注目のストーリー
すべてのストーリー
19歳からマーケティングを始めて早9年。なぜ今でもマーケティングが好きなのか?
はじめまして、株式会社micadoのCEOをしております田代と申します。なぜ僕はマーケティングを続けていて、今も楽しいと感じてしまうのかについて、考えようと思ったのでそれを記事にしてみます。そんなに長い話にはならないかなと思いますので、ぜひ最後までお読みいただけたら嬉しいです。マーケティングとはそもそも何か? 今でも本を読んだり、論文を読んだりしているのですが、9年間もずっと勉強し続けているのに衝撃的な発見や考え方に出会うので、今日ここに書くことは1年後にはもう古い情報になっているかもしれないのですが、そもそもマーケティングとは何かということについて僕の考えを述べさせていただきます。「認...
【逆にCEOからメンバーにインタビュー】銀行員からホテルコンサルの役員へ。キャリアアップを実現する人生観に迫る!
経営計画から設計するホテルマーケティングの新たなアプローチで、宿泊業界に新たな価値と成長を提供するコンサルタント普段されている仕事の概要を教えてください! 主な業務は、売り上げの低迷や、新規開業、リブランディング後の宿泊施設の売り上げを安定的に増加させる仕組みの構築になります。具体的にはクライアントである宿泊施設の長期的な経営戦略、資金計画、マーケティング計画を提案し、実行フェーズに落とし込むことを行っており、この中にマーケティングメンバーの教育や、日々の販売戦略の企画、施策の実行などが入っています。クライアントの従業員の方々のリソースを加味した上で、弊社内のサポート体制を構築し、着実に...
【逆にCEOからメンバーにインタビュー】どこまでも誠実でクライアント想いのトップディレクターのバックグラウンドとは
販売戦略からWebサイト制作まで幅広いプランニングが可能なディレクター普段されている仕事の概要を教えてください! 主な業務概要は、宿泊施設のWebでの売上改善や販売戦略の立案といった集客のコンサルティングを行っています。クライアントから頂いた具体的な売り上げ目標の達成に必要な施策をプランニングするために、楽天トラベルやじゃらんなどのOTAを活用はもちろんのこと、過去の実績や市場のトレンドや、旅行者動向の調査を徹底的に行っています。データを根拠にネクストアクションを決定していくことで、クライアントにとっての安心感もそうですし、施策の成功確率を上げ、また結果の振り返りをする際に、成功または失...
【逆にCEOからメンバーにインタビュー】全国を飛び回るディレクターの努力の裏側と未来について
皆様こんにちは、株式会社micado 代表取締役社長の田代 貴彦と申します。弊社micadoでは普段からメンバーとのコミュニケーションはあるものの、あまり込み入った話しをする機会が少ないので、これから一緒に働いてくださる方々にメンバーのことについて知っていただくためにも、私自身がインタビューをして参りました!今回は、創業期から参画し、今日まで会社の成長やクライアントへの価値向上に大きく貢献をしていただいているの池田 大希ディレクターに話を聞いてみました。それではどうぞ!全国各地の宿泊施設の“価値を最大化”し目標達成を支援するディレクター普段されている仕事の概要を教えてください!私の仕事は...
飛躍的な成長を遂げたエンジニア宮坂優樹が作るmicado新サービス「ハロトリ」の正体とは!?
皆様!!お久しぶりです!!(!!これ使う若者いなくなったってほんとですか?)micadoの池田です。久しぶりのwantedlyのストーリー更新になります!そんな今回のストーリーは残り数ヶ月でリリースとなりますmicado新サービス「ハロトリ」の紹介をしつつ、若干23歳でプロジェクトリーダーになった男「宮坂優樹」の成長の軌跡をお送りしていきたいと思います!それではご覧ください!登場人物まずはそもそも宮坂優樹って誰やねんっていう方に誰のためにもならない自己紹介を池田からさせていただきます。・最近ゴールドジムに通い始めた男(急に痩せてかっこよくなった)・入社3日で私(池田)のことをバカにする男...
