注目のストーリー
すべてのストーリー
プロパゲートとはどんな会社か?ー代表が語る会社の真実、評判、挑戦者たちが目指す未来ー
松岡 秀樹 (代表取締役)1994年生まれ。大阪府出身。同志社大学体育会アメリカンフットボール部で主将を務め、2016年同大学経済学部を卒業。2016年株式会社リクルートに新卒入社。集客促進領域において、地方中小企業から国内最大手企業まで幅広く担当。担当企業の事業戦略立案・集客支援に従事。これまで培ってきたマーケティング・デザインの知見を活かし「全国の個人事業主・企業の集客支援をしたい」想いから、2020年4月に株式会社プロパゲートを創業。なぜ、株式会社プロパゲートを創ったのか?プロパゲート=挑戦者の価値を届ける会社プロパゲートのお客様の声、実績事例① 京都の鍼灸整体院 お問い合わせが3...
メンバーインタビュー Vol.16|WEBマーケッター|内田 くるみ
WEBマーケッター | 内田 くるみ慶應義塾大学商学部3年生。大学でのゼミの選考に落ちたことがきっかけで、「将来役に立つ実践的な経験を得たい」と考え、インターンとしてプロパゲートにジョイン。自社公式SNSアカウントの企画/運用及び広告運用サービス"集客エージェント"や”SPARK BUZZ”にて、ショート動画を起点とした広告戦略の策定、戦略設計からコンテンツ制作のディレクションまで幅広く活躍中。ゼミの代わりに選んだ道で、SNS広告の戦略設計からディレクションまでを一貫して経験現在の仕事内容プロパゲートでは主にSNS広告用ショート動画の戦略設計やディレクションの業務を担当しています。大学3...
メンバーインタビュー Vol.15|Webデザイナー|鵜野 まゆか
WEBデザイナー(インターン) | 鵜野 まゆか杏林大学外国語学部英語学科出身。高校生時のチアリーディングクラブ世界大会出場経験や、大学での留学経験を経て「場所にとらわれず世界のどこにいても活躍できるスキルを身につけたい」と考えるように。興味のある分野で自立することを決意し、WEBデザイナーとしての経験を積むことを求め、大学4年生の時にプロパゲートにジョイン。留学をきっかけに“場所にとらわれず活躍できる力”を求め、WEBデザインの道に現在の仕事内容プロパゲートではWEBデザイナーとして、新規のサイト制作を担当しています。大学4年生時にインターンとしてジョインしたのですが、元々インターンを...
メンバーインタビュー Vol.14|コンサルティングセールス|福濵 明咲美
コンサルティングセールス(インターン) | 福濵 明咲美東洋英和女学院大学2年生。大学1年生の時に「人と違ったことに挑戦したい」と考え、セールスメンバーとしてプロパゲートにジョイン。社会に出る前に同世代と比較して圧倒的な成長機会と経験を得るため、toBでのセールス経験を積むことを決意。持ち前の向上心の高さやコミュニケーションスキルを活かし、セールスメンバーとして活躍中。一人のビジネスパーソンとして評価される環境に身を置き、セールスとしての経験とスキルを身に付ける現在の仕事内容大学1年生の2月のタイミングでプロパゲートにジョインし、現在コンサルティングセールスを担当しています。当時の志望動...
メンバーインタビュー Vol.13|Webマーケッター|田苗 幸樹
Webマーケッター | 田苗幸樹東京大学文学部心理学科出身。大学4年生の時に「何か新しいことにチャレンジしてみたい」と考え、インターンとしてジョイン。持ち前の分析スキルを活かし、マーケッターとして活躍。マーケティングメンバーが増員したことに伴って、新人向けの研修設計も担当。日々変化するマーケット環境と向き合い、地道な分析の積み上げで事業成長に貢献する現在の仕事内容プロパゲートではWEBマーケティングを担当しています。ジョインしたきっかけは大学四年生の時に「今まで経験したことのないことに挑戦してみよう」と考えたこと。当時インターンの経験はなく、忙しそうというイメージはあったものの、社会経...
