注目のストーリー
すべてのストーリー
20代で圧倒的成長を。金融からSaaSセールスへ転身した若手社員が営業で大切にしていることとは
こんにちは!株式会社リーディングマーク 広報担当の黒澤です。本日は、組織開発事業部 フィールドセールスの関さんにインタビューをしてまいりました!リーディングマークに入社した経緯セールスとして大切にしていることセールスの仕事のやりがいと今後の目標についてお話しして参りますので、SaaSのセールスの仕事内容に興味がある方、セールスとしてのキャリアを築きたい方はぜひ最後までご覧ください。組織開発事業部 フィールドセールス 関さんプロフィール大学卒業後、新卒で金融系の会社に入社。窓口業務や融資の審査業務を経て、法人向けの営業を約3年半担当。そして20代のうちに成長環境に身を置きたいと転職活動をし...
「挑戦できる環境でマネジメント層へかけあがる」入社3ヶ月でリーダーに昇格した社員が語る、マーケティングのやりがいと苦労。
こんにちは!株式会社リーディングマーク広報担当の黒澤です。本日は、組織開発事業部 マーケティングチームの森さんにインタビュー!マーケティングチームの仕事内容仕事のやりがいリーディングマークの環境についてお話しして参りますので、SaaS企業のマーケティングチームが気になる方、リーディングマークの環境が知りたい方はぜひ最後までご覧ください。組織開発事業部 マーケティングチーム 森さんプロフィール神戸大学卒業後に入社した会社でコンサルタントとして経験を積んだ後、マーケティング業務に挑戦。セミナーの開催やメルマガの企画・ライティング、YouTubeチャンネルの企画・撮影などを幅広く担当し、活躍。...
社員みんなで作る『ミッション・バリュー浸透大作戦!』推進する人事企画担当が語る!カルチャー醸成の取り組みで感じた変化、描くリーディングマークの未来とは
こんにちは!株式会社リーディングマーク 広報担当の黒澤です。今回は当社で大事にしている「ミッション・バリュー」の浸透を社内で推進している、人事企画の沼波さんにインタビュー!「日々の行動の基準、困った時の判断の道しるべに」ミッション・バリュー浸透施策の目的「見て、読んで、参加する」MV浸透施策と、支える社員の熱意「みんなの軸にバリューがある環境を作りたい」MV浸透施策で起こった変化と、面白さと苦悩など語っていただきました!沼波さんプロフィール新卒で大手外食産業会社に入社。店舗責任者、新店舗立ち上げ、複数店舗管理を経験し、本社部門へ異動。その後、新制度の検証や入退社・異動の管理、制度運用など...
【リーディングマークを知りたい方必見📣】最速で会社の事業・雰囲気が分かる!エントランスブック作成&社外報の連載を開始しました!~「リーディングマーク」で検索しなくても大丈夫~
こんにちは!株式会社リーディングマーク広報担当の黒澤です。今回は、「エントランスブックの作成」「社外報の連載」を実施しました!▼エントランスブックhttps://leadingmark.notion.site/LEADING-MARK-ENTRANCE-BOOK-112dff5a588b4da9bd17d5d27e5cdbac?pvs=4▼社外報https://leadingmark.notion.site/vol-1-2024-9-10e90b583c1f80549d75f7f33746cbda?pvs=4「リーディングマークってどんな会社なの?」「リーディングマークってどんな人が働い...
【Wantedly Awards 2024】約40,000企業の中で「BEST 100」と、「Story Craft部門 GOLD」を受賞!受賞の背景を纏めました!
株式会社リーディングマーク広報の黒澤です。この度株式会社リーディングマークは、ウォンテッドリー株式会社が主催する「Wantedly Awards 2024」において、Wantedly登録企業約40,000社の中から「BEST 100」「Story Craft部門 GOLD」を受賞しました!ありがとうございます!リーディングマークのWantedlyページはこちら!https://www.wantedly.com/companies/leadingmark下記「受賞した賞の評価」「受賞した当社が実施したWantedlyの取り組み」など纏めておりますので、ご興味ある方はぜひご覧ください!①Wa...
