注目のストーリー
すべてのストーリー
さまざまな部署と連携しながら、新たな知識やスキルを獲得できる仕事。営業職から総務職への転職を通して得られたもの
私たちジャパン・トータル・クラブは創業40余年の歴史を持つ会員制リゾートクラブです。「心とからだの健康づくり」「ご家族一人一人の生涯学習」「人と人との出会い、ふれあい」の3大テーマの実現を目指し、安定した「信頼」と新たな「感動」を創出しています。 今回は総務担当の山本さんにインタビューを実施。仕事のやりがいや、働きやすさを感じるポイントについてお話を伺いました。優先順位づけを行いつつ、スピーディな対応を意識――山本さんがジャパン・トータル・クラブに入社した経緯を教えてください。生命保険会社での営業職を経て、2022年に当社へ入社しました。元々人と話すことが好きだったため営業の仕事も楽しか...
【父×息子クロストーク】歴史がありながらも“発展途上”の会社。新たな挑戦や、仕事を通じた自己実現に取り組みやすい環境が魅力
私たちジャパン・トータル・クラブは創業40余年の歴史を持つ会員制リゾートクラブです。「心とからだの健康づくり」「ご家族一人一人の生涯学習」「人と人との出会い、ふれあい」の3大テーマの実現を目指し、安定した「信頼」と新たな「感動」を創出しています。今回は、親子でホテルジャパン下田に勤める副支配人の鳥澤 淳さんと、サービススタッフの鳥澤 雅人さんの対談を実施。仕事のやりがいや、ジャパン・トータル・クラブで働く魅力について語ってもらいました! ――まずはお2人がジャパン・トータル・クラブで働こうと決めた理由を教えてください。鳥澤 淳(以下、副支配人):私はずっとテニスに取り組んでいて、以前はテ...
【ホテルで働くってどうなの!?】~シネマの中のホテルマン~
~はじめに~ホテルを利用したことがある人は多くても、従業員がどんな風に働いているのか、その業務までイメージできる方は少ないですよね。今回は、ホテルが舞台となっている映画を通して、ホテルで働くイメージを共有できればと思っています。年末年始は、映画を見てゆっくりとしようと考えている方は、今までとは見方を変えて今回紹介させて頂く映画を見てみませんか?年末を舞台とした映画もご紹介いたします。①『THE 有頂天ホテル』(2006年)1作品目は、『THE 有頂天ホテル』(2006年)です。大晦日のホテルを舞台として、多くの登場人物による、さまざまな展開が見所です。ホテルマンの注目ポイントとしては、年...
【静岡新聞:静岡仕事図鑑で紹介されました!】接客を楽しめるホテル業界。“楽しい”を仕事にできた自分に最適な場所
ジャパン・トータル・クラブは創業48年の歴史を持つ会員制リゾートクラブです。首都圏近郊に6つのホテルを展開し、利用される方は基本的にメンバーズオンリー。親から子、子から孫へと世代をこえて訪問されるメンバーへ、人生の素敵な思い出作りのお手伝いをしています!「静岡仕事図鑑」でジャパンホテル下田でフロント業務を行う軍司さんがインタビューされました!会員制ホテルならではの仕事の楽しさと魅力が紹介されています。是非ご覧ください!他にも、レストラン部門・調理師部門の社員インタビューも取り上げられました!こちらもぜひご覧ください。トライアンドエラーで学ぶ。大きな包容力の中で自ら考え行動できる力を育てる...