注目のストーリー
すべてのストーリー
【メンバー対談】営業・CS・動画ディレクターの仕事の魅力を紹介!
こんにちは!Key-partners採用担当です。今回はKey-partnersのセールス担当の小笠原と、CS(カスタマーサクセス)担当の大塚、動画ディレクターの山口の3名にお話を伺いました!それぞれの仕事の面白さややりがいについて深堀して紹介します。ーまずは皆さんの仕事内容について教えてください。小笠原:営業の仕事はテレアポで新規開拓を行うところから始めて、アポイントが取れたら対面やオンラインで契約に向けて商談を行います。Key-partnersでは受注後も営業が継続して顧客対応を行っており、SNSの運用開始後は動画ディレクターと協力してアカウント運用を行っていきます。商品を売って終わ...
【CSメンバーの1日スケジュール】結果が数字に表れるからこそ面白い!顧客とトコトン向き合うCSのお仕事とは?
こんにちは!Key-partners採用担当です。今回はKey-partnersでCS(カスタマーサクセス)を担当している齋藤の1日のスケジュールを紹介します。Key-partnersでは動画の企画から取材・編集・運用を一気通貫で行っているため、CSとして行う業務も多岐に渡ります。普段どんな風に仕事を進めているか、CSのお仕事について深堀していきます!1日のスケジュール●8:00-9:00 朝会Key-partnersでの1日は朝会からスタート!朝会では今週実施予定のクライアント様との定例ミーティングに向けて、SNSアカウントの運用状況の共有や、今後の施策についての相談を行います。●9:...
「採用マーケットの負」への挑戦ー継続率90%以上!お客様に選ばれ続ける事業づくり
こんにちは!Key-partners採用担当です。今回はKey-partnersの現在の事業について、代表取締役である庭山にお伺いしました。数ある採用サービスの中で、なぜSNSに着目したのか。SNSでの採用マーケティングを行う意義や、何を目指しているかについてご紹介します。大手企業にはどうしても勝てないー中小企業の採用成功のために始まった事業ー最初に、現在Key-partnersで行っている事業内容について教えてください。Key-partnersは求人媒体やメディアといった通常の採用手法での集客に苦戦している企業様に向けて、SNS動画を活用した採用マーケティング支援を行っています。ー求人...
Key-partnersができるまで【後編】
こんにちは!Key-partners採用担当です。前回に引き続き、現在メンバー採用を行っている弊社Key-partnersのことをもっと知っていただくためのストーリーです!この記事を通して、少しでもKey-partnersに興味を持っていただけますと幸いです。がむしゃらに励む日々の中で気づいた課題-引き続き、代表取締役の庭山さんにお聞きします。前回は留学を経てリクルートの代理店へ入社するまでのお話を伺いました。その後、リクルートの代理店に入社されてみていかがでしたか?入社したのは採用の広告や採用ホームページ、新卒向けのパンフレット作成などを手がける会社でした。当時私は26歳で、初めて社会...
Key-partnersができるまで【前編】
こんにちは!Key-partners採用担当です。今回は弊社Key-partnersのことをもっと知っていただくためのストーリーの投稿です!Key-partnersはなぜ生まれたのか。そしてどのようにして創られたのかをみなさんにご紹介したいと思い、代表取締役である庭山さんに創業ストーリーをお伺いしました。この記事を通して、少しでもKey-partnersに興味を持っていただけますと幸いです。Key-partnersは、自身を体現した会社。―本日はよろしくお願いします!改めてになりますが、最初にKey-partnersのことを教えてください。弊社は「本質的なマーケットの創造を追求する」をミ...
Key-partners、第二創業期。
はじめまして!Key-partnersの採用担当です。この度、事業拡大による新規メンバーを募るため、Wantedlyを立ち上げる運びとなりました。はじめましての今回は、まずは自己紹介をしたいと思います。これまでのKey-partners。株式会社Key-partnersは、代表取締役である庭山のバックグランドから生まれた企業。まずは庭山のこれまでのキャリアからご紹介いたします。代表取締役の庭山は千葉県の千葉市出身。キャリアの始まりは、リクルートの代理店に営業職として入社したときから。当時は契約社員からスタートだったそうです。入社から最短で正社員登用をしていただいた後、多くの実績を積み上げ...