ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
BtoBマーケスペシャリスト
中途
4エントリー

on 2023/05/31

590 views

4人がエントリー中

新規事業立ち上げメンバー募集 BtoBマーケティングスペシャリスト大募集!

株式会社メンバーズ

東京
中途

株式会社メンバーズのメンバー

良知 剛史

セールス

株式会社メンバーズにてBtoB/法人営業のデジタル支援事業「ビジネスイーカンパニー」のカンパニー社長やってます。 「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」 「他人と過去は変えられない。自分と未来は変えられる。」 「道徳なき経済は罪悪であり 経済なき道徳は寝言である」

なにをやっているのか

メンバー発信の外部セミナーを受けたり、定期的な勉強会や文化会など、スキルアップの機会も豊富!

カンパニー社長の良知さん。営業&提案のプロフェッショナルとして大活躍していた良知さんが遂にカンパニー社長に!

2023年の4月に立ち上がったばかりの新規事業である、メンバーズビジネスイーカンパニーでは、BtoB企業および法人営業部門に特化したデジタル支援をおこなっております。 【BtoB企業および法人営業部門に対するデジタル支援事業】 1 BtoBマーケティンクにおける・デマンドセンター構築・運用・内製化(Webサイト改善、コンテンツマーケティング、Webセミナー運営、オンライン展示会運営、マーケティングオートメーション運用、リード獲得施策の実行など) 2 営業生産性向上を目的としたデジタル活用支援(ツール選定・導入・運用支援) 3 営業データ・SFA/CRM活用支援 4 営業企画のデジタル化支援 (1)自社では採用や育成が難しいデジタルスキルを持つ営業改善や営業企画を行うディレクターおよびクリエイターを含めた専任チームの提供を行います。 (2)BtoB企業および法人営業部門に特化し、成果創出に必要なノウハウや知見を蓄積します。 (3)海外で注目されているMarketing Ops/Sales Opsの手法を取り入れ、国内でも最先端の手法を顧客企業に導入します。 また、豊富な研修&育成プログラムと国内トップクラスのスキルフェロー制度の導入によってスキルアップを行い、社会課題解決へ貢献し、持続可能な社会への変革をリードします。 東証プライム市場に上場しているため設備や制度の整った部分と、デジタルクリエイターが主役であり挑戦を続けるベンチャー気質、どちらも感じられる会社です。

なぜやるのか

リニューアルしたばかりのオフィスと在宅を掛け合わせたワークライフバランスが整っています。

クリエイターが最大限のスキルアップができる環境が整っています。残業時間は15時間程度を想定しております!

【「営業」を高度化し、よりよい社会の循環の創出を目指します。】 日本の営業ROI(投資利益率)は、ほぼ全業種でグローバル水準を下回っています。 ※出典:レポート「日本の営業生産性はなぜ低いのか」McKinsey & Company(2021)より 営業組織におけるDXの遅れとセールス/マーケティングの分断。 これが主な非効率を生む原因です。 「営業を変えれば社会が変わる」 私たちメンバーズ ビジネスイーカンパニーは 「営業」を高度化し、よりよい社会の循環の創出を目指します。 【日本のクリエイターの力で社会課題を解決し、持続可能で心豊かな社会をつくる!】 テクノロジーの著しい進歩によりあらゆるビジネスのデジタル化が急速に進展し、価値創造の中心的な担い手であるデジタルクリエイターは、すでに枯渇状態にあります。今後、デジタル経済が本格化するに伴い、これまで以上にデジタルクリエイターが求められるでしょう。 また、現代社会においては、さまざまな社会課題の解決、持続可能な社会の実現へ向けた取り組みが急務です。購買行動、経済活動においても「損得勘定」ばかりで判断するのではなく、未来の社会のために「善悪」を軸に判断する人や企業が増えていく必要があると考えています。 このようなマーケティング変革においても、デジタルクリエイターの活躍は必要不可欠なのです。 私たちは、 「日本中のクリエイターの力で、気候変動・人口減少を中心とした社会課題解決へ貢献し、持続可能社会への変革をリードする」 をミッションに掲げ、ひとりでも多くの優秀なデジタルクリエイターを輩出してまいります。 ミッション実現のために大切な3つの要素を紹介いたします! ■デジタルスキルによる「顧客・仲間・社会」への貢献 私たちの事業は、顧客(クライアント)のビジネス成果向上をデジタルスキルで支援することです。 クライアント、そのサービスを利用するユーザーのため、デジタルクリエイターとしてのスキルを発揮し、貢献することが大切です。そして、自身のスキルやナレッジを仲間へシェアすること。 仲間同士で学び合い、お互いに成長し続けることが、優秀なデジタルクリエイター輩出への一番の近道と考えております。自分の成長のためだけにスキルを身につけるのではなく、仲間への貢献こそが大切です。 また、顧客・仲間への貢献だけでなく、今後は社会に対する貢献活動も推進してまいります。 例えば、NPO法人と連携し、社会・地域の方々へ、当社のデジタルクリエイターがプログラミングやデザインを教える、学生と一緒にワークショップを実施してまいります。さらに、持続可能な社会の実現へ向けてCSVやSDGsの理解を深め、実践できるよう独自の資格制度を準備しております。 ■より付加価値の高い技術を身につけたデジタルクリエイターの輩出 Iot、AI、5Gといった従来のスクリーン(画面)デバイスの枠組みを越えたデジタルクリエイティブを求められる時代がすぐ目の前に迫っています。当社のデジタルクリエイターひとりひとりが、より長く、より高いレベルで、積極的にスキル向上を果たし、デジタルクリエイティブを追求し続けられる組織に成長いたします。 幸いなことに、当社の「ひとりでも多くの優秀なデジタルクリエイターの輩出」というミッションに、多くの著名なクリエイターの方々が共感いただき、技術フェローとしてご参加いただいております。社内のスキル育成制度も年々充実して来ていると実感しております。 こうして社内外の力を結集し、「今日、そして明日の技術」を備えたデジタルクリエイターを輩出してまいります。 ■場所にとらわれない新たな働き方の創出 なんといっても、テレワークの推進です。 クライアント企業の環境・条件を理解し、テレワーク実現へ向けて、クライアントと共に整備、協力し、セキュリティ要件や通信環境を担保しております。オンラインミーティング、chat、プロジェクトマネジメントにおいて各種ツールをフル活用、出社と同等のコミュニケーション環境を保つことが重要と考えております。セキュリティ・通信環境の担保、コミュニケーション環境、この2点実現のため、メンバーズグループ全体で培ってきたテレワーク先駆者としてのノウハウを最大限活用いたしております。

