セールス・事業開発
将来は経営者に。そんなあなたにぴったりな仕事です。
ディップ株式会社
古屋 康弘
FURUYA YASUHIRO 採用コンサルタント リーダー / 2016年入社
高崎エリアの派遣会社を担当する部署の採用コンサルタントとして入社。元高校球児。地元新潟の高校で甲子園にレギュラーとして出場した経験もあり、社内の野球部でも圧巻の活躍を見せる。将来は自分自身が経営者になるという野望を抱き、ディップで採用コンサルタントとして多くの経営者と出会い、知見を広めるべく、日々全力投球中。
父が建設業を営んでいるのを間近で見て育ってきた影響もあってか、自然と将来は経営者になりたいと思うようになっていました。ディップに入社した理由は、営業としての経験を若くしてたくさん積み、人間力を身につけることができそうだと感じたこと、そして多くの経営者と出会い、採用を通じた企業成長に携われる仕事を魅力に思い、ここでなら経営に必要な経験を積めると確信したためです。ただ、入社一年目は本当に苦しみました。頑張って行動をしても、全然契約に至らない。企業成長の支援に携わることは当然できません。「何でなんだよ!」と悔しい想いばかりが空回りして、一年目は全くといっていいほど成果を上げることができず、社会人生活はどん底からのスタートでした。そんな中、知り合いの経営者の方と会う機会があり、そこで「売ろうとするからだめなんだよ。企業が欲しているのは、求人広告ではなく、成長のための人材を採用することだよ」と言われてハッとさせられました。経営者となるための知見を広めたいと、自分のことしか考えず、とにかく契約をもらいたいと、ただの物売りになってしまっている自分に気付かされました。自分がどうなりたいかよりも、お客様の理想に近づけるためには何ができるのかをまず考え抜こうと心に誓いました。それからは商談では広告を売る話をしなくなり、徐々に成果が出始めるようになっていきました。
2年目も終わる頃。自分の運命を変えるあるお客様との出会いがありました。創業して間もない派遣会社の経営者の方です。従業員はまだ数名で、派遣スタッフを様々な媒体を使い集めていましたが、なかなか成果に繋がらないという状況に頭を抱えられていました。派遣会社にとって派遣スタッフの募集の成否は、売上成長を大きく左右する、重要な経営課題の一つです。このまま登録を募ることができなければこの企業は人手不足で倒産をすることになりかねない。崖っぷちに立つ経営者の苦悩を目の当たりにして、私がこの企業の経営を支えるのだという強い使命感に駆られました。
一営業担当としてではなく、自分が経営者だったらどうするだろうか、そんな視点でお客様のこと、マーケットのこと、競合のことを徹底的にリサーチし、二つの課題が見えてきたのです。一つは「競合との差別化を図る営業戦略を立てること」。これまでは建設現場や工場などいわゆるブルー系の仕事がほとんどでしたが、事務系の仕事をメインで揃え、女性も働きやすい派遣会社のイメージをつくりませんかという提案を行いました。私が担当するエリアでは工場勤務の案件が多く、事務の仕事をメインで受注している派遣会社がなかったことから、そういうブランドを築くことができれば応募者を集めることができると考えたのです。そしてもう一つの課題は「求職者がここで働いてみたいと思える条件の仕事を揃えること」。時短勤務OKや、扶養内勤務OKなど、求職者のライフスタイルに合う働き方を実現させ、応募獲得に繋げていきましょうと伝えました。お客様の経営方針にまで踏み込む提案で、一営業が言っても聞き入れてもらえるようなことではなかったと思います。それでも、「僕が経営者だったらという視点で考えた提案です」と伝え、本気でお客様を変えたいのだという想いが届いたのでしょう。僕の提案を信じていただき、営業先、そして営業スタイルを変えていただけたのです。最初はすぐに結果に表れませんでしたが、徐々に成果が見え始め、年間15名の登録目標だったところ、20名の登録に成功したのです。「事業成功のためにここまで踏み込んで提案をくれたのは、古屋さんだけだ」という言葉を頂戴し、感無量でした。
今では応募者の7割が女性という状況となり、女性が働きやすい派遣会社というブランドを見事に作り上げることができました。自分の提案から、企業が倒産の危機を免れ、成長軌道に乗せることができた。その成功体験は自分にとって大きなものでした。この一件以来、自分の中で大切にしていることは、「経営者の目線で、企業を成長させる覚悟をもって提案をすること」。これからも、一社でも多くの企業の成長を支えるパートナーであり続けたいと思います。その積み重ねが、独立し経営者となる、自分の夢に繋がっていくと信じていますから。