経営計画から設計するホテルマーケティングの新たなアプローチで、宿泊業界に新たな価値と成長を提供するコンサルタント
普段されている仕事の概要を教えてください!
主な業務は、売り上げの低迷や、新規開業、リブランディング後の宿泊施設の売り上げを安定的に増加させる仕組みの構築になります。
具体的にはクライアントである宿泊施設の長期的な経営戦略、資金計画、マーケティング計画を提案し、実行フェーズに落とし込むことを行っており、この中にマーケティングメンバーの教育や、日々の販売戦略の企画、施策の実行などが入っています。
クライアントの従業員の方々のリソースを加味した上で、弊社内のサポート体制を構築し、着実に目標を達成するためのマイクロマネジメントまでを行っています。
仕事をしていて楽しいことはなんですか?
感覚的というより、ロジックやフレームワークに落とし込んで一つ一つ論理式が成り立つまで課題を細分化しているので、不安を抱えたまま提案するのではなく、クライアントも納得する内容を提案できることです。
誰もが「これなら目標達成ができそう」と思えるような計画を練り、実際にそのピースが綺麗にはまって行く様子や、売り上げ目標を達成し続けていく様子を見ていると、自分の仕事一つによって宿泊業界に与える影響の大きさが自分の仕事の規模感を実感できて楽しいと感じます。
経営層レベルである程度の事業計画が作られていても、その計画を達成するための資金計画やマーケティング計画が欠けていることが多く、予算の使い方一つで売り上げが大きく変わるにも関わらず、その使い方は現場任せになっているので、クライアントの企業内にある課題を解決することによって、顧客満足度だけでなく、従業員満足度の向上にも貢献できることも楽しいと感じる仕事の一つです。
野球を通して学んだ仲間の大切さ。そして現在の仕事において生きていること。
これまでの人生において重要だった経験はありますか?
小学生から社会人までの20年間、選手として野球を続けてきたのですが、
野球をやってきてで学んだことは、「仲間の大切さ」「適材適所」「チームワーク」です。
私はmicadoに入社する前の5年間、銀行員として働いていましたが、仕事をしていく上でもこの3つは大事だなと感じました。
要するに信頼関係を築くことが大事だということです。
人間は1人では生きていけませんし、野球が上手いのにポジションをコンバートされたり進学先を見誤ったせいで選手として大成しない人間をたくさん見てきました。
また、自分がいくら活躍しても、チームメンバーとの関係性が築けていなければ試合に勝っても感動は薄いものになります。
これは仕事でも人生でも全く一緒のことが言えます。
お客様のための仕事をやり切れた時の食事は格別なものがありますし、心底心を許せる仲間と飲んだ時の満足感は非常に大きいです。
だからこそ仕事でもお客様だけでなく、社内でも信頼関係を築けるように意識しています。
人生の中で大切にしていることはありますか?
長い人生では楽しい事や嬉しい事もあれば、辛い事や悲しい事もあるけれども、何が幸福で何が不幸かは直ぐに決まるものではないということです。
だから嬉しい時には自己を律し、悲しい時には将来必ず幸せが訪れるものと信じて、毎日明るく元気に過ごしていこうと思っています!
これからの仕事と掛け合わせて考えた際に、どのように成長していきたいですか?
人生は分からないことばかりで、様々な問題に直面しますが、仕事を通し自分だけではなく多くのお客様の課題も解決していくことで、いかなる時にもたじろいだり迷ったりしない人間性を作っていきたいです。
これから一緒に働いてくださるメンバーへ
当社はおかげさまで創業5年目を迎え、安定・拡大期に入ろうとしています。
このステージを乗り越えていくためには明るく、根気のある方が必要です。
是非一緒に次なるステージのmicadoを作り上げていきましょう!
水上さんインタビューにお答えいただきありがとうございました!
組織論や、経営論、マーケティング論など、幅広く、深い知識を持つ水上さんには、私自身も多くのことを学ばせてもらっており、社内外において活躍しているので、これからもその知識の広さと深さをアップデートしながら全国の宿泊施設に大きなプラスの影響を与え続けてほしいと思います!
メンバー全員が仲が良く、フラットなコミュニケーションを取れるだけでなく、学習意欲が高いメンバーが多いので、本や論文で得た知識や、クライアントと行った施策の結果などをシェアしあっているのを聞いて、私自身毎日新しい発見がありとても楽しく働かせてもらってます!
micadoでは、現在多くのクライアントにサービスを提供するために、コンサルタントを募集しております。
日本にあるまだ知られていない宿泊施設を一緒に世に広める仕事をしませんか?
まずは気になることを質問してみてください!