■■■ミッション■■■
“DevOps” 自由と変化を創造する
DevOps Leadカンパニーは大手企業からベンチャー企業まで様々な企業と100%直案件で協業し、DevOpsやSRE領域に特化したサービスを展開しています。
エンジニアがより良い環境で開発できる環境を、様々な角度から作り出していくことが我々の使命です。
新たなイノベーションを生み出すためには、ITの力を活用し余白を生み出すことが必要です。
私たちはあらゆるものを自動化・効率化し、組織文化をアップデートすることで社会に余白を生み出し、
皆が社会課題と本気で向き合える環境を作っていきます。
■■■案件例■■■
◇メガベンチャーでのDevOpsチームの立ち上げ、基本方針・ルールの策定。対応フロー策定。
各部門からのドメイン・インフラ系依頼(AWS, Azure, GCP)や、開発基盤構成・CI/CD等( Terraform, Github Actions)の相談に関する対応、各部門担当者との調整業務を担当。
◇メガベンチャーにおける開発者体験向上を狙った CI/CD フローの設計, GitHub Apps, SlackBot のRuby on Railsによる開発運用を担当。
以下は代表的な業務内容です。
◇DevOps文化の浸透、体制構築、啓蒙活動
◇プロダクトの基盤開発、改善
◇開発フローのボトルネックの洗い出し、解決方法の提案/実装
◇AWSやGCPを中心としたクラウド環境構築支援
◇TerraformやAnsibleを用いたIaC
◇CircleCIやGitHub Actionsを用いたCI/CD環境の構築
◇DockerやKubernetesによるコンテナオーケストレーション
◇サーバーレス環境の構築
◇ログの管理と監視
◇セキュリティを考慮した設計/実装 (DevSecOps)
※ 原則チーム型でクライアントの伴走支援を行います。
※ 100%直案件のみです。
■■■ 技術スタック■■■
言語:Python、Ruby、React、Node.js、Typescript、Golang
FW:Django、Ruby on Rails
クラウド:AWS、GCP、Azure
DB:MySQL、PostgreSQL、BigQuery、
IaC:Terraform、Ansible、Chef
CI:Jenkins、CircleCI、GitHub Actions、CodePipeline、CodeBuild
仮想化:Docker、Kubernetes、EKS、ECS、Fargate、Vagrant
分析・可視化:Elastic search、Kibana、Datadog
バージョン管理:Git、GitHub、CodeCommit
■■■ このポジションの魅力■■■
◇市場価値の高いDevOps領域を経験しながら、「日本の開発現場を変えていく」という社会全体への貢献をしていくことが可能です。
◇業種や業界、規模などにかかわらず様々な案件を通じて幅広いスキルと経験を得ることができます。
◇案件の中での裁量・自由度が高く、自分次第で領域を広げていくことができます。
◇案件の立ち上げから参画し、技術選定や要件定義を行うような0→1フェーズの開発が経験できます。
◇幅広い経験ができる受託スタイルでありながら、フルリモート勤務というユニークな就業形態です。
■■■ 求める人物像■■■
【必須スキル/経験】
◇ プロダクト開発におけるバックエンドまたはクラウドインフラの経験(目安:5年以上)
◇コンテナ管理、IaC、CI/CD、監視ツール等のいずれかを業務で構築または利用した経験
◇DevOps/SREに関心がある
【歓迎スキル/経験】
◇サービスの運用に一貫してかかわった経験がある
◇開発運用に統合的に関わった実績がある
◇クラウドサービスのDevOpsツールを利用した経験がある
◇チームマネジメント、リーダー経験
◇テックリードやリーダーとして技術選定やアーキテクチャ設計の業務経験
◇OSS公開やコントリビュート、技術ブログ、登壇など対外的な技術アウトプット経験