注目のストーリー
キャリア
入社4年目で新卒採用の責任者に。挑戦するのに絶好の環境があるアクシスで歩めるキャリアとは?
こんにちは!AXXIS株式会社の橋本です。本日は、新卒採用責任者の小川さんにインタビューをしてまいりました。・入社してから現在までキャリア・アクシスの好きなところ・今後の展望についてお話しして参りますので、「年齢関係なく裁量を持って働きたい方」や「大きな挑戦をしたい方」はぜひ最後までご覧ください!新卒採用責任者 小川さん 新卒でアクシスに入社して現在4年目。入社後はエージェント事業部で転職キャリアアドバイザーとして活躍。リクルーティングアドバイザーとしての業務も担い、企業の採用支援を一気通貫でサポート。3年目に事業部の年間MVPを受賞。その後人事部に異動し、新卒採用に従事。現在は、新卒採...
アクシスは「向き合い文化を大切に」ー快進撃を続ける最年少事業責任者のキャリアとは
こんにちは!アクシスインターン生の村田です!今回は2023年4月より最年少でメディア事業部の責任者に就任した新卒3年目の重冨さんに話を聞きました。-Profile重冨修一1999年生まれ。兵庫県西宮市出身。2021年に関西学院大学を卒業後、新卒としてAXXIS inc.(アクシス株式会社)へ入社。メディア事業部にて「すべらない転職」「すべらないキャリア」のコンテンツ改善や外部ライターチームのディレクション、SEO対策に従事。その後2022年9月にチームリーダーへ就任しアフィリエイト広告主との渉外などを行う。2023年4月よりメディア事業部責任者に就任。就任以降毎月連続で目標達成(現在も更...
【代表インタビューVol.3】個別性高く複雑なキャリアの悩みは、アクシスに来れば解決!複数事業展開で、唯一無二のワークテックカンパニーへ。
アクシス社代表、末永雄大への連続インタビュー企画。最終回となる第3回目は、アクシス社の現在の魅力、そして気になる今後のビジョンについて伺いました。キャリアの悩みは個別性が高く複雑だからこそ、単一サービスだけでは向き合う事が難しい。唯一無二の「働く」を軸とした複数事業展開の構想や、代表自身のビジョン・仲間に求めるコトなど…アクシスが気になるそこの君、必読ですよ。ー末永さんから見て、アクシスの魅力ってどんなところでしょうか?「人がいい。」ですかね。僕、いくら能力が高くても嫌な人が嫌いで。自己中で思いやりがない人や、言い訳ばかりするような人ではなくて、純粋でまっすぐな人が好きなんです。アクシス...
【代表インタビューVol.2】僕たちのやるべきことは、強みを活かし業界の「不」を解決することーー働く全ての人の悩みに徹底的に向き合うサービスを。
アクシス社代表、末永雄大への連続インタビュー企画。今やエージェント事業・メディア事業・キャリアコーチング事業と複数事業が成長。第2回では、事業として成り立つまでにどのような紆余曲折があり、またどんな想いがあってサービスが育ってきたのかについてお話いただきました。ーリクルート時代、そして同期とのスタートアップ起業時と人材紹介の経験がある中で、紹介業を事業としていこうという構想はありましたか?いえ、初めは正直に言うとライスワークでした。紹介業をしながら、後々違うビジネスや新規事業を考えていこうと。ただ何をやるか決まっておらず、当時色々な経営者に話を聞きに行っていました。ある時、リクルートの新...
【社員インタビュー#8 坂井雄】これが本気の向き合い方。頼れるアニキエージェントの姿とは?
こんにちは!アクシスインターン生の西村です!本日もアクシス株式会社で働く社員の魅力をお伝えしていきます!第八回は、現在エージェントチームに所属している坂井さんへのインタビューです。坂井さんは、転職者の方への支援をおこなうキャリアアドバイザー、そして企業の採用活動をサポートするリクルーティングアドバイザーという2軸で活躍されています!それでは早速お話を伺いたいと思います!父の存在と大学生活を通して生成されたキャリアー坂井さんはなぜ人材業界に携わろうと思ったのですか?一言でいうと、人を軸にした地方創生をしていきたいからです。地方創生にも様々な切り口がある中で、とくに僕がやっていきたいと思って...
【社員インタビュー#6 髙塚仁実】メガバンクからベンチャーへ!相手にとことん向き合う転職面談
こんにちは!アクシスインターン生の重冨です!本日もアクシス株式会社で働く社員を紹介していこうと思います。第六回では、現在エージェントチームにて主に転職者の方の相談や面接対策を担当するキャリアアドバイザーとして活躍しながら、リクルーティングアドバイザーとして企業担当者との折衝もおこなう髙塚さんにインタビューしていきます!では早速質問していきましょう!アクシスを選んだ理由ー髙塚さんはメガバンクで5年ほど勤めてから異業種のアクシスに入社されていますが、その経緯を教えてください!アクシスに決めた理由は2つあります。1つ目は自分のありたい姿を実現できると思ったからですね。私はずっとやりたいこともな...
【社員インタビュー#4 〆木崇至】入社半年で新規事業責任者!?自らの転職経験から生まれたサービス
こんにちは!アクシスインターン生の重冨です!本日も、アクシス株式会社で働く社員についてご紹介していこうと思います。第四回では、アクシス中途入社9ヶ月の〆木さんにインタビューしていきます!〆木さんはアクシスの新サービス『マジキャリ』を立ち上げ、Callingoodの事業責任者や会社の経営メンバーなどを担当しています。では早速インタビューしていきましょう!入社わずか半年で新規事業責任者に―〆木さんは入社半年で新規事業責任者を担当されていますよね。どんなサービスを立ち上げられたのか教えてください!まず、サービス名は『マジキャリ』といいます。マジキャリは、転職活動をする人はもちろん、転職活動をし...