engineers and we needed to manage the product.That is a totally different thing than managing a product with four or five Engineers.
(プロダクト管理のためのエンジニアが30人まで増えたんですよ。4〜5人のエンジニアで行う管理業務とは全く違っていました。)

ーーSo, I believe that when you joined you were purely a backend engineer and gradually you became the lead engineer.And now you are more like a playing manager.So, you lead the product and the back end itself, and meantime, you start managing people.During this one year, which part do you think is the most challenging for you?
(あなたは、入社当時は純粋なバックエンドエンジニアで、徐々にリードエンジニアになられたと思います。そして今では、プレイングマネージャーに近い存在になっている。プロダクトとバックエンドそのものを統括し、その一方で人のマネジメントも始めたのですね。この1年間で、あなたにとって最も困難だったのはどの部分だと思いますか。)

I would say managing people is a little bit challenging, because in my past experience, I have managed projects and assigned tasks to one person and got those done.
(人を管理するのは少々難しいです。というのも、私の過去の経験では、プロジェクトを管理し、一人にタスクを割り当てて、それをこなしてきたからです。)

But here, I am working on managing several projects and dealing with several backend engineers and also onboarding new engineers.So, sometimes the context is very wide and it is hard, you know.
(しかしここでは、複数のプロジェクトを管理し、複数のバックエンドエンジニアに対応し、新しいエンジニアのオンボーディングも行っています。つまり状況が多岐にわたるからこそ、難しく感じている部分もありますよ。)

It is very easy to miss certain things, so I'm trying to learn to avoid that and not miss something.Especially for example, when in the morning we are discussing something, we are supposed to discuss everything, but if something gets off my mind at that time, then after the meeting I feel like “Oh!”.
(つい見逃してしまわないように、見落としを防ぐ方法を身に付けようとしているところです。特に、午前中のディスカッションでは、すべてを話し合わなければならないはずなのに、その時に何かが頭から抜けてしまうと、ミーティングが終わった後に「あっ!」という感じになってしまいます。)

So, now that are back in team is expanding I need to manage people so far I was just managing the project or in my past experience in mercari I managed products and organize them between some members, but I didn't need to like necessarily care about what they want to do or what is their skill.
(今はチームの拡大期なので、人のマネジメントも重要です。これまではプロジェクトを管理したり、メルカリでは商品管理や、何人かのメンバー間での調整が中心だったので、その人が何をしたいのか、何が得意なのかを気にする必要はありませんでした。)

Here, I need to go through their wishes also, so this is something new and make sure that the team is doing well and they are excited and to work on the product.So, ensuring that is something new for me, and I'm trying to learn it.
(新たにここでは「チームがうまくいっているか」「彼らの気持ちが高まっているか」プロダクトに取り組めているか」を確認する必要があります。これらは私にとって初めての経験。今まさに、それを学んでいるところです。)

開発はまるで「アート」。常に自分の限界に向かって挑み続ける

ーーDo you have anything you want to achieve, maybe in two or three years?
(2〜3年以内に達成したいことは何かありますか。)

A product width. I want to make Sales Marker not just in Japan, I want to expand it around the world.
(販路を広げることです。日本だけでなく、世界中にSales Markerを広げたいと思います。)

So, that is something could be really interesting and it will involve challenges on another level like having customers only in Japan is something, but when we are having customers around the world, our team is going to expand even more.
(そうなれば、本当に面白くなるでしょうね。別次元の挑戦が待っているはずです。例えば、日本だけに顧客を持つことも一つのやり方ですが、世界中に顧客を持つことになれば、私たちのチームはさらに拡大することになります。)

So, managing that many people and along with the code base because all the time, I'm thinking “OK, we can develop a lot of things”, but it is going to become very complicated if we have a lot of features, because we tend to have very complex logic.
(そのため、これだけの人数とコードベースを管理するのは大変です。常に「よし、いろいろ開発できるぞ」と思っているのですが、機能が多くなると、ロジックも非常に複雑になりがちですから。)

So, this is all kind of like an art that how to organize this painting of backend that it is understandable for everyone and everyone is able to work through it.
(これは、バックエンドという絵画をどのように配置して、誰にでも理解できるようにするかという、一種のアートのようなものですね。)

ーーDo you have anything you want to talk to our potential candidates about?
(応募の可能性のある方たちに話しておきたいことはありますか。)

For new joiners, I feel everyone when they are joining a new company and especially a company which is growing very fast, you are looking for a lot of challenges, so from my experience, I feel we have a lot of  levels of challenges you can go for.
(新しい会社、特に急成長している会社に入社する新入社員は、多くのチャレンジを求めていると思います。私の経験から言うと、ここにはさまざまなレベルのチャレンジがあり、目指すものに向かって進むことができます。)

So, I’m always trying to challenge myself to the limit. From that perspective, you will get plenty of challenges if you join the company.
(だからこそ、私は常に限界に挑戦しようとしているのです。当社ならば、多くのチャレンジが可能です。)

At the same time, since the product is growing very fast, we are hiring members from different cultures. Recently, we have been interviewing candidates from Europe, from the US like America, and from India, China.It's all over the world.
(同時に、プロダクトが急速に成長しているため、異なる文化圏のメンバーを積極的に採用しています。最近では、ヨーロッパ、アメリカ、インド、中国からの候補者を面接しました。世界中の人々です。)

So, you will have a very multicultural environment here, and yes, we want to create the best sales tech company in the world.So, please join us and help us with it.
(そのため、非常にグローバルな環境で経験が積めるでしょう。私たちは世界最高のセールス・テック・カンパニーを作りたいのです。ぜひ参加して、私たちに力を貸してください。)

株式会社Sales Markerからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社Sales Markerでは一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

Sales Marker 採用担当さんにいいねを伝えよう
Sales Marker 採用担当さんや会社があなたに興味を持つかも