『サービスを越え、お客様の事業成長に伴走するパートナーとして。』顧客価値を追求できる環境で際限なく提案できる、カスタマーサクセスのおもしろさとは。
こんにちは!株式会社リーディングマーク 採用担当です。本日は、組織開発事業部 カスタマーサクセスの佐野さんにインタビューをしてまいりました。大手HR企業からリーディングマークに転職した理由カスタマーサクセスの業務内容とやりがいお客さまへの価値提供に意識していることについてお話しして参りますので、顧客価値を追求できる環境でセールスやCSに従事したい方や、信頼できるプロダクトのある企業で働きたい方はぜひ最後までご覧ください。佐野さんプロフィール組織の活性化に興味を持ち、大学では人的資本経営を学ぶ。新卒で、プライム上場の人材サービス企業に入社。求人広告の営業を経て、採用コンサルに従事。2023...
インサイドセールスは「営業の司令塔」。チーム最速でリーダーになった社員が語るISのやりがいとは?
こんにちは!株式会社リーディングマーク 広報担当の黒澤です。本日は、組織開発事業部 インサイドセールス リーダーの鈴木さんにインタビューをしてまいりました。リーディグマークに入社した経緯具体的な仕事内容とインサイドセールスのやりがい仕事における課題と今後の目標についてお話しして参りますので、インサイドセールスの仕事に興味がある方やマネジメント業務に挑戦したい方はぜひ最後までご覧ください。組織開発事業部 インサイドセールス リーダー 鈴木さんプロフィール新卒で大手建設コンサルタント会社に入社し、地域活性化や産業振興をプロデュース。コンサルタントと営業のスキルを高めるためにHRベンチャーへ転...
『組織として勝ちたい。』入社4年目で変化した考え。2チームを束ねるマネージャーが抱く、メンバーに対する想いとは。
こんにちは!株式会社リーディングマーク 広報担当の黒澤です。本日は、採用支援事業部の髙橋さんにインタビューをしてまいりました。リーディグマークに入社した経緯と現在の仕事内容マネージャーと大切にしていることとやりがい仕事における課題と今後の目標についてお話しして参りますので、会社・組織を成長させることにやりがいを感じている方やこれからマネージャーを目指す方はぜひ最後までご覧ください。採用支援事業部 髙橋さんプロフィール2018年に大学を卒業後、大手総合商社グループのロジスティクス部門に就職。その後、ベンチャー企業を経て2021年にリーディングマークに入社。現在は採用支援事業部に所属し、学生...
【新卒必見】入社後3ヶ月で新規事業やPdMを担当!顧客への価値提供と自己実現、両方がかなえられるリーディングマークの仕事内容に迫る
こんにちは!株式会社リーディングマーク採用担当です。本日は、サービス開発部の森田さんとプロダクト企画部の古澤さんにインタビューをしてまいりました。リーディングマークに入社した経緯リーディングマークでの仕事内容や、会社の魅力今後の目標についてお話しして参りますので、スタートアップでエンジニアとして働きたい方や自社プロダクトの開発に興味がある方はぜひ最後までご覧ください。サービス開発部 森田さんプロフィール大学では情報理工学を専攻し、プログラミングや群論を用いたルービックキューブの解析などを行う。インターンシップを経て2024年4月にリーディングマークに入社。現在は、サービス開発部に所属し...
「人として、能力としても”常に今が最高到達地点”を更新し続けたい」数々の壁を乗り越えてきた新卒3年目の社員が語る!リーディングマーク・チームの支援と、掲げている自身の目標
こんにちは!株式会社リーディングマーク 広報担当の黒澤です。今回は『ミキワメ就活』のサービスを持つ採用支援事業部で、営業・コンサルティングを担当されている加賀谷さんにインタビュー!━━━━━━━━━━━━━━━「自分の介在価値をいかに生み出せるか」新卒入社から2年経って感じるやりがいと、大切にしていること「可能性を広げる支援をしたい」「恩を返して、恩を送りたい」3つの困難を経験して感じたチーム・リーディングマークの魅力と、今後の目標━━━━━━━━━━━━━━━など語っていますので、営業・コンサルティング業務の詳細を知りたい方、自分の介在価値を高めたい方、「お客様のため、相手のため」と対...
