ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
子どもの未来を創る保育士
4エントリー

on 2021/04/30

1,699 views

4人がエントリー中

我が子を委ねたい保育の実現|一風変わった保育園を共に創り上げる仲間を募集!

社会福祉法人みわの会

東京
中途
新卒・学生インターン

社会福祉法人みわの会のメンバー

小宮山 哲史

みわの会 採用担当

ストーリーを読む

社会福祉法人みわの会 Corporate Officer / Executive Officer 職員の働きやすい環境を創出する、職員間の双方向のコミュニケーションを豊かに、問題解決を率先して行う、をモットーに豊かな事業環境を創出する役割に全力を持って取り組んでいます。 【MIWAほいく】をベースに子どもたちが生き生きと主体性を持った活動を展開し、一人ひとりの『これやりたい!』が人生を豊かに! そのような保育を目指して組織マネジメントを行っています。 混沌としている世の中だからこそ、その中から自ら選択し、切り開いていく、レジリエンス(立ちなおるチカラ)を育むことが未来の社会を豊かにする...

なにをやっているのか

「わが子をゆだねたい保育」を理念にかかげ、認可保育園を都内、神奈川県内に8園を運営しています。 よりそう心(ホスピタリティマインド)を持って、一人ひとりのあるがままを受け止め、職員が一体となって創出する家庭的な保育環境のもとで、個性・発育を助長し、”いのち”を大切に生きる力を養う保育を目指しています。 また、国の保育指針に基づき『アタッチメント(愛着)』を大切にした 子ども主体の保育を実践しながら保育に勤しんでいます。 都内にある8つの保育園はそれぞれにコンセプトやカラーがあり、 保育園に行くだけで大人も子供ワクワクする、そんな保育園作りに力を入れています。 移動保育園や、地域との交流イベント、 中にはボルダリングや子供アトリエが設置されている園もあります! 専門講師を招いてのプロフェッショナルな学びの場作り、 表現教育をはじめとした「他の保育園と一線を画した教育機会」を提供していることも 当園の特徴の一つです。

なぜやるのか

保育園は「子どもたちの成長」と「大人の育ち」の双方に立ち会うことのできる貴重な場所のひとつです。 そして、「子ども」という存在は自ら伸びようとする素晴らしく、尊い存在です。 この1つの尊い命を育てていく過程は嬉しいことや楽しいことばかりではありません。 社会構造の変化と共に子育ての背景も変わりつつある今の時代だからこそ、当園が特に大切にしていることは「人間関係」です。 人とのかかわりなんてわざわざ学ばせなくても自然に身につくと思っていますが実はそうではありません。 小さい頃から人とのかかわりを持ったり、様々な体験をすることは人としてより豊かに生きるために必要不可欠です。 当園はそんな人の出会いを通して、人間関係を育んで欲しいと願っています。 子どもたちだけではなく、各園で働く先生同士の人間関係、先生と親御様の人間関係。 「保育」という領域は、実に様々な人間関係が生み出される分野です。 そんな想いも掲げながら、私たちの目指す保育の在り方が、子どもたちへの早期教育の場であると信じて日々邁進しています。

どうやっているのか

当園は従来の「保育園」の枠に捉われない、 ユニークな保育園作りを目指しています。 <働く人を大切にする!> 質の良い保育を提供するためには、保育スタッフの存在が必要不可欠です。 なので、当園では仕事だけではなく、プライベートも充実させ、 そこでの経験を仕事にも活かしてもらうことを大切にしています。 そんな思いから、当園ではユニークな福利厚生があります! 特にオススメなのは、リゾート施設が1年間何回でも使える制度! こんな制度を整えている園は他にはありません。 <理想の保育を実現できる環境を提供!> 保育者の「これやりたい!」が叶う職場です。 各園で導入したいおもちゃなどがあれば、導入に向けて本部がすぐに動きます。 みなさんの「理想とする保育」が実現しやすい環境を整えています。  <各園にはそれぞれのコンセプトカラーがある!> ボルダリングや子供アトリエが設置されている園もあります。 また、広い「園庭」があることで、「保育」の幅を広げ、 子どもが伸び伸びと遊べる環境があります。 全ては「我が子を委ねたい保育」を実現するため。 この想いはブラさず、「社会福祉法人みわの会」らしい保育園作りを心掛けています。

こんなことやります

「大学で学んだ教育分野、子どもに携わる仕事がしたい!」 「保育という領域を通して、子どもの未来を創っていきたい!」 「自分が親になった時に、子どもを通わせたい保育園創りをしたい!」 そんな「保育」に対して熱い想いをお持ちの方にぜひ当園のことを知って頂きたいです。 当園はアートな保育園であり、 取り組みも一風変わったものが多いので面白い教育を届けることができます! 園によっては、広い園庭があったり、ボルダリンクは子供アトリエを設置しています。 また、専門の美術講師による表現美術を定期的に実施していますよ! 全ては、「我が子を委ねたい保育」を実現する為。 従来の「保育」という枠にとどまらないユニークな保育園の仲間になりませんか? ■応募資格 ・幼稚園教諭もしくは保育士資格をお持ちの方 (無資格の方も、ご興味があればまずはご連絡ください!) ■東京・横浜に8園を運営! ・あかね台光の子保育園(横浜市青葉区) ・桐ヶ丘保育園(東京都北区) ・シンフォニア保育園(東京都江東区) ・蒲田本町保育園(東京都大田区) ・千田保育園(東京都江東区) ・春日町第三保育園(東京都練馬区) ・MIWA木場公園保育園(東京都江東区) ・MIWAたばた保育園(東京都北区) ■こんな人を求めています! ・理念に共感し歩んでいける人 ・成長のためにチャレンジする人 ・人生を楽しむ「遊びゴコロ」を持っている人 ・保育を通して、子供と一緒に成長し続けながら教育の未来を創りたい人 ・自らを向上させ、自信を持って生きようとする意欲のある人 ・子どもの傍らにいることを喜べる人 まずは気軽にご見学に来てください! どんな保育園なのか、ぜひ一度足を運んで見てください。 現在勤務中の方は、週末のご来園でも構いません! オンライン面談でも対応可能です! 「ちょっと気になる」と思った方は、ぜにお気軽にご連絡ください。 ざっくばらんにお話しましょう!
49人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

【職員インタビューver.9】一般企業から保育士へ。~子どもの「やりたい!」を叶えるこの場所で私が目指すもの~

みわの会 採用担当

【職員インタビューver8】成長がゆっくりでも・子育てしながらでもOK!13年働くベテラン男性保育士が語る、みわの会で働く魅力とは?

みわの会 採用担当

【職員インタビューver7】子どもたちも親も安心して過ごせる"第二の家"!自分が子育てをして見えた"子どもたちが感情をありのままに表現できる"保育園とは?

みわの会 採用担当

社会福祉法人みわの会の他の募集

もっと見る
  • 保育・教育|新卒・中途採用

    アート×保育!?21世紀型の教育を実現したい保育士さんをWanted!

  • 教育・保育・子ども

    卒業しても、いきなり担任になる自信がない。保育士の夢あきらめなくて大丈夫!

  • 教育・保育・子ども

    えー!先輩は怖いのが当たり前?悩まなくても大丈夫!保育の常識変えませんか?

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

社会福祉法人みわの会

2021/04に設立

東京都江東区豊洲2-5-3-101 アーバンドックパークシティ豊洲コートC

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.