- 未経験、リモートOK!
- 事務 総務 経理 労務 人事
- Webマーケティング
- 他46件の職種
-
ビジネス
- 未経験、リモートOK!
- 事務 総務 経理 労務 人事
- Webマーケティング
- 未経験, フルリモートOK
- webマーケ、未経験
- 未経験OK, フルリモートOK
- 未経験OK
- 未経験、完全リモートOK!
- Webマーケ、未経験
- 26卒、インターン未経験
- 長期インターン、フルリモート
- 26卒、インターン未経験、
- Webマーケ、未経験、26卒
- 26卒、未経験、フルリモート
- 26卒 未経験歓迎 インターン
- 未経験長期、フルリモートOK
- インターン未経験、25卒、26
- 長期インターン、Webマーケ
- Webマーケ、フルリモート
- webマーケ フルリモート
- フルリモート,25卒,マーケ
- 26卒,データ分析,リモート
- 長期インターン,フルリモート
- データサイエンス,フルリモート
- 社長直下、リモート、マーケ
- 成長意欲、Webマーケ
- 26卒、フルリモート
- 25卒、フルリモート、地方◎
- 25,26卒、webマーケ
- 25, 26卒、webマーケ
- 25,26卒、webマーケ
- 統計分析、長期インターン
- フルリモート可、未経験者大歓迎
- 26卒、リモート、Webマーケ
- リモート、Webマーケ
- webマーケ、リモートOK
- 長期インターン、リモート
- 25・26卒、未経験、リモート
- 25・26卒、インターン未経験
- 25・26卒、フルリモート、
- Webマーケティング
- 25卒、26卒、リモートOK
- フルリモート、週1~OK
- 25卒,26卒,リモートOK
- フルリモートOK
- 学生/リモート/コピーライター
- 未経験歓迎・フルリモート可
- Webマーケティング
- webマーケティング
こんにちは。R3corporationインターン生の山口正暉です。
まずはこのストーリーを開いていただきありがとうございます。
R3corporationには、「マーケティングチーム」や「動画チーム」、「社会貢献チーム」、「分析チーム」など組織内でいくつかの学生だけのチームがあります。
その中でも今回は、最も発足してから間もない「ミートアップチーム」について、どのような活動しているのかを紹介したいと思います。
研究生から上がったばかりの2人の学生が中心⁉「ミートアップチーム」
ミートアップチームは今年の2月頃から本格的に動き出しました。
中心メンバーは研修生からインターン生となって1か月も経っていなかった学生2人です!(R3cではインターン生に上がる前に研修生として活動します。)もちろん今まで自分たちでイベントを開催したこともありませんでした。
業務はWantedly内のミートアップ機能を使ったイベント開催です。というのも私たちR3corporationは他社のWantedly運用代行をメインの業務としています。しかしミートアップ機能をこれまで使ってきませんでした。
そこで運用代行でミートアップ機能を活用するために、まずは自社で開催し集客をすることを目指してこのチームが発足しました。
初めてのイベント企画
まずはどんな内容のイベントをやるかを決めることから始まりました。
学生に時間を割いて集まってもらう以上「参加してくれる学生にとってメリットがあり、かつ他のイベントでは得ることができないコンテンツ」を届けるということはマストとなりますが、これが想像以上に難しいことでした。
それでも複数のアイデアの中から「地方学生をターゲットとしたイベント」という案が出ました。
というのもR3cのインターン生は北海道から沖縄、さらには海外と幅広い国・地域の学生が参加してます。その中で度々地方の学生は首都圏の学生と比べて、
・情報量に差がある
・就活の動き出しが遅い
ということが話題として上がることがありました。そこで、参加してくれた学生には就活を有利に進めるために格差を埋めるための情報を提供する、イベントに参加していない学生は情報を得た学生から現状の就活を知りモチベーションを高めてもらえる、そういったイベントを企画することに決めました。
さらに社長の平松さんから、どういった情報を届けることでその差を縮め、就活に動き出してもらえるかというアイディアをいただき、「23卒学生の経験をもとに就活の全体像を知ってもらうイベント」に決まりました。
いよいよイベント開催当日!参加者は・・・
当日まではタスクの分担・依頼、イベント当日までのスケジュールの作成、イベントの募集記事を書くこと、ミーティングの中で自分が考えた企画のプレゼンなど様々な準備をしてきました。
そしてついに本番!
