注目のストーリー
スタートアップ
一度はエンジニアの道を捨てかけた京大数学科出身、気鋭の若手エンジニアがITベンチャーに進む覚悟を決めたキッカケとは...
こんにちは!お待ちかね、Open Room Inc. のメンバー紹介シリーズ第4弾です。今回のメンバーインタビューは、アソシエイトエンジニアの戸城元甫です。小学生でプログラミングを覚え、京都大学数学科に通いながらエンジニアを志した戸城。ただし、就職活動で悩む中、一度はWebエンジニアとしての道を捨てかけた彼の心を変えたキッカケとは?秀でた才能を持ちながらも起きた心の中の葛藤、ベンチャーでしか味わうことができない魅力などについて語ってくれました。名前 : 戸城 元甫|Gensuke Toshiro役職 : アソシエイトエンジニア年齢 : 22歳出身地: 京都、日本経歴 Open R...
若干21歳にして情報工学修士号を持つNY出身のイケメン新卒エンジニアがこよなく愛すのは、ニッポン、うにパスタ、コーディングで古い業界に革命を起こすこと!?
こんにちは!お待ちかね、Open Room Inc.メンバー紹介シリーズ第3弾です。今回のメンバーインタビューは、アソシエイト・エンジニアのRobert Weiss (通称:ロブ)です。新卒で入社するため、ニューヨークからはるばる海を渡ってやってきた彼が抱くのはエンジニアとして「いつまでも学び続けたい」という意欲。若干21歳にして、情報工学でマスターを取得した彼にとってのエンジニアリングとは?そして学びとは何なのかを教えてくれました。名前 : ロブ・ウェイス役職 : アソシエイト・エンジニア年齢 : 21歳出身地: ニューヨーク、アメリカ経歴 ...
ウクライナ出身のベテランUIデザイナーが語る「日本の不動産スタートアップで働く」とは?彼女から見た、スタートアップ、チーム、不動産業界、そして日本。
皆さん、こんにちは!お盆の最終日をいかがお過ごしですか?お待ちかね、Open Room Inc.のメンバー紹介第2弾です。今回のメンバーインタビューは、リードデザイナーのLily Melnik(通称: リリー)です。Open Room Inc.で働き始めたことで拓けた彼女の世界観とは?過去に歌手やモデルなどのユニークな経歴を持つ彼女ならではの価値観や視点について語ってくれました。名前 : リリー・メルニック役職 : リードデザイナー年齢 : 32歳出身地: チェルノフツィ、ウクライナ経歴 Open Room Inc. に入社する前はどのような仕事を...
「だからスタートアップはやめられない」それでもフランス人CTOをスタートアップに駆り立てるものとは…
ようこそ!今週からシリーズで始まった、Open Room Inc. メンバー紹介です。5週にわたってインタビュー形式で行います。まず一人目に紹介するのは、当社CTO、Jonathan Muller(ジョナサン・ミューラー) です。これまでに母国フランスで様々なスタートアップで働いてきた経験を持つミューラーが、はるばる海を渡って日本にやってきた理由とOpen Room Inc.にかける思いを語ってくれました。名前:ジョナサン・ミューラー役職:CTO(最高技術責任者)年齢:30歳出身:パリ、フランス経歴 Open Room Inc. に入社する前は...