1
/
5

信頼する人からの紹介で応募を検討。UXデザインをより広く身近なものに~ 佐藤由美子|UX ONEなひと

こんにちは。

株式会社メンバーズ メンバーズユーエックスワンカンパニーの内海です。

ユーエックスワンには素敵なクリエイターが多くおり、その方々の経歴やなぜユーエックスワンに入ったのか、また、日々の業務などを「UX ONEなひと」シリーズとしてインタビュー形式でご紹介していきます。

第6回目は、ユーエックスワンの社員による知人の紹介から採用を行うリファラル制度で入社された佐藤さんです。

※リモートでのインタビューです

-メンバーズに入る前はどのような仕事をしていましたか?

社会人になってからはアパレルや美容師などの仕事をしていましたが、web制作に興味を持って転職して、その後10年以上webディレクターやマーケターの仕事をしてきました。はじめは制作会社で受託案件の制作をしていましたが、途中から事業会社で自社サービスのグロースのための企画や制作などを担当していました。

転職回数も結構多く、色々な会社や仕事に携わってきたほうだと思います。

-転職を検討した理由と、ユーエックスワンを知ったきっかけを教えてください。

ユーエックスワン入社前はフリーランスでやっていて、機会があれば再びどこかの会社で正社員になりたいと思っていたので、ゆるく転職活動はしていました。

以前所属していた会社の同僚からユーエックスワンのことは聞いていて記憶には残っていたのですが、フリーランスになってから改めて紹介してもらって、応募の検討を始めました。

-ユーエックスワンに対してどのような印象を持ちましたか?また、どのような点に興味を持ちましたか?

名前のとおりUXに関する仕事を中心にやるのかなと思いましたが、UXディレクターって何をやるのかというのは具体的にイメージが持てなかったです。

それまでの仕事でユーザーさんと距離が近いところで企画や制作をしていたので、ユーザー体験を向上したいという思いは持っていて、セミナーなどに参加して個人的に勉強していました。その流れでUXに関する仕事が私のやりたいことなんだ、というのは明確になっていたので、その観点からユーエックスワンに興味を持ちました。

-応募から入社までの流れを教えてください。

ユーエックスワンでバックオフィスの仕事をされている石田さんとは前職以前からのとても長いお付き合いで、師弟関係のような関係です。その石田さんからのご紹介で、代表の舟山さんとカジュアル面談をさせていただきました。その後は1次面接、2次面接という流れです。

カジュアル面談では舟山さんが仕事の内容や会社の方針、求める人材などについて説明してくださり、私からも「こういうことに興味がある」と言ったことに対して誠実に答えていただきました。カジュアルに、堅苦しくない雰囲気で色々なお話ができて、理解が深まったと思います。

-選考中に考えたことや、入社の決め手となったことなどあれば教えてください。

それまでもユーエックスを考慮して制作の仕事をしていきたいと思っていましたが、勉強も手探りだったので、会社の軸としてそれに取り組んでいるユーエックスワンであれば、自分のやりたいことを学び、実践できると考えて入社を決めました。

-リファラル制度についてどう思われますか?

これまでも他の会社でリファラル制度を利用したことがあるので初めてではないのですが、会社にとっても応募者にとってもWin-Winになれる、とても良い制度だと思います。

スキルやカルチャーがフィットするかという点は、応募者にはどうしても分からない部分がありますが、「私」という人間を知っている人がその部分を踏まえて紹介してくれるので、安心して検討することができます。色々な情報を事前に教えてもらえる点も有難いです。

会社としても信頼している社員からの紹介であれば、おそらく入社後も活躍してくれるだろうという安心感があるのではないかと思います。

双方にとってメリットがある制度なので、もっと活用されればよいなと思っています。

-入社して、会社の雰囲気はどのように感じましたか?

皆さん、真面目で意識の高い方がとても多い印象を受けました。

スキル制度がしっかりあるからというのもあるんだとは思いますが、学ぶ姿勢が物凄く感じられて良い刺激になりました。

-組織の制度や環境(デバイスやリモートワークなど)面で、良い点や悪い点など、何か思ったことがあれば教えてください。

スキルを伸ばすための業務時間内での学び時間の許容や、お金の補助などが充実していて、このような社員のスキルアップ支援制度は他の会社ではあまり多くないのではと思います。

リモートワークに関しては、個人で時間や業務の管理をしっかりしなければならない点がはじめは少し難しく感じました。定例でそれぞれのアウトプットを共有したり、フィードバックする場があったりして、リモートだけど「繋がっている」感があって、そのあたりは良いなと思っています。

-入社後の研修期間は、どのようなことをやっていましたか?