メンバーインタビュー Vol.12|コンサルティングセールス|松本 光平
松本 光平|コンサルティングセールス(リーダー) 横浜国立大学経営学部データサイエンスEP。第一歩として、スタートアップ企業での長期インターンを探し、「営業職種が経験できること」「AI新規事業に携われること」「顧客層の幅広さ」が決め手となり、プロパゲートにジョイン。現在はコンサルティングセールスチームのリーダーとして活躍中。将来を見据え、セールススキルとAI事業を学べる環境を求めた現在の仕事内容プロパゲートではコンサルティングセールスのリーダーを担当しています。大学3年生の夏から就職活動を開始し、外資系のコンサルのインターンに参加したりと、積極的に情報取集をしていました。企業が学生を判断...
メンバーインタビュー Vol.11|Webデザイナー|上谷 陽菜
上谷 陽菜|Webデザイナー大学で保育を専攻し、卒業後は保育園に就職。毎日同じ業務を繰り返す中「もっと自身の強みを活かして自己成長できる場に身を置きたい」と感じるようになり、新しい挑戦の場を求めて離職を決意。保育園でのお便りや行事のお知らせ制作の業務で「どうしたらもっと相手に伝わりやすいだろう?」と試行錯誤で文章やレイアウトを工夫し喜んでもらえた経験から、"幼い頃から何かを作ることが好きだということ"、"作ったもので周囲に喜んでもらえることが自身の強いモチベーションとなること"を改めて自覚し、デザインの道へ進む。デザインスクールでデザインの基礎からWEB制作を学んだのち、プロパゲートにジ...
オフィスを移転しました〈渋谷から渋谷へ〉
渋谷神泉から渋谷神南へオフィス移転この度、私たち株式会社プロパゲートは、渋谷神泉から渋谷神南へオフィス移転いたしました。創業4年目を迎え、メンバーも着実に増えてまいりました。更なる組織拡大に向け、この度渋谷駅近くのH1O渋谷神南7階へオフィス移転します。オフィス移転の背景プロパゲートは2020年の創業当初から、ミッションである「挑戦者の価値を届ける」を念頭に、常に挑戦し続けてまいりました。創業から4年が経ち、それ伴いメンバーも着実に増えてまいりました。組織が拡大化してきた今、より大きなオフィスで、メンバーが思う存分アイデアを出し合い、切磋琢磨できる環境を整えるべく移転を決断しました。新オ...
メンバーインタビュー Vol.10|コンサルティングセールス|赤松 凜音
コンサルティングセールス | 赤松 凜音京都大学を中退後、お笑い養成所でエンタメの道を目指す。その後YouTubeマーケティング会社を設立。ビジネススキル・経験の更なる磨き込みを目指しtoCの訪問営業を経験後、2023年10月にプロパゲートにジョイン。セールスメンバーとして活躍する傍ら、今までの経験を活かし新しいYouTubeチャンネルを立ち上げるなど、コンテンツマーケティングにも尽力。今までの経験も活かしながら、取り組みを広げていく中で、新たなスキルを獲得していく現在の仕事内容プロパゲートでは、コンサルティングセールスメンバーとしてのお仕事をメインに、現在新たにYouTubeチャンネル...
メンバーインタビュー Vol.9|Webデザイナー(インターン) |中山 素良
Webデザイナー(インターン) | 中山 素良早稲田大学 文学部2年生。 高校時代から、大学ではインターンを経験し、自身のスキルを磨くことを志向。大学入学と同時に立ち上げたサークルの広報活動のため「ホームページを作成したい」という希望が湧き、WEBサイト制作のインターン募集をしていたプロパゲートにジョイン。制作メンバーとして新規WEB制作に取り組むほか、更なるスキルアップを目指し、セールスメンバーとしてのデビューも予定。尊敬できるメンバーに囲まれ、スキルや知識はもちろん、先輩メンバーのスタンスからも多くを学ぶ日々現在の仕事内容昔から将来のことを考えるのが好きで、「大学に入ったら、アルバイ...
