▼募集背景
マネーフォワードは2012年の創業以来、成長し続けている日本有数のリードテックカンパニーです。今では数十に及ぶプロダクトをリリースし、1200万人以上のユーザがマネーフォワード のサービスを利用しています。
こうした事業の拡大に伴いエンジニア組織も毎年倍々で増やして来ました。創業時に数人で始まったエンジニア組織も、現在は400人を超えており、今後もスピード感を持って拡大していく予定です。
HR領域のエンジニアリングマネージャーとして、拡大しているエンジニア組織のアウトプットを最大化することをミッションに、各開発チームのリーダー/PdMとコミュニケーションを取りながら、あらゆる手段を検討、実施しながら課題解決まで導いていくことをお任せします。このポジションには、近い将来に50〜100名の開発組織になることを見据えた意思決定と裁量を持っていただける方を求めています。
▼主な業務内容
これまでの開発組織マネジメント経験・サービス開発経験を活かし 、HR領域のエンジニア組織全般に対して、以下の役割・責務を担っていただきます。
・HR領域全体、複数のプロダクト開発チームを見渡し、プロダクトロードマップを実現するための横断的な意思決定(技術課題、リソース配分・採用等)
・3年後を見据えたエンジニア組織の生産性向上・成長最大化を実現するための手段検討と実施 経営やHR領域開発組織全体の視座から非エンジニアを含む開発組織のチーム内相互理解と合意形成をリード
・HR領域の永続的発展に向けて、採用・評価を通じた後継者や次世代リーダーの育成
・エンジニアの満足度や開発者体験を向上させる
▼求めるスキル・経験
・10名を超える開発チームにおけるリーダー・マネージメント経験
・エンジニアとして概ね5年以上のWebサービス開発経験
▼あると望ましいスキル・経験
・グローバルなチームのマネジメント経験
・数十名規模の開発組織におけるエンジニアマネジメント(採用・評価・育成を含む)の経験
・Ruby on Railsでのサービス開発実務経験
・クラウドインフラの設計・開発・運用実務経験
・マイクロサービスの設計・開発・運用実務経験
・勉強会・カンファレンスへの登壇・開催経験
・スクラム・アジャイル開発の実務経験
▼こんな方に仲間になってほしい
・マネーフォワードのMVVCに賛同してマネジメントしていただける方
・エンジニアの成長や組織貢献に喜びを感じられる方
・プロダクトを通してユーザーや社会の課題解決に貢献したいと考えている方
・様々なバックグラウンドや価値観もった同僚と働くことを楽しめる方
・課題を発見し、自ら主体的に解決へのアクションができる方
・事業/プロダクトを成長させることに意欲のある方
・自分自身の成長に積極的な方
▼技術スタック
・バックエンド: Ruby, Ruby on Rails, GraphQL, gRPC, Sidekiq Pro, RSpec
・フロントエンド: TypeScript, Vue.js, Nuxt.js, Bootstrap-vue, Vue apollo, Jest
・インフラ: Amazon EKS, Aurora, ElastiCache, S3 他
・Infrastructure as Code: Terraform
▼使用ツール
・リポジトリ: GitHub
・プロジェクト: JIRA, Asana
・モニタリング: Datadog, Rollbar
・CI/CD: CircleCI, ArgoCD, GitHub Actions
・コミュニケーションツール: Zoom, Slack, Figma, Miro
▼選考プロセス
・カジュアル面談/書類選考
・技術課題
・一次面接
・システム設計面接
・最終面接(面接前後にリファレンスチェックを実施いただく場合がございます)
・内定・オファー面談
※場合により、内容が変更となる可能性があります。
■リファレンスチェックとは
back checkというサービス上でリファレンスチェックのご協力をお願いすることがございます。
選考の限られたお時間では相互理解の限界があると思いますので、これまで一緒にお仕事をされた同僚や上司の方からのご意見を参考にさせていただくことで、より確かなマッチングやご入社後早期のご活躍に繋がることを目指したいと考えています。
※リファレンスチェックの内容のみで採用判断を行うことはありません
※当社へ選考中ということは、推薦者様には開示されません