【社員旅行】旅行好きマーケティング集団がいく最高の鹿児島旅行に潜入〜人気のホテル泊まってみた〜
皆様、こんにちは!徐々に春の匂いがしてきた今日この頃、花粉症の皆様お察しいたします。今回は旅行好きマーケティング集団の社員旅行に密着いたしました。2泊3日の旅、どのように過ごしたのか心ゆくままにお届けいたします!それではご覧くださいどうぞ!!!気になる旅の目的地は?西郷さんで有名!歴史にちなんだスポットが豊富!県の象徴の活火山がある「桜島」、人気温泉地「霧島温泉」「指宿温泉」さらには世界遺産の「屋久島」や“天国に一番近い島”と呼ばれる「奄美大島」など、大自然に囲まれた県、鹿児島です!他にも、北海道、沖縄、福岡など候補がありましたが、多数決により決定いたしました!いよいよ羽田から鹿児島へ東...
銀行からの転職で感じた「本当に自分が成長できる環境とは」強み活かし、成長を実感できる会社。
皆様、こんにちは!株式会社micadoの池田です今回は11月からmicadoのメンバーとして一緒に働いている白坏さんのインタビューを行いました。白坏さんがどのような人なのか、現在と過去を徹底解剖してきます!それではご覧ください!どうぞ!!登場人物株式会社micado/マーケティング/白坏日南子1998年4月2日、千葉県に生まれ。地元の小中学校に通い、部活と、遊びに熱中し活発に過ごしました。高校時代はダンス部に所属。大学は日本大学に進学し、入社のきっかけでもある江尻と出会い、旅行系ベンチャー企業のスタッフとして一緒に働いていました。大学卒業後は新卒で地方銀行に入社し、窓口業務や個人のお客様...
ホテル・旅館の救世主に!?新HP制作サービスmicadorayoutの正体はいかに!
皆様、寒波が到来している今日この頃ですが体調には気をつけていきましょう!前回配信のmicado四期目、弊社社長のインタビュー記事はご覧いただけたでしょうか?まだ見てない方は是非ご覧ください!https://www.wantedly.com/companies/company_2535197/post_articles/471327そして今回のストーリーは弊社の新サービスの紹介です!日々、ホテル・旅館を盛り上げるべく活動しているmicado新サービスも続々展開予定!今回は年末にリリースしたmicadorayoutの全貌を皆様にお届けします!そもそもmicadoとはどんな会社?micadoは...
第四創業期。CEOが見据えるmicadoの未来 |代表 取締役CEO田代 貴彦
皆様、明けましておめでとうございます!今年もmicadoという会社に少しでも興味を持っていただけるように精進してまいります。さて、今回は新年1発目ということで、弊社CEOの田代貴彦によるmicadoの昨年の歩みとこれからの未来についてのインタビューです!(変な宗教ではないのでご安心してお読み下さい!どうぞ!!)登場人物株式会社micado/CEO/田代貴彦1996年7月生まれ。横浜市出身の生粋の浜っ子。19歳から、大学生ながらデジタルマーケティングのコンサルタントとして活動を開始。20歳では、不動産営業として最年少で年間売上トップ成績を残し、21歳からはBtoB営業としてもトップに。その...
試行錯誤の先に大きな成長あり!micadoインターン生が語る学生でインターンを行う理由
皆様、お久しぶりです!株式会社micadoの池田です!今回は9月からmicadoのメンバーとして一緒に働いている綿引さんのインタビューを行いました。綿引さんがどのような人なのか、どのような思考で働いているのか徹底解剖したいと思います!それではご覧ください!どうぞ!!!登場人物株式会社micado/マーケティング/綿引 比菜乃2002年9月10日 茨城県出身 「いばらぎ」とイジると「いばらき」ですという鋭いツッコミが飛んでくるほど地元愛で溢れています。大学は弊社CEO田代が卒業した法政大学に在学中、現在2年生ながらこれまでにインターン2社経験を経て【経営コンサルティング会社 12カ月 外資...