プロパゲート在籍2年のインターンが語る!“コンサルティングセールスの魅力”
在籍2年の学生インターンが語る“コンサルティングセールスの魅力”「株式会社プロパゲートのコンサルティングセールスってどんな仕事なの?」インターンとして2年以上在籍しており、現在コンサルティングセールスとして活躍中の福濵さんにインタビュー。求められるスキルの他、得られる経験やメンバーの雰囲気、向いている人はどんな人なのかなど。エントリーを考えている方はぜひ参考にしてみてください!コンサルティングセールス | 福濵 美優「自分の力で大学生のうちに稼げるようになりたい」という想いを持ち、大学2年生の時にインターンとしてプロパゲートに参画。ホームページ制作の修正ディレクションなどを経験後、「セー...
メンバーインタビュー Vol.8|コンテンツ企画、TikTokマーケティング(インターン) | 細井 ほのか
コンテンツ企画(インターン) | 細井 ほのか青山学院大学4年生。選挙関連の企業で投票促進のPR動画制作ディレクションのインターンを経験。その後、「大学卒業前に新しいチャレンジがしたい」と株式会社プロパゲートのインターンメンバーにジョイン。 自社TikTok公式アカウント及びTikTok広告企画・運用サービス”SPARK BUZZ”にて、TikTok広告戦略の策定〜コンテンツ制作のディレクションのほか、現在進行中の新プロジェクトの立ち上げメンバーとしても尽力。ミッション・バリューに共感し飛び込んだ、「TikTokコンテンツ制作」という新しいチャレンジ現在の仕事内容プロパゲートにジョインす...
メンバーインタビュー Vol.7|営業アシスタント・オペレーションスタッフ | 大橋 夕子
営業アシスタント・オペレーションスタッフ | 大橋 夕子アパレル業界経験後、結婚を機に退職し、自身でECサイトを立ち上げ。その後Web業界に転身し、ブログやSNS運営などを生業とするが、面白みのある仕事を探し、オンライン秘書に。サポートスタッフとしての更なる成長を目指し、2022年4月にプロパゲートにジョイン。問い合わせ対応/営業サポートの他、InstagramDM送信システムの進行管理などを担う。問い合わせにいち早く対応し、1件でも多くのアポイント獲得に繋げていく現在の仕事内容社会に出て初めに経験したのはアパレル業界でした。結婚を機に退職後はECショップの立ち上げ、ブログやSNSの運営...
メンバーインタビュー Vol.6|TikTok、ショート動画のCM企画(インターン) | 本名 李早
Webマーケッター(インターン) | 本名 李早獨協大学3年生。他社でコンテンツマーケティングのインターンを経験後、Webマーケティングへの知見を深めるため、株式会社プロパゲートのインターンメンバーとしてジョイン。 自社TikTok公式アカウント及びTikTok広告運用サービス”Spark Buzz”にて、TikTok広告戦略の策定の戦略設計からコンテンツ制作のディレクションまでを担う。ターゲットインサイトを的確にとらえ、たった3秒で引き込むコンテンツ作り現在の仕事内容プロパゲートにジョインする前は、他社でインターンをしており、コンテンツマーケティングに携わっていました。Webマーケティ...
メンバーインタビュー Vol.5|Webマーケッター | 加藤 隆之
Webマーケッター | 加藤 隆之文系大学経済学部を卒業後、求人メディアの営業職を経験。その後広告代理店でウェブマーケティング部門の立ち上げと部門責任者を経験後、プロパゲートにジョイン。マーケターとしての基礎的な業務だけではなく、プランニングや運用まで全て担当する幅広い経験値でプロパゲートのマーケティング進化に大きく貢献。数字と向き合い、最適解を紐解いていく現在の仕事内容プロパゲートではマーケティング全般を担当しています。 私がジョインするまで、プロパゲートにはWEBマーケティングのエキスパートは不在。 急速に事業拡大する中、テコ入れすべき白地を抱えながらも、専門的な分析や改善には着手で...