注目のストーリー
すべてのストーリー
大手飲食店から未経験で医療業界へ。人の健康・生活を支え、誰かにとっての「お気に入り薬局」を創るために。
こんにちは!メディカルクルーズ採用広報です。 今回は、大手飲食店から「未経験」で医療業界へと転職をした、中村さんへインタビュー。未経験で不安は?会社の雰囲気は?などなど現在クラークリーダーを担う中村さんに社内の雰囲気からキャリアの築き方まで聞いてみましょう!Q1.中村さんのご経歴について教えてください。私は大学時代にマクドナルドでアルバイトをしていました。そのあとはそのまま、社員として勤務。10年勤め、部下のマネジメントなどを主に行なっていました。そんな中プライベートでは結婚をしたり、子どもが生まれたりで飲食店での働き方が難しい状況になりました。プライベートの関係で転職を考えることになり...
転職を繰り返す中で、見つけた「自分に合う会社」多くの経験を経て得たコミュニケーション方法とは。
こんにちは!メディカルクルーズ採用広報です。 今回は、総務と経理の仕事を幅広く担い業務の効率化を目指す細江さんへインタビュー。仕事をする上で「伝え方」を1番大切にしているとお話ししてくれました。詳しく聞いていきましょう!Q1、入社前のご経歴を教えてください。大学卒業後に勤務先の環境が合わず入退社を、何社が繰り返していました。歯科医院や電力会社の受付などを経験し、営業事務で、営業サポートを1年半やっていたことがあります。そこで体調を崩し、転職を考えることになりました。現在は、メディカルクルーズ経理と総務を任せていただき勤めて5年になります。Q2、メディカルクルーズへの入社の決め手メディカル...
結婚、子育てを経て、キャリアを築く。「人と関わることが好き」という想いを持ち、目の前の人と向き合い、挑戦し続ける女性社員へインタビュー!
こんにちは!メディカルクルーズ採用広報です。結婚、出産、そして子育てを経て...キャリアを築く。「人と関わることが好き」という想いを持ち、パートから正社員へ切り替え、挑戦をし続ける大橋さんへインタビュー。想いの詰まった、パワフルでエネルギッシュ記事をお楽しみください。Q1、入社前のご経歴を教えてください。高校を卒業して、事務、総務関係の仕事を2年ぐらいしていました。ですが人と関わることが好きなので、事務だと人との関わりが少ないなという印象があり、そこからはショップ店員や、カフェ店員もやってました。結婚をして一旦仕事をしなかった時期を挟み、子供も落ち着いてからはまたカフェで仕事をしたりコー...
「基本は断らない。」自ら考え、チームで解決へ導く環境で店舗運営統括を担う女性社員へインタビュー!
こんにちは!メディカルクルーズ採用広報です。多くの経験を経て「挑戦をし続ける」環境が自分に合う。現在店舗運営の統括を担い、20名ほどの社員、パートをまとめる泉本さんへインタビュー。将来を考える上で、未経験である医療業界へ飛び込んだ泉本さんに、これまでの経歴から今後のミッションについて聞いてみました!泉本さんのご経歴について教えてください。新卒で携帯販売のショップ店員として11年間勤務をしていました。まだ携帯が今のように普及していた時代ではなかったので、どんどん新しい機種が出て、携帯を持ってない人はどんどん持っていくっていうような時代でした。当時は携帯の販売数を追いながら、新しく出るiPh...
社内のDX化を担う総務とは!?異業種での経験を活かし多岐にわたるキャリアを築き上げる。
こんにちは!メディカルクルーズ採用広報です。今回は、総務と経理の主任をしながら、会社のDX化も手がけマルチに活躍する丸山さんへインタビュー。中途入社3年目にして現在のポジションを築いた丸山さんに、これまでの経歴から今後のミッションについて聞いてみました!Q1、入社前のご経歴を教えてください。中学生からギターをしていて、音楽が趣味でした。ちょうど大学4回生の就活時期に、知人がバンドで世間的に売れ始めたのもあり、音楽に挑戦したいという思いとの葛藤ですぐに就職ができなかったです。バンドで成功する!というよりは、ゲームの音楽など一人でも出来るカタチで音楽をしたいなと考える期間がありました。その後...