動画でUXに関する基礎知識を学んで、実際にユーザーテストをするという一連の研修プログラムをやっていました。その他に資格取得のための勉強や、Figmaの操作練習など有効に時間を使えるようにして過ごしています。

朝会は毎日やっていて、その日取り組むことや連絡事項の共有などをしています。

先ほど少し話に出た週一回の共有会では、作成した成果物や学びのアウトプットをしています。他の社員の方の取り組みがとても刺激になって、「私も頑張らなきゃ」という気持ちになります。

-研修期間で難しかったことなどあれば教えてください。

研修内容ではないのですが、セキュリティルールが厳しくて驚きました。使ってはいけないツールなど細かく設定されていたりして少し戸惑いましたが、分からないことはすぐに確認できますし、今は理解できています。

-(メンバーズではデザインやコーディングなどいくつかのジャンルで資格取得が推奨されていますが)資格取得のための勉強について感じたことなど教えてください。

もともと資格取得のための勉強は好きなほうではないので、苦労はしています。

ただ、これまでは仕事の都合などもあって興味があっても取れなかったという感じだったのが、取得が必要になる状況になったことはよい機会だなと思っています。

これからの時代は会社に依存するのではなく、より個人のスキルが重要になると思いますし、資格取得のための支援もあるので、頑張るしかないと思って取り組んでいます。

-常駐先決定までの流れや、その対応の中で感じたことなど教えてください。

研修と並行して常駐案件のご相談をいただき、ご縁があって有難いことにすぐに決まりました。すんなりと進んだので、今回はとくに苦労など無かったです。

-クライアント常駐という働き方についてはどう思いますか?

これまでのキャリアでクライアント常駐をしたことがあったので、大体のイメージは持っていました。「サービスやプロダクトを良くしたい」という目的はクライアントも常駐者も同じなので、ある意味新入社員として入るような気持ちでジョインさせていただければと思っています。

-ユーエックスワンに対して今後期待することや、やってみたいと思うことなどあれば教えてください。

前職では「UXをもとにしたサービス設計はそもそも出来ていて当たり前」という風に思われてしまう事もありましたが、実際やってみると簡単ではないし凄く難しい事だと思います。

ただ「できていて当たり前」の世の中にはなっていった方が良いと思いますので、私たちクリエイターがUXを広げていき、舟山さんのお話にあったような「ユーエックスワンがUXを身近にする」ということが実現できるよう私も頑張っていきたいと思います。

-今後のクリエイターとしての目標を教えてください。

今はユーザーのインサイトを探ることにとても興味があるので、ユーザーリサーチのスキルを伸ばしていきたいと考えています。

私生活でも、身近な人のインサイトを洞察して「どうすれば喜んでくれるだろう」なんて考えたりすることもあるので、仕事でも活かしていきたいと思っています。

-趣味やリラックス法、休日の過ごし方など教えてください。

月に一回、泊まりでキャンプに行っています。始めだした一年前くらいはキャンプのプロみたいな人に付き添ってもらっていましたが、今は自分たちだけでも問題なく行けるくらいになりました。

私は東京生まれ東京育ちであまり自然に触れる機会がないので、自然に触れられるキャンプはとてもよいリフレッシュになっています。

ちょっとした非日常体験というか、小旅行のような感覚で楽しんでいます。

-最後に、ユーエックスワンに興味を持ってくれた方に一言お願いします。

ユーエックスワンは研修制度もしっかりあって、UXもイチから学べて確実に力をつけられる環境です。スキル向上やUXに興味がある方は是非一緒に働きましょう!

------------------------------------------------------------

佐藤さんにユーエックスワンを紹介したバックオフィスの石田さんとは長いお付き合いとのこと。お互いに信頼しあっているからこそ、双方にとってよい転職になったのだろうと感じました。リファラル制度がもっと活用されるとよいですね。佐藤さん、この度はありがとうございました!

このストーリーが気になったら、遊びに来てみませんか?
UXクリエイターとして大手サービスユーザーに心地よい体験を届けませんか?
株式会社メンバーズでは一緒に働く仲間を募集しています
9 いいね!
9 いいね!

今週のランキング

石田 由貴さんにいいねを伝えよう
石田 由貴さんや会社があなたに興味を持つかも