ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
フロント・企画運営
中途
3エントリー

on 2024/09/13

2,833 views

3人がエントリー中

四万十川源流にあるロッジで、自然農法&フロント企画運営に挑戦しませんか?

株式会社 サン・クレア

愛媛
中途

株式会社 サン・クレアのメンバー

細羽 雅之

その他

===Before Covid-19=== 慶應義塾大学卒、日本IBMを経て、25歳で父親の経営破たんしたジーンズ会社の事業整理を引き継ぐ。 倒産時の負債50億円を15年かけて整理・弁済。 そのプロセスで蓄積した独自のホテルマネジメント・ノウハウをコアコンピタンスに、2015年、新たにホテル運営会社『サン・クレア』を設立、起業。 事業再生を通して、様々な原体験から経営の本質は「人」である事を体感する。 一休.comにおける接客口コミランキング西日本第一位など、数々のベストランキング、アワードを受賞。現在、せとうちを中心に積極的にホテル事業を展開。 株式会社サン・クレア Founde...

なにをやっているのか

滑床渓谷は、足摺宇和海国立公園の飛地にある雄大な自然に囲まれた秘境です。鬼ヶ城山系の森に囲まれた渓谷で、硬度6という極めて純度の高い軟水が、渓谷の麓の目黒集落の土壌を潤します。やがて清流四万十川へとつながり、太平洋の大海原へ還って行きます。心も身体も、自然とつながっている。その原体験を幼少期にどれだけ重なられるかが、人間を形成していくうえでとても大切であると確信して、本事業を営んでいます。

持続可能な食文化を考える。そのためには私たちも農を学び実践する必要があります。年齢や性別関係なく、その想いに共感をした仲間たちが、関西圏や首都圏から移住をしてきています。

森の国Valleyは、日本最後の清流と呼ばれる四万十川源流、目黒川が流れる愛媛県松野町にある人と自然が調和する営みを大切にするコミュニティーです。 森の国 Valleyでは、生態系の循環を尊重し、できるだけ自然本来の力だけで、持続可能で人間らしい営みをつくり出しています。誰もが自然に還れる場所のために、大切なkeyを「森、農、食、医、育」と考え、未来を創る様々な取り組みを実施しています。 森:エネルギー自給、森林サービス(観光)、ジビエ狩猟、空き家DIYなど 農:自然栽培、耕作放棄地の活用、土壌再生農法など 食:Slow Food Culture、Sustainable Restanrant、「森とパン」運営など 医:アーユルベーダ、瞑想/ヨガ、ホリスティック統合医療など 育:NAME CAMP(野外教育)、自然に触れる/食と農の学びなど まだ私たちの挑戦は、始まったばかりです! 仲間が仲間を呼び、共感をしてくれた皆さんが毎週のように来られます。 そんな皆さんが、お越しになる目的にあわせて滞在を選ぶことができる宿泊施設の運営もしております。 ◆水際のロッジ(1泊や2泊の短期) ・ゆっくりリトリートとして滞在したい ・家族で自然を満喫したい ・滑床渓谷をトレッキングしたい https://morino-kuni.com/riverside-lodge/ ◆水際のキャンパス(3泊以上の中長期) ・⻑期でワーケーションしたい ・森の国Valleyの取り組みを学びたい ・企業や団体で研修に使いたい https://morino-kuni.com/camp-us/

なぜやるのか

地元の食材をふんだんに使ったお料理を提供する「Selvaggio」が併設する「水際のロッジ」は僅か10室。ご家族連れに楽しんでいただけるよう、滑床渓谷を熟知した素敵なスタッフがおもてなし。お客様とスタッフの関係性よりも、まるで家族のようなお付き合いになることも。

料理人が監修した本格的な多機能オープンキッチンがあり、地元の旬食材や基本的な調味料も用意をしているので、中長期の滞在にもピッタリ。シンボリックな暖炉があるラウンジスペースでは、ローチェアで読書したり、ラグに寝そべってゆったりとくつろいだり。憩いの場としてご利用いただけます。