どうやっているのか

仲間同士、切磋琢磨できる機会

新規事業メンバーとして、若手からミドルクラスまで様々なバックグランドを持った精鋭たちが集結!

多様なデジタルクリエイターが自らの現状に合わせて仲間と成長し続けられる環境! 【一人ひとりが自らに合わせて成長できる環境】 変化の激しいWeb業界における先端スキルの獲得や継続的なスキル育成ができる環境を整えています。また、現在のスキルや志向性を考慮した上で信頼関係のあるクライアントへ厳選して派遣しているので、無理なく自らのキャリアプランに合わせて成長することが可能です。 【働き方改革、リモート促進】 社員の平均残業時間は月15時間程度で推移しており、健全に働ける環境を整えています。その他、育児・介護、通勤が困難な方などが、キャリアを途切れさせることなく、顧客サービスの成長に貢献できる環境を整えています。

こんなことやります

顧客と一体となってBtoBマーケティングを立ち上げから成果向上まで伴走していただきます。 ≪新カンパニーのスターティングメンバー募集≫ 株式会社メンバーズは、主にデジタルマーケティング領域に強みを持つ社員20 00名超のプライム上場企業です。「カンパニー制」を導入しており、DXやUX、データ分析など、様々な強みを持つ複数のカンパニーがお互いに連携し、大手企業に向けた様々なソリューションを提供しています。 私たち「ビジネスイーカンパニー」は、2023年4月に立ち上がったばかりの新しいカンパニーで、主に企業の法人営業部門、BtoBマーケティングに特化したデジタル化支援を行っています。 ================ ≪あなたにお任せしたいこと≫ 顧客と一体となってBtoBマーケティングを立ち上げから成果向上まで伴走していただきます。 ・STP整理等を含めたマーケティング戦略策定 ・MA等のプラットフォーム選定・導入におけるPMO ・各種KPI策定 ・コンテンツマーケティングにおけるプランニング・ディレクション ・広告、ホワイトペーパー、ウェビナー等各種施策のプランニング、ディレクション ・MA運用(シナリオプランニング、効果測定、改善) ・デマンドセンター組織の構築・運営・内製化支援 ◆必須スキル◆ ・BtoBマーケティングにおける経験(3年以上、ベンダー・事業会社不問) ・BtoB系ツールスキル(MA,CRM,BIなど) ・ドキュメンテーションスキル ・データ分析スキル ・コミュニケーションスキル ・ファシリテーション・プレゼンテーションスキル ・ロジカルシンキング ・製造業、IT、生産財流通などビジネスモデルを理解するスキル 【求める人物像】 ・幅広く営業やマーケティングの経験を得たい方 ・デジタルマーケティングを駆使して変革を起こしたいと考えている方 ・新規事業の立ち上げに興味がある方 ・サービスを0→1で作り上げる力がある方 ・知らない事でも積極的に身に着ける自己成長意欲がある方 ・お客様や仲間のために進んで行動出来る方 ・社内外のコミュニケーションがスムーズにとれる方 ・営業やマーケティングに何からの思い入れがある方 ・常に変化を楽しみ、それを成長の糧にできる方 ・仲間を大切に思う気持ちを忘れない方 ・弊社の経営理念に賛同いただける方 【経験・スキル】 ・新規領域に挑戦したい方 ・社内外問わず調整業務に積極的な方 ・変化し続ける環境に対して柔軟に思考・行動ができる方 ・顧客ビジネスを理解する力または理解した上で顧客に貢献したいという気持ち
1人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

グロースアナリティクスフォースカンパニー社長 市川さんのご紹介

大浜 直子
事業戦略本部-キャリア採用室-キャリア採用G

常駐する際に知っておきたい!6ヵ月で成果を出す立ち回り事例【UX Light #11】

t ami

UX入門編!UXとは・UXの学び方・CXまで【UX Light #10】

中村 真歩

株式会社メンバーズの他の募集

もっと見る
  • 広告プランナー

    大手家電メーカーのブランドを牽引!広告プランナー募集 / 東証プライム上場

  • Webディレクター

    積極採用中/マーケティングディレクター /東京・神奈川

  • シニアディレクター

    シニアディレクター/仙台メンバー募集!4月設立の新組織でプロダクト開発支援

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社メンバーズ
https://www.members.co.jp/

1995/05に設立

2,806人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都中央区晴海1丁目8番10号 晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX 37階(受付35階)

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.