- プロダクトマネージャー
- Webエンジニア
- カスタマーサポート
- 他60件の職種
- 開発
-
ビジネス
- プロダクトマネージャー
- プロダクトマネージャー
- 広報
- カルチャー推進・浸透
- 知財戦略立案・推進・発明発掘
- リスクマネジメント統括本部
- 内部監査
- AML/CFTコンプライアンス
- AML・金融犯罪対策Ops
- 金融コンプライアンス
- システム監査
- ビジネス採用担当
- 経営企画(予実・IR)
- HRBP
- 法務
- 債権管理/MFK
- 法人営業
- インサイドセールス
- フィールドセールス
- インサイドセールス SDR
- インサイドセールス企画
- オンラインセールス
- SaaS営業、MFBC
- インサイドセールス MFBC
- セールス MFBC
- マーケティングリサーチャー
- マーケター
- データマーケター
- BtoBマーケティングリーダー
- CRMスペシャリスト
- イベントマーケター
- その他
こんにちは、広報の柏木です。昨日に続き、本日もホーチミンから。何ヶ月も前から準備してきたオープニングパーティーを開催しました。
イベント直前の最終準備
9時に始まるイベントに向け、今日はみんな7時半に出社。出社すると、ベトナム法人社長の都築さんと通訳のKenが、資料の最終チェックをしていました。
こちらは本日配布するノベルティ。マネーフォワードベトナムのノートとカップとTシャツです。作成したのは、ベトナムオフィスのデザインに関わったデザイナーの金井さん。
オフィスには、朝からぞくぞくとお花が届いていました。今日は全員でマネーフォワードのバリューの一つ「USER FOCUS」Tシャツを着用しています。
受付開始前にはみんなで集合。恒例のかけ声”Let’s make it! together!”で、士気を高めてゲストをお迎えします。
ゲストをお迎えするベトナム法人の日本人メンバー3人。
(左から、都築さん、添谷さん、村橋さん)
こちらは直前になって「ベトナム語の挨拶おしえて!」と日本語が堪能なNancyに泣きついているマネーフォワード代表の辻さん(笑)
「僕たちは、家族のような関係を築けています」
イベントには、こちらでお世話になっている方々や現地メディアなど、たくさんの方が参加してくださいました。まずは辻さんからご挨拶。
そして、ベトナム法人社長の都築さんから、今後の抱負と意気込みについてお話しました。
普段はジャケットを着ない都築さんがジャケットを羽織るだけで、朝からメンバーが大盛り上がり。愛されていますね。
真剣に聞くみんな。
イベントの通訳をしてくれたのは、Kenと日本から来ているThuyさん(写真の左2人)。この2人のおかげで、今日参加してくれたみなさんとのコミュニケーションがとてもスムーズに進みました。
そして、今日の主役、ベトナム法人で働くメンバー達の紹介。
代表して、Tonyが挨拶をしました。
Tonyはマネーフォワードベトナムのエンジニア第一号。今日まで3ヶ月間マネーフォワードベトナムで仕事をしてきた感想を共有してくれました。「僕たちはお互いに尊重し合い、家族のような関係を築けています。こんなカルチャーを作ってくれているマネージャーやメンバーみんなにありがとうという言葉を贈りたい」
見守る都築さんも、とっても嬉しそうです。
この後はオフィスツアーやみなさんとの懇親を行い、無事午前中にイベントが終了しました。
終了後の乾杯とダンス
イベントが終わりホッと一息ついていた所に、ベトナム法人を引っ張る3人組が登場。
「みんな今日はありがとう。みんなにもノベルティがあるから持って帰ってね」と一人ひとりにノベルティを手渡してくれました。
とってもうれしそうなみんな。本当にピュア。
その後、イベントの成功を祝して乾杯(午前中なのでソフトドリンクで)。
そして、どこからともなく音楽が流れてきて「ダンスするよー!」と招集がかかり…。
え、村橋さん、都築さん、ダンスとかするキャラでしたっけ?
でも楽しそう。最後は一列になって、よくわからないモンキーダンス。
Let’s make it! together!
2日間という短い滞在でしたが、最も印象的だったのはマネーフォワードベトナムの家族のような一体感でした。お互いをRespectしあい、国籍や文化、言語の壁を超えて「これから自分達が主体となり、一緒に作っていく」という強い決意を感じました。
参加した方からも「これまで日系企業のオフィスに何度も訪れたことがあるけど、こんなにベトナムのメンバーを主役にしたイベントは初めて。すごい一体感ですね。」と声をかけられました。
たった2日間の滞在なのに、感動して泣きそうになる場面にたくさん出くわし、この瞬間に立ち会えたことをとても幸せだと感じています。マネーフォワードは人数が増え、どんどん大きくなり続けていますが、この空気を東京のオフィスにもしっかりと持ち帰りたいと思います。
Good luck on your future and let’s make it! together!