400万人が利用する会社訪問アプリ

  • リードエンジニア
  • 4エントリー
  • NEW

プロダクト組織は2倍3倍の拡大へ。BtoB SaaSのリードエンジニア

リードエンジニア
中途
NEW

on 2024/12/09

50 views

4人がエントリー中

プロダクト組織は2倍3倍の拡大へ。BtoB SaaSのリードエンジニア

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

Noguchi Takuya

RubyとRailsとSRE/PMの仕事ならお任せください。Ruby/Rails歴がわりと長く、Python/Goも大好きです。 採用初心者13年目ですが、エンジニア採用頑張っていますー RubyとRailsとSRE/QAエンジニア人材募集してます。 その他 ・モバイルアプリエンジニア

宮田 綾乃

仕事を楽しむひとを増やす、つながる を自分の人生の軸にしたいと思っています。 仕事がすきで楽しんでいる沢山のひとたちとつながり、 また、仕事が楽しいと思えるひとを増やすことに貢献していきたいです。

東岡 和也

▪️カンファレンス登壇: YAPC::Kyoto 2023(https://yapcjapan.org/2023kyoto/): https://speakerdeck.com/tooka_91/19-di-fang-noenziniagazuo-ruri-ben-noitkomiyuniteinowei-lai

株式会社スタメンのメンバー

RubyとRailsとSRE/PMの仕事ならお任せください。Ruby/Rails歴がわりと長く、Python/Goも大好きです。 採用初心者13年目ですが、エンジニア採用頑張っていますー RubyとRailsとSRE/QAエンジニア人材募集してます。 その他 ・モバイルアプリエンジニア

なにをやっているのか

弊社は『現場の業務DXから、エンゲージメント向上まで』を支援するオールインワンツール、エンゲージメントプラットフォーム「TUNAG(ツナグ)」を提供しています。 ◾️ エンゲージメントプラットフォーム『TUNAG』サービスサイト https://biz.tunag.jp/ 組織課題は100社あれば100通り。そのため最適な組織改善の取り組みやアプローチは企業毎に異なります。 TUNAGは高いカスタマイズ性と豊富な業務DX機能で組織毎に最適な活用ができるオールインワンツールです。 人と組織、業務の課題をTUNAGひとつで改善へと導き、組織力・現場力の最大化をツールと運用サポートの両面で支援いたします。 現在はサービス継続率99%を保持し、飲食・物流・労働組合など1000社を越える企業/組織に活用いただいています。 ◾️プロダクト組織について ・最新の技術関連の取り組みについて:スタメン技術ロードマップ 2025-2026(https://note.com/takuya_stmn/n/na36959ccb7f4) ・プロダクトの魅力について:10→100フェーズを最前線で - デスクレスSaaS TUNAG(ツナグ)のProduct Managerをやる面白さ(https://note.com/uuushiro/n/n56db1324c058) ・エンジニア向け会社説明資料 https://speakerdeck.com/stmn/for-product-955a099d-fb9f-412a-8bec-0bf922afa51e ◾️技術コミュニティ関連 TUNAGは、これまでRubyで開発をし、上場〜その後高い成長率を維持してきました。 これまでRuby, Railsから受けた恩恵を、積極的にコミュニティへ還元していきたいと考えています。 ・RubyKaigi 2024(Platinumスポンサー) ・Kaigi on Rails 2024(Silverスポンサー) ・RubyKaigi 2023(Rubyスポンサー) ・Kaigi on Rails 2023(Rubyスポンサー) ・Rails Girls Japan(年間スポンサー) ◾️開発組織の課題解決のための取り組み - 『アウトカムに集中できる High Productivityなチームを目指して ~チームデザインとコラボレーションの取り組み事例~ | Regional Scrum Gathering Tokyo 2024 登壇資料』 https://speakerdeck.com/uuushiro/high-productivity-team-focused-on-outcomes -『和田卓人(t_wada)さんをお呼びして「質とスピード」の社内講演をしていただきました! 』https://tech.stmn.co.jp/entry/2023/07/26/135237 -『技術的負債解消戦略 』 https://tech.stmn.co.jp/entry/2023/07/14/115631 -『Rails 7.1 リリース後 1.5 時間での移行と今後』 https://tech.stmn.co.jp/entry/2023/10/06/115918
チームで一丸となってユーザー価値を追求していきます。

