注目のストーリー
エンジニア
【イベントレポート】生成AI×キャリアアップ!「エンジニアからPMへ:生成AIがもたらす新たなキャリアチャンス」を開催
2024年10月3日(木)、IT業界を目指す方々を対象に「アルサーガCheer Upプロジェクト」を開催しました。今回のイベントでは、「エンジニアからPMへ:生成AIがもたらす新たなキャリアチャンス」というテーマで、弊社PMの細野さんが登壇しました。講義後半ではトークセッションを行いました。システム開発事業本部でディビジョンマネージャー(以下、DM)を務める片山さんが登壇し、細野さんと共に生成AIの活用や、生成AI時代に求められるPMのスキルやキャリア像について、参加者と情報を共有しました。そして、参加者からの質問にも答え、講義を締めくくりました。登壇者紹介アルサーガパートナーズ株式会社...
第14回 アルサーガLTイベント「Taste of Tech」レポート
2024年11月7日(木)、アルサーガパートナーズは社内向けのライトニングトークイベント「Taste of Tech(通称TOT)」を開催しました。今回は今年最後のTOTとなり、東京本社と福岡支社から合計4名のエンジニアらが登壇しました。各登壇者が自らの研究内容や社内で共有したい知見について発表し、活発な情報交換の場となりました。それでは、第14回TOTのイベントレポートをお届けします!「Taste of Tech」とは「Taste of Tech」(通称TOT)は、「ゆる〜くTechを楽しむこと」をコンセプトに、みんなの「知っている」「知りたい」を他のメンバーにお裾分けするための社内L...
信頼は細やかな心遣いの積み重ね。お客様に寄り添うエンジニアの成長と挑戦
経歴だけでなく、実力をしっかり見てくれる環境がここに!「人をつくるアルサーガ。」連載第102回では、福岡支社 システム開発Divの上口さんに話を聞きました。ものづくりが大好きな上口さんは、大学で建築を学び、当初はその道に進む予定でしたが、体調を崩してその夢を諦めざるを得ませんでした。しかし、ものづくりへの熱い思いは消えることはなく、最終的に辿り着いたのがエンジニアという仕事でした。プログラミングを独学で学び、実務未経験でアルサーガに入社。そんな上口さんは、今では「次も上口くんが担当で!」とお客様から信頼されるまでに急成長を遂げています。今回は、入社を一度保留したにも関わらず最終的にアルサ...
エンジニア直伝!健康コラム 〜睡眠編(2)〜
お疲れ様です!アルサーガの皆様、毎日よく眠れているでしょうか?今回も、前回に引き続き睡眠の質を上げるTIPSなどを専門医の書いている本などから紹介していきます('ω')ノ↓主に引用している書籍朝5時起きが習慣になる「5時間快眠法」おことわり:睡眠を最初のテーマに持ってきた理由に寄せて世の中見渡すと健康情報が溢れかえっています。ですが人間は想像以上に個体差が大きく、何が健康に悪くて何が良いのか、その辺り基本的に一概には話せません。これは個人的な所感ですがあまり食べなくても平気な人あまり寝なくても平気な人(あるいは昼夜逆転など生活リズムが一般と違うけど平気な人)全然運動しなくても平気な人とい...