しかし当日参加者はまさかの0人でした・・・
結果初めてのイベント企画は大失敗です。
正直私は企画に関わってきた側ということもあり、「この企画なら参加してくれる人いるだろう」なんてことを心のどこかで思い、集客を軽視していたように思います。
来てくれた人に来てよかったと思ってもらえるコンテンツを作るだけでは人が集まらないということを実際に企画し身に染みて感じました。
改善点はどこか、分析のスタート
このまま終わるわけにはいきません。
私は分析チームにも属しているため力を発揮しなくてはいけないところではあります(笑)
実際に分析を行っている模様は、以下のリンクから動画をご覧ください。
Wantedly上では募集記事を見てくれた人数やブックマーク数、応募数、見た人の学年など様々なデータを見ることが可能です。それらのデータを用いて過去の募集記事と今回のイベントのPV数や応募率の比較を行い、改善策や目標数値の検討へと移りました。
実際に数値の比較を行うと、今回のPV数は過去のPV数とそこまで変わらないが、課題は低い応募率にあるとわかりました。
これには様々な要因があるとは思いますが、私たちは「安心感」が課題だと思いました。いきなりよく知らない団体のイベントに1人で参加するって結構勇気がいることだと思ったためです。
そこから次のアクションとして、
・イベントの全貌を知れるように記事の中身の修正
・ストーリーを用いて、普段の活動の様子を知ってもらうこと
など、具体的に次のイベント開催に向けた動きが決まっていきました。
ミートアップチームは学べることが多い
最後に私がこのチームで活動して感じたことについて書かせてください。
私は自ら手を上げてこのチームの活動に参加して本当に良かったと思っています。
なぜなら自分が行ったことに対して平松さんから適切なフィードバックをいただき、今まで気づけなかった自分の改善点を知る機会が増えたからです。
私はプレゼンが苦手で、流暢に聞き手に納得してもらえるような話し方が得意ではありません。
それでもメンバーの前でイベントの企画についてのプレゼンを行ったことで、平松さんから「喋り方が説得力を削いでいる」との指摘をいただきました。
この時初めて客観的な視点から自分の問題点を指摘していただき、自分があまり意識して改善をしていこうと思っていなかった点に気づくことができました。
それ以降もプレゼンの機会をいただくことで少しずつコツを掴んでいる気がします(まだ全然スラスラと喋ることはできないですが・・)。
次回の開催に向けて
現在ミートアップチームでは5月にもう一度イベント開催し成功させるために。前回よりも力を入れて準備中です。
この記事を見てくださった方々も是非参加していただきたいです。
よろしくお願いします!
どんな内容のイベント?
この記事を読んでいる24卒の方々は、そろそろサマーインターンについて考えている時期だと思います。
つまり多くの人が初めてESを書くこととなります。
しかし採用担当者に見てもらえるようなESを書くにはポイントがあり、把握しているかどうかで大きく結果が変わります。
5月に行われるイベントでは採用の経験もある社長の平松さんから、採用担当者が何を見ているのかなど、早いうちに知っておきたいESの書き方についてお伝えします!
長期インターンも絶賛募集中!
今後はミートアップチーム以外のチームの活動の様子も紹介していこうと考えています。
長期インターンへの応募もお待ちしておりますので、興味を持った方は是非一度話を聞くだけでも応募してみませんか?
詳細は以下の募集記事からご覧ください!