運営母体の株式会社サン・クレアは、2015年10月に設立。初年度は2棟のホテル運営でしたが、数年かけて瀬戸内を中心に、地域とつながる宿泊施設を6棟を展開してきました。 ホテルを展開していく中で、新型コロナウイルスが発生。世界経済が完全にストップし、当然、私たちも大きな影響を受けました。毎日多くの国内外のお客様がいらっしゃった中で、ホテルは全館休館となり、強制的に時間ができたタイミングでした。 皆さまも、色々と考える時間が増えたタイミングではなかったでしょうか? 私たちも当然考え、ホテル事業だけではなく、持続可能な社会の為に、これからの世代のために何ができるのか?を考え、Philosophyが生まれました。 ■Philosophy THINK ORIGIN. あめつちと共に、来たる時代に新緑を。 ■Message かつて一面を覆っていた葉も、秋には落葉し、次なる若葉の養分となる。 人や社会も、そうであるべきではないでしょうか。 スピードや効率や最大化ばかりを追い求め、限られた人だけが席を譲らず、蔓延る世界。 社会はますます歪になり、格差や環境破壊だけが進んでいます。 そんな時代に、しがみつくように生きていたくない。 私たちは、森のような会社を目指します。 分け隔てなく命があふれ、役目を終えれば次の養分となる。 あめつちの生き方こそが理想なのです。 人や大地が持つ本来の力を信じ、あるがままに育む。 そうやって実った稲穂や果実のように、事業を育んでいきたい。 太陽と創造という名を持つサン・クレアは、事業を創り、育む会社。 あめつちと共に「新緑」を生みだす共創体となります。 それが、人としての営みの原点であり、 新しい時代にふさわしい歩み方なのだと気づきました。

どうやっているのか

地域や地球環境、次世代の為に何ができるかを考え、地力蘇生(「食と農業」)事業に挑戦。地球にとっても人の身体にとってもよりよい食を考え、有機農法、自然栽培、自然農法などさまざまな農法にチャレンジをしてきた結果、松野町目黒での不耕起栽培の米作りにたどり着きました。

大学院で野外教育を専門的に学んできたスタッフが「野外キャンプ事業」を自ら推し進めています。私たちはこれからの未来を生きる若者たちの生きやすい人生を願って、子どもの時にしかできない体験を野外教育事業を通じて提供。自分らしさという軸と共に生き、自分のことを好きでいられる若者を増やすために。

松野町目黒地区は人口は270人の限界集落ですが、Philosophyに共感をしてくださった20~30代の若者が、関西圏や首都圏から移住してきています。 持続可能な社会の為に、地球環境の為に、次世代の為に。 地方創生、農業、教育、サスティナブル、ホテル運営、観光…これらキーワードに興味がある皆さんとはぜひお話ができればと思っています! もし宜しければ、弊社コーポレートサイトもご確認くださいませ! ◆弊社コーポレートサイト https://sun-crea.biz/

こんなことやります

愛媛県内で一番人口の少ないまち、松野町。 その松野町目黒地区は、270人の集落。 四万十川源流にあたり、巨石巨木の自然豊かな滑床渓谷がある場所です。 その豊かな場所で、わずか10室のロッジを運営しています。 宿泊営業は基本的に週末のみ、持続可能な未来(農・食)について考える時間があり、かつ実践できる環境です。 ※GW、夏、年末年始は宿泊営業をしています 今までの宿泊業とは、大きく異なる価値観で運営をしています。 ・人間だけの都合ではなく、生態系の循環を尊重する。 ・できるだけ自然本来の力だけで、持続可能で人間らしい営みをつくり出す。 人と自然が調和する営みを大切にしています。 ▍「水際のロッジ」を含めた私たちが挑戦していること、大切にしている価値観 https://morino-kuni.com/ ホテルやゲストハウスなどの宿泊業の経験がある方で… ・このままのホテル運営に未来はあるだろうかと思っている。 ・移住に興味があり、農に挑戦してみたい。 ・お客様とのコミュニケーションをもっと増やしたい。 ・自分の企画力を試したい。 ・夜勤が正直つらい。人間らしい生活を取り戻したい。 このような想いを抱いている方にはピッタリな環境かもしれません。 ▍募集ポジション フロント企画運営 ・プラン企画 ・予約対応(電話、メールなど) ・フロント対応(チェックイン、アウトなど) ・その他マネジメント業務にも関わります(大学生/インターン生が多く来る場所ですので、育成にも貢献をして欲しいです) ※上司にあたるゼネラルマネージャーはホテル経験15年ほど、新規ホテル立ち上げ経験もあります。分からないことは何でも聞けますので安心してくださいね。 ▍働き方の特徴 繁忙期を除くと、水際のロッジは「週末のみの営業」になっております。 繁忙期は皆で頑張ります!が、繁忙期以外は「週末はロッジ勤務」をして、平日は「農」に関わることが可能ですので「自然農法を勉強してみたい」かたにはピッタリな環境です。 新しい働き方が故、少しイメージが持ちにくいかもしれませんが、地方での生活や農に興味がある方、自分のWillを叶えたい方には面白い働き方だと思います。 ▍応募の要件 ・ホテルやゲストハウスなどの宿泊業での経験が1年以上ある方 ・お客様とのコミュニケーションを大切にしたいと思っている方 ・新しい働き方へ興味がある方 ▍こんな方と働きたい! ・弊社理念に共感いただける方 ・曖昧な状況の中でも、まずはやってみよう!とポジティブな思考をお持ちの方 ・働く仲間を大切にできる方 ・ルーティンワークに違和感を持ち、前向きに改善提案を行っていただける方
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    未来を変えたインターン。挑戦する勇気が道を開く。