『自分の可能性を大きく広げ、将来スポーツ界に還元していきたい!』Jリーガーから転職!未経験の世界で新しいキャリアを選択した増田さんが語る、リーディングマークの魅力、成し遂げたいこととは
こんにちは!リーディングマーク広報担当の黒澤です。今回は、先月6月に入社した増田さんにインタビュー!━━━━━━━━━━━━━━━━『良い意味でも悪い意味でも、すごく狭まっている感じがした』サッカー界を離れ、リーディングマークで新しいキャリアを歩む理由とは『リーディングマークに恩返しをして、最終的にスポーツ界に何か還元していきたい』増田さんの目指す先と、感じている課題とは━━━━━━━━━━━━━━━━など話していますので、未経験・新しい環境にチャレンジしたい方、やる気に満ち溢れた環境で働きたい方はぜひご覧ください!増田さんプロフィール千葉県出身の31歳、増田です!前職はサッカー選手で、...
【誕生秘話/想い】リーディングマークのミッション・バリューについて(取締役社長 飯田 悠司より)
皆さまこんにちは!株式会社リーディングマーク 代表取締役社長の飯田です。今回は当社が1番大事にしているミッション・バリューについて、・どういった流れでミッション・バリューが決まったのか?・それぞれのミッション・バリューへの想いをお話ししたいと思います。下記動画にも纏めておりますので、ぜひご覧ください。※誕生ストーリーについては、当記事に詳しく記載しておりますリーディングマークのミッションについてミッションとは?「私たちは世界の人々の自己を実現したいという欲求に対して、社会の仕組みをDesignすることで、大きく有益なImpactを与えます」このミッションは、リーディングマークが果たすべき...
『自分らしく働き、楽しく生きる人を増やしたい』ミッションとプロダクトに惹かれ、リーディングマークへ。フィールドセールスとして譲れない軸は「お客さまの幸せ」
こんにちは!株式会社リーディングマーク 採用担当です。本日は、『ミキワメ ウェルビーイングサーベイ』プロダクトを持つ、ウェルビーイング事業部 フィールドセールスの新津さんにインタビューをしてまいりました。前職のBPO企業からリーディングマークに転職した経緯インサイドセールスとフィールドセールス、それぞれの違いとやりがいリーディングマークの一番の魅力についてお話しして参りますので、エンゲージメントサーベイ業界に興味のある方や優れたプロダクトのある企業でセールスに従事したい方はぜひ最後までご覧ください。新津さんプロフィールオーストラリアの大学で経営学を学び、中国に交換留学、卒業後はアメリカで...
「社員の目に闘志が宿る、最高の会社!」入社半年でインサイドセールスのリーダーに抜擢された彼女が見たリーディングマークの魅力とは?
こんにちは!株式会社リーディングマーク 採用担当です。本日は、組織開発事業部 インサイドセールス リーダーの山本さんにインタビューをしてまいりました。大手金融サービス会社からリーディングマークに転職した理由はじめてのSaaS、インサイドセールスでぶつかった壁一番強く推したいリーディングマークの魅力についてお話しして参りますので、プレイヤーからリーダーとしてステップアップしたい方やメンバーの熱量が高い会社で働きたい方はぜひ最後までご覧ください。組織開発事業部の山本さん プロフィール新卒で割賦販売を取り扱う大手金融会社に入社。代理店営業として300〜500社の加盟店を担当。2023年7月にリ...
【いろんなことにチャレンジして、総合値を上げていきたい】新規事業カスタマーサクセス→コンサルティングセールスに転向した社員が語る!リーディングマークで得られる成長と挑戦
こんにちは!リーディングマーク広報担当の黒澤です。今回は『ミキワメ就活』をプロダクトにもつ採用支援事業部にて、営業・コンサルティングを担う、泉さんにインタビュー!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「成長速度が落ちてきた感覚がした」新卒入社3年で、リーディングマークに転職した理由「お客様の課題解決のため、様々な解決策を提案できる人になりたい」新規事業ジョインから1年、コンサルティングセールスに異動した理由と、それぞれの部署に感じる魅力「将来的には事業家として、何かを世の中に生み出していきたい」夢を持つ泉さんが業務で大事にしていること、目標に対して感じている課題とは━━━━━━━━━...