副社長、渡邉 高級コートを買う。
皆様、新シリーズ公開します!!!!!!!『買う』シリーズ、スタートいたします!!私と社長は大の「とんねるず」ファンということで大変恐縮ですが「買う」シリーズを開始したいと思います。(頭の中で西野カナさんの「君って」を流してご覧ください!)そんな記念すべき第1回目は。。。。2/5に26歳の誕生日を迎えた副社長、かっこいい大人になってもらうために高級コートを購入してもらいます!!!!(コアな渡邉ファンの方、オフィスにプレゼントお送りください!!)(基本、大好きなUNIQLOの服を着ています!)2/7(月)午後19:00ごろその時は突然訪れた。。。。突然、アイマスクとノイズキャンセリング抜群の...
全面DIYのオフィス!どうか立ち止まって見ていってください。。『僕たち頑張りました』
micadoストーリーのコアなファンの皆様いつもありがとうございます。株式会社micadoの池田です!!長らくお待たせしました、ついにオフィスが90%完成しました!!!(100%じゃないんかい!!)恵比寿にオフィスを移転して1ヶ月、ほぼ全面DIYのという激闘を乗り越え。。。。完成したmicado新オフィスをご覧ください!それではどうぞ!!!まず皆様に知っていただきたいのは、この状況からスタートしたということです。。。。(何もないオフィスでした)(今から生まれ変わります)まずは会社の顔ともいえる入口エリア!!ここで会社の質が問われます。。。。micadoのロゴが正面にどん!!と登場します!...
新年早々、女子高生みたいなことしちゃいました。。私の思い届け!!!!!!!!!
皆様、新年明けましておめでとう御座います!!今年も全国のホテルの魅力をより多く広めていければと思います。2022年もmicadoをよろしくお願いします!!それでは現場からは以上です!ありがとうございました!!(しょうもない新年初ボケです、逃げないで最後まで読んでください!!)ついに新年早々、ついに、ついに今日… 千駄ヶ谷オフィス退去の日です!!!!!!!!!!!! (この日を迎えてしまいました。)ぎょっとすることに2021年、コワーキングスペースから千駄ヶ谷にオフィスを構え、 僅か1年も経たないうちに新オフィスに移転になりました。うれしいことや、悲しいことmicadoの成長を支え、見守っ...
危うく公園で仕事することになりそうでした。。新オフィスは恵比寿になったよ!!
皆様!ついに!ついに!オフィスが決定しました!(はい!拍手!!!!!)(新オフィスからの景色!!!!)はい!!ということで皆様、こんにちは株式会社micadoの最近、頭良くなる本を買った池田です!(早く読めよ!渡辺さんにつこまれそうです!M-1優勝おめでとうございます!)お待たせしました、お待たせしすぎたかもしれません。。(村西とおるです。。違うかー)ということで、大好評の!100日後にオフィス移転するmicado『オフィス移転シリーズ』Part3をお送りします!(皆様の力で大好評にしてください!)今回は、オフィスの全貌とmicado建築家がお送りするDIY模様を見せてやります!(すいま...
創業3年目に突入するmicadoの代表2名にこれまでの振り返りと未来についてインタビュー
2021年12月 渋谷某所のもつ鍋やにて※せっかくいい感じのお店に写真を撮りに行ったのに持ち帰ったら画像が荒すぎました…ご承知おきください。。。2021年1月より3年目に突入する株式会社micadoこの2年間を振り返るべく、私池田は、代表である田代、渡邉の2人にインタビューを決行した...創業して間もなく、コロナの影響により大きな打撃を受けたmicadoも、今や日本中そして、世界のホテル・旅館から様々なご依頼を頂けるようになった。ここ1年余りで急激な成長遂げるmicadoは、これからどの様な未来を目指していくのか。誰もが注目するこのインタビューの様子を皆様にお届けします。(※そんなに注目...