ユーザー数が年平均300%で増えているサマリーポケット。物流領域の最適化を目指し倉庫管理システム(WMS)を自社開発するなど開発領域も拡大する中で今回、SREチームを新規立ち上げメンバーを募集します!
弊社開発チームでのSREとして、パフォーマンス・スケーラビリティ・信頼性の向上を目指した開発・運用業務をご担当いただけませんか?
※現在SRE関連業務はバックエンドエンジニアチームが対応しております。
■具体的には
・SLA/SLO/SLIの設計、監視改善
・トイル対応のみではなく、その根本的改善に向けたソフトウェア・システムエンジニアリング領域での開発
・OS、ミドルウェアなど基盤レイヤーの継続的アップデート
・AWS, GCPのIaC化、モニタリング〜拡張計画推進
・障害対応およびボトルネック調査・対応
・事業計画にもとづいたキャパシティプランニング
【開発環境】
・Language
PHP / Go / TypeScript / Swift / Java(Android)/ Kotlin
・Database / Storage
MongoDB / PostgreSQL / Redis / BigQuery
・Infrastructure
AWS / GCP / Consul / Docker / Docker Compose
・Workflow / Tools
Github, Slack, Jenkins, Asana, Redash, BrowserStack, Speedcurve, Sentry ...
【必須スキル】
・Webアプリケーションのバックエンド開発における実務経験
・Go/PHP/Pythonいずれかの言語による開発経験
・関係者との円滑なコミュニケーション能力
【歓迎スキル】
・大規模サービスの開発、運用経験(負荷を考慮したシステム設計ができる方)
・AWSなどのクラウドを活用したサーバー設計、構築経験(Terraform/Packer/Ansible等)
・セキュリティ対策に関する知識、経験
・Git/GitHubを利用したチームでの開発経験
・ソフトウェアテストの知識
【チームについて】
現在、CTO、エンジニア11名(フロント3名、モバイルアプリ2名、バックエンド6名)、デザイナー2名が開発チームに所属しています。
私達のメンバーのバックグラウンドはSIer、金融、博物館協力研究員、事業会社など様々です。少数精鋭で1人1人の担当領域が明確に分かれており、高い専門性を持ちながらも決してスタンドプレーをせずに、互いに尊敬・信頼し合うチームワークを大切にしています。事業開発とプロダクト開発が対等な関係でタッグを組み、開発チームもサービス仕様に意見を出しながら責任を持って技術の力でビジネスを成長させています。
そのほか
- コードレビューを重視し、クリーンアーキテクチャ・リーダブルコードを大事にするなど品質に非常にこだわりが強い開発組織のSREチーム立ち上げに携われる
- TVCMを打つ規模のインフラの開発運用に関われる
- インフラレイヤーを自分で再設計しながらよりモダンでメンテナンス性の高いものへ変えていける
という特徴がある組織でご活躍いただけることを期待しています。
少しでもご興味ある方はぜひエントリーください!