あけましておめでとうございます!今年もシュナイダーエレクトリックの活動やカルチャーを発信していきます、採用担当のミランです。
今日はシュナイダーエレクトリックにとって非常にふさわしいトピックである、サステナビリティに関する誇るべき受賞についてアナウンスします!
10秒まとめ:
- シュナイダーエレクトリックは持続可能性をビジネスの中心に据えている。
- Corporate Knights社から2年連続で「世界で最も持続可能な企業」にランクイン。
- CEOのオリヴィエ・ブルムは、この受賞が企業の長期的なポジティブな影響の証であると述べている。
シュナイダーエレクトリックはビジネスの軸にサステナビリティを置いている企業ですが、今回はコーポレートナイツ社(カナダの持続可能な経済を推進することに焦点を当てたカナダのメディア・リサーチ会社)の世界で最も持続可能な企業ランキングの一位にランクされ、今年で2年目のTop10位の受賞となりました!実は14年連続でGlobal 100に表彰されてえおり、そのうち7回はトップ10位以内にランクという結果を残しております。
Corporate Knightsの年次Global 100インデックスは、資源、従業員、サプライヤー、持続可能な収益、および投資に関連する公開された定量データに基づいています。Global 100の方法論は、固定および変動の主要業績指標を使用して、企業を同業他社と比較してランク付けします。
2024年にはTIMES社とStatistaによる別のランキングで同じく「世界で一番持続可能な企業」にも一位でランクインしたところです。
シュナイダーエレクトリックのCEOは今回の受賞についてこう述べております。「長年にわたり、持続可能性はシュナイダーエレクトリックの中心にあります。IMPACT企業にとって、それは単なる企業目標ではなく、私たちのビジネス決定を形作り、従業員にインスピレーションを与える原動力です。Corporate Knightsから世界で最も持続可能な企業として2度目のタイトルを獲得したこと、その他の主要なESG認定とともに、私たちが持つ価値ある長期的なポジティブな影響の証です。」