なにをやっているのか

弊社は『現場の業務DXから、エンゲージメント向上まで』を支援するオールインワンツール、エンゲージメントプラットフォーム「TUNAG(ツナグ)」を提供しています。 ◾️ エンゲージメントプラットフォーム『TUNAG』サービスサイト https://biz.tunag.jp/ 組織課題は100社あれば100通り。そのため最適な組織改善の取り組みやアプローチは企業毎に異なります。 TUNAGは高いカスタマイズ性と豊富な業務DX機能で組織毎に最適な活用ができるオールインワンツールです。 人と組織、業務の課題をTUNAGひとつで改善へと導き、組織力・現場力の最大化をツールと運用サポートの両面で支援いたします。 現在はサービス継続率99%を保持し、飲食・物流・労働組合など1000社を越える企業/組織に活用いただいています。 ◾️プロダクト組織について ・最新の技術関連の取り組みについて:スタメン技術ロードマップ 2025-2026(https://note.com/takuya_stmn/n/na36959ccb7f4) ・プロダクトの魅力について:10→100フェーズを最前線で - デスクレスSaaS TUNAG(ツナグ)のProduct Managerをやる面白さ(https://note.com/uuushiro/n/n56db1324c058) ・エンジニア向け会社説明資料 https://speakerdeck.com/stmn/for-product-955a099d-fb9f-412a-8bec-0bf922afa51e ◾️技術コミュニティ関連 TUNAGは、これまでRubyで開発をし、上場〜その後高い成長率を維持してきました。 これまでRuby, Railsから受けた恩恵を、積極的にコミュニティへ還元していきたいと考えています。 ・RubyKaigi 2024(Platinumスポンサー) ・Kaigi on Rails 2024(Silverスポンサー) ・RubyKaigi 2023(Rubyスポンサー) ・Kaigi on Rails 2023(Rubyスポンサー) ・Rails Girls Japan(年間スポンサー) ◾️開発組織の課題解決のための取り組み - 『アウトカムに集中できる High Productivityなチームを目指して ~チームデザインとコラボレーションの取り組み事例~ | Regional Scrum Gathering Tokyo 2024 登壇資料』 https://speakerdeck.com/uuushiro/high-productivity-team-focused-on-outcomes -『和田卓人(t_wada)さんをお呼びして「質とスピード」の社内講演をしていただきました! 』https://tech.stmn.co.jp/entry/2023/07/26/135237 -『技術的負債解消戦略 』 https://tech.stmn.co.jp/entry/2023/07/14/115631 -『Rails 7.1 リリース後 1.5 時間での移行と今後』 https://tech.stmn.co.jp/entry/2023/10/06/115918

なぜやるのか

昨今は外部環境の変化により、働き方にもリモートワークなどの変化が生まれ、社員それぞれの価値観も多様化しています。そんな中、リモートワークによって社員間のコミュニケーションが少なくなってしまったり、経営理念が浸透しにくくなってしまったりと、組織における課題にも変化が生じています。 さらに現代のような不確実性が高い環境では、ビジネスモデルや先見性のみで、持続的な成長を実現できる事業をつくっていくことはとても難しく、激しい競争環境を乗り越えていくためには、成果に組織で向き合えるカルチャーを育むことが欠かせません。 技術が発達し、あらゆるものを数値でデータ管理ができるようになりつつある時代になってきたからこそ、「人と組織」のような、ある意味で不安定なものにフォーカスすることが、企業としての競争優位性を生み出すことに繋がるのではないかと私達は考えています。 「人と組織」が持つ大きな力を信じて、エンゲージメント向上を支援する「TUNAG」というサービスを磨き上げていきます。

どうやっているのか

チームで一丸となってユーザー価値を追求していきます。

◾️経営理念 『一人でも多くの人に、感動を届け、幸せを広める。』 私たちは、ただ満足してもらえるサービスを提供するのではありません。 期待を超えた先にある「感動」を届けられるようなサービスにこだわります。 サービスを通じて、人々に「感動」を届け「幸せ」を広めていく。そんな好循環を、世の中に生み出していきます。 ◾️人と組織が競争力 事業の成否を左右するのは「人と組織」の強さであると考えています。TUNAG(ツナグ)をご利用いただいているお客様はもちろんのこと、我々組織のエンゲージメント醸成に注力をしています。