    加古 一之
    その他

    大学休学、森の国へ。4ヶ月間のインターンが私に教えてくれたこと。

    加古 一之
    その他

    ここは一つの「レストラン」 生産者とつながる朝食を

    サン・クレア 採用広報

    株式会社 サン・クレアの他の募集

    もっと見る
    • アクティビティ企画運営

      ルーティンから脱却!アイディアを形にできるアクティビティスタッフ募集!

    • 地域プロデューサー兼ロッジ運営

      1泊の宿泊体験から始まる、移住のきっかけをつくる仕掛け人を募集します!

    • フロント・企画運営

      持続可能な未来を考える。自然栽培&ロッジ宿泊運営に挑戦しませんか?

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社 サン・クレア
    https://morino-kuni.com

    2015/10に設立

    120人のメンバー

    愛媛県北宇和郡松野町目黒滑床渓谷 水際のロッジ

    こんな募集もいいかも?

    • 新規オフィス立ち上げ!おもてなしのマンスリーマンション運営メンバー大募集!

      新規オフィス立ち上げ!おもてなしのマンスリーマンション運営メンバー大募集!

      株式会社アットイン

    • 見えない技術で、あたりまえを支える。社会貢献を実感できるインターン!

      見えない技術で、あたりまえを支える。社会貢献を実感できるインターン!

      アルファ・ラバル株式会社

    • D2C事業の会社が福祉事業に参入!障害という線引きをなくす世界を実現

      D2C事業の会社が福祉事業に参入!障害という線引きをなくす世界を実現

      株式会社RISE SQUARED

    • 自宅がオフィス!自社開発システムで宿泊・観光業を支える!カスタマーサポート

      自宅がオフィス!自社開発システムで宿泊・観光業を支える!カスタマーサポート

      株式会社 陣屋コネクト

    • プロジェクトマネージャー募集!一流の技術を届けるオンラインスクールのPM

      プロジェクトマネージャー募集!一流の技術を届けるオンラインスクールのPM

      株式会社Prorium

    • 美容クリニックのWEBディレクター/〜美容医療×WEBの最前線!

      美容クリニックのWEBディレクター/〜美容医療×WEBの最前線!

      ドクチョク

    • 経営陣直属!将来起業したい&事業を学びたい経営企画ポジション、募集します!

      経営陣直属!将来起業したい&事業を学びたい経営企画ポジション、募集します!

      株式会社CLOVER

    • コンサルティングセールス|顧客のセキュリティ課題のヒアリング~企画提案まで

      コンサルティングセールス|顧客のセキュリティ課題のヒアリング~企画提案まで

      株式会社レオンテクノロジー

    • 秋田|スカウト業務や日程調整業務なし!求職者対応だけに集中できるCA!

      秋田|スカウト業務や日程調整業務なし!求職者対応だけに集中できるCA!

      ヒトツメ株式会社

    • 大阪|品質管理のその先へ。書類、検品から、海外視察、提案まで携われます!

      大阪|品質管理のその先へ。書類、検品から、海外視察、提案まで携われます!

      株式会社桜通商

    •  SNS・WEB広告で日本一のWEBマーケターへ!市場価値が爆上がり@大阪

      SNS・WEB広告で日本一のWEBマーケターへ!市場価値が爆上がり@大阪

      株式会社WEB GRAM

    • 今流行中のピラティスインストラクター募集!心身の豊かさを提供できる!

      今流行中のピラティスインストラクター募集!心身の豊かさを提供できる!

      株式会社ZEN PLACE

    • 経営陣直下の何でも屋│挑戦心旺盛でバイタリティ溢れる方Wanted!

      経営陣直下の何でも屋│挑戦心旺盛でバイタリティ溢れる方Wanted!

      株式会社Yui's

    職種から募集を探す

    エンジニアリング
    デザイン・アート
    PM・Webディレクション
    編集・ライティング
    マーケティング・PR
    セールス・事業開発
    カスタマーサクセス・サポート
    コーポレート系
    コンサルティング
    メディカル系

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.