注目のストーリー
すべてのストーリー
アンティー公式インスタグラムを立ち上げた、入社2年目、3年目の2人のディレクターにインタビュー「アンティーの人を知ってもらいたい!」「流行に敏感な人とどんどん繋がっていきたい!」真っ直ぐで熱い想いが詰まっています
若手メンバーで構成されている「アンティー公式インスタチーム」にフォーカスした企画です。チームを牽引している2人のディレクター「天野 魁志さん」「須田 愛菜さん」をお迎えして、ご自身のこと、インスタを立ち上げた経緯や想い、2024年7月に実施したリニューアルのことなどお聞きしながら、アンティーでの活動について詳しくお聞きしています。天野 魁志 (あまの かいじ)【入社】 2022年5月23日【事業部】 東京 プロデュース&サービスデザイン 第2事業部/戦略プロデュースグループ【職能】 ディレクター【趣味】 ストリートダンス、ディズニー須田 愛菜(すだ あいな)【入社】 2023年4月3日【...
クリエイターとして更なる高みへ!その極意は、基本に忠実に足元を固め「守破離」を循環させることにあった・インタラクティブメディアグループ職能部長の星山さんに、推薦図書と共にインタビュー【デザイニスト道場 第三の門】
「一人前のデザイニストになるとはこういうことなんだ!」を届けたい駆け出しクリエイター「佐伯」「遠田」「小嶋」の奮闘レポート!一人前のデザイニストになることを目指し、前に突き進む過程をお届けする企画「デザイニスト道場」が始動!!クリエイターの指南書とも言えるアンティー・ファクトリーの理念ブックを中心に据え、業界の最前線で活躍している先輩や同僚たちの門をたたいていきます。理念ブックをより深く理解するためのサポート教材として、マネージャー陣に推薦図書も聞いて回ります。時には先輩を突撃、時には同期や後輩と切磋琢磨しながら、道場で体験できたことを自分なりの理解におとし、理念ブックが指南してくれ...
#23 何事も好きであれ!!そしてとことん探求していってほしい・「Web」「グラフィック」「空間」「映像」の4リーダーに聞く!ワクワクを生み出すアンティーの仕事のつくり方(後編)~un-T Podcast「CDの部屋」~
ブランド コンサルタント 兼 クリエイティブディレクター 水野 可奈子と「次世代を担うリーダー・若手たち」のトークルームブランディングやデザイン制作に関わる様々なテーマを取り上げ、ゲストとともにトークを展開。リスナーの皆さまの視点でテーマと向き合えるよう、これからのアンティーグループを担うリーダーや若手をゲストとして招待し、クロストーク形式で進めていきます。これまでの経験や実績に裏付けされた、知識、ノウハウも交えながら分かりやすくお届けします。#23 何事も好きであれ!!そしてとことん探求していってほしい・「Web」「グラフィック」「空間」「映像」の4リーダーに聞く!ワクワクを生み出すア...
【新マネージャーインタビュー】Vol.6 あえてビジョンは持たない!へんてこな事業部が良い!多様性のあるメンバーがそれぞれの色を描くことからはじまる「重松 啓一郎さん」が目指す最強の組織づくり
2024年4月から新たに加わったマネージャーへのインタビュー企画。アンティー・ファクトリーに入社した経緯、活動内容、それぞれの職能や事業部への想いなど詳しくお聞きしています。今回は、東京 プロデュース&サービスデザイン 第1事業部 部長「重松 啓一郎さん」の内容をご紹介します。【名前】 重松 啓一郎(しげまつ けいいちろう)【入社】 2019年10月1日【事業部】 東京 プロデュース&サービスデザイン 第1事業部(PSD)【役職】 事業部長【職能】 テクニカルディレクターアンティー・ファクトリーに入社するまでの経緯なんと!!32歳未経験でアンティー・ファクトリーに入社「一生食いっぱぐれな...