こんなことやります

◾️募集背景 現在のTUNAG(ツナグ)開発では、「内部品質」「パフォーマンス」「リードエンジニアの不足」という課題に直面しています。 「内部品質」においては、2016年にプロダクト開発を始め、8年かけて規模が大きくなったRailsアプリケーションは全体の把握が困難で、大規模な機能追加・変更がしづらいことが課題となっています。これらの課題に対処すべく、2023年にDeveloper Experience(DX)チームを立ち上げ、このチームを中心に、ソフトウェアの内部品質に向き合いながらプロダクトをさらに成長させていく体制づくりを進めていて、内部品質に強いオーナーシップを持っていただける方を必要としています。 「パフォーマンス」の課題は、参照クエリの負荷が高く、DBがパフォーマンスボトルネックになるアプリケーションの特性をもっているプロダクトであるということに起因しています。TUNAGは数十人から数万人の組織規模、100社あれば100通り組織課題をの中で活用されるため、柔軟なカスタム機能が必要です。順調に導入企業が増え、今後もマーケットの拡大が見込める今、クラウドやデータベースを深く理解し、高いパフォーマンスを意識したバックエンド開発をリードできる方が必要なのです。 「リードエンジニアの不足」では、現状は必要に応じて、CTOやSREチームなどがプロダクトチームへバックエンド開発のサポートを行っていますが、レビューなどのやり取りが複雑になったり、リリースまでに余計な時間がかかったりしています。チームを技術でリードできるレベルのエンジニアであり、プロダクトのデリバリーに責任を持つとともに、その過程で出てきた技術的課題の解決を推進できる方が必要なのです。 ◾️業務内容 プロダクトチームメンバーとして、TUNAGのバックエンド開発のリードをお任せします。具体的には、プロダクトチームのメンバーとして、プロダクトのデリバリーに責任を持つとともに、その過程で出てきた技術的課題の解決の推進をお任せします。 プロダクトのデリバリーだけでなく、開発効率や開発者体験に関する課題の解決、長期的に継続して内部品質へ投資していけるように開発組織の文化の発達にもアプローチしていきます。これからエンジニアリングがもっと面白くできるように力を貸していただきたいと思っています。 ◾️具体的な取り組み ・Ruby on Railsアプリケーションの開発・運用 ・チーム内外(東京・名古屋両拠点)の技術的な課題発見、解決策の提案・実行 ・技術的負債の計画的な返済 ・Developler Experienceチームとコラボレーションしながら、より良い開発者体験・開発効率を追求 ◾️ TUNAGの技術スタック - バックエンド: Ruby 3.3 (Ruby on Rails 7.2(edge)) - フロントエンド: TypeScript, React.js, Next.js - モバイルアプリ: Swift, Kotlin - データベース: MySQL(Amazon Aurora), Cloud Firestore - ミドルウェア: Elasticsearch, Redis - インフラ: AWS, GCP(一部), Docker, Sendgrid, Twilio, Stripe, Imgix - CI/CD: CircleCI, Cypress - モニタリング: Datadog, Sentry (BugSnag から移行済み) - プロビジョニングツール: AWS CloudFormation ◾️働き方 ・フレックス制、副業OK ・週2日までのリモートワーク可能 詳細については面談時にご説明させてください! ◾️エンジニア成長支援の取り組み - 無限書籍購入補助 - カンファレンス参加費用補助 - 資格取得補助 ここまでご覧いただきありがとうございます!話だけでも聞いてみようかなという方はまずは「話を聞きにいきたい」からご連絡ください。エンジニアリングマネージャーやVP of Technology、CTOからから直接、技術・組織・カルチャー・プロダクトについてカジュアルにお話させていただきます!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2016/01に設立

    103人のメンバー

    • 社長がプログラミングできる/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/
    • 1億円以上の資金を調達済み/

    東京都千代田区神田錦町2丁目2-1 KANDA